• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to secondary sidebar
  • Skip to footer
  • TechWave.jp
  • About
  • Japan
    • Tokyo
    • 京都
    • Osaka
    • Fukuoka
  • World
    • USA
      • SiliconValley
    • Asia
      • India
      • China
      • 台湾
      • HongKong
      • Korea
      • Singapore
    • France
    • Israel
    • Africa

TechWave(テックウェーブ) #WAVE

Gobal Tech Startups Community

WebSummit Event
  • TOP
  • 特集
  • 産業
    • エンタメ
    • ファッション
    • ドローン
    • BioTech
    • 宇宙
    • 教育
    • 交通
    • 農業
  • 暗号通貨
  • A.I.
    • 音声認識
    • スマートホーム
  • シェア
  • チャット
  • IoT
  • VR/AR
  • マーケ
  • Startups
    • オープンイノベーション
TOP » アーカイブ 8月 2011

Archives for 8月 2011

「mixiページ」など新プラットフォーム発表ービデオ&スライド公開 【増田(@maskin)真樹】

2011-08-31 by maskin

「mixiページ」など新プラットフォーム発表ービデオ&スライド公開 【増田(@maskin)真樹】

[読了時間:2分]  8月31日に実施されたミクシィの新プラットフォーム記者会見はUstreamでの生放送が実施されたが、内容を理解するには厳しいクオリティだった。そこで同社は別途録画した映像と当日発表に使用したスライド […]

Filed Under: News Tagged With: mixiページ, SNS, スライド, ソーシャルメディア, ビデオ, ミクシィ

ミクシィ、クローズドとオープンをつなぐmixiページを発表【本田】

2011-08-31 by okappan

ミクシィ、クローズドとオープンをつなぐmixiページを発表【本田】

同日発表の新ロゴの前でmixiページを解説する株式会社ミクシィ副社長の原田明典氏  ミクシィは8月31日、パブリックな情報発信や交流が可能になるmixiページを発表した。同日から使用可能となっている。http://pag […]

Filed Under: News Tagged With: mixiページ

「大量データ処理なら任せて」日本人技術者、世界へ挑戦【湯川】

2011-08-31 by tsuruaki

「大量データ処理なら任せて」日本人技術者、世界へ挑戦【湯川】

[読了時間:2分]  次の時代の覇者は、大量のデータを取得し、分析する企業ー。国光宏尚さんの記事にある通りだが、そのデータ分析の領域で世界に挑戦しようという日本人技術者がいる。  Hapyrus(ハピルス)社の藤川幸一さ […]

Filed Under: News Tagged With: Facebook, hadoop, hapyrus, ハピルス, 藤川幸一

12の新作アプリをお披露目いたします!「Debut Day」は9月1日(木)開催 (チケットあり)【増田(@maskin)真樹】

2011-08-30 by maskin

12の新作アプリをお披露目いたします!「Debut Day」は9月1日(木)開催 (チケットあり)【増田(@maskin)真樹】

[読了時間:2分]  新しく作ったアプリをもっと沢山の人に伝えられないか。開発者とユーザーが生の声を交わすことができる場を作れないか? そんな思いからスタートする定例イベント「Debut Day (デビューの日)」がいよ […]

Filed Under: News, Startups Tagged With: android, App, ECナビ, Event, iPhone, スタートアップ

こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング!【板羽宣人】

2011-08-30 by okappan

こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング!【板羽宣人】

[読了時間:2分] TechWave大阪のメンバーで、「この商品、サービスを買ってマジでよかった」というような逸品ばかりを取り上げるブログ「これまじ!」を運営している板羽宣人さんからの寄稿。ノマドというと単身者の放浪的イ […]

Filed Under: 寄稿 Tagged With: これまじ!, ニセコ, ノマドワーキング, ノマドワーク, 倶知安町, 板羽宣人

グリー、3Dアプリ開発ツール「Unity」と 独占契約 【増田(@maskin)真樹】

2011-08-30 by maskin

グリー、3Dアプリ開発ツール「Unity」と 独占契約 【増田(@maskin)真樹】

[読了時間:2分]  グリーは8月31日、3D系に強いゲーム開発ツール「Unity」を提供するUnity Technologies社と包括的業務提携を行ったと発表した。これによると1500ドルのAndroid、iOS向け […]

Filed Under: News Tagged With: android, App, GREE, iPhone, Unity

インストール不要、最新技術テンコ盛りのHTML5アプリ「MAGICAL BINGO COCORO」(デモ日あり) 【増田(@maskin)真樹】

2011-08-30 by maskin

インストール不要、最新技術テンコ盛りのHTML5アプリ「MAGICAL BINGO COCORO」(デモ日あり) 【増田(@maskin)真樹】

[読了時間:2分]  Node.js、WebSocket API/Socket.IO、、、技術者以外でこのキーワードを知っている人はどれだけいるだろう。筆者が2011年最重要と考えているキーワードである。Node.jsは […]

Filed Under: News, Startups Tagged With: HTML5, JavaScript, node.js, WebSocket, マインドフリー

RecoCheck新バージョン 使い勝手大幅アップ【湯川】

2011-08-30 by tsuruaki

RecoCheck新バージョン 使い勝手大幅アップ【湯川】

[読了時間:3分]  株式会社リクルートは、位置情報系アプリRecoCheck(レコチェック)を大幅バージョンアップしたと発表した。現在地周辺の情報をジャンルごとに検索できるほか、地図機能も大幅進化したという。  発表に […]

Filed Under: News Tagged With: RecoCheck, リクルート, レコチェック

O2Oの波④「攻めの体制整った」先陣を切ったeBayのO2O戦略【湯川】

2011-08-30 by tsuruaki

O2Oの波④「攻めの体制整った」先陣を切ったeBayのO2O戦略【湯川】

[読了時間:4分]  スマートフォンの急速な普及を受け、スマートフォンを通じたオンライン事業とオフライン事業の融合(オーツーオー、Online to Offline)領域に注目が集まっている。欧米のIT大手は軒並みこの領 […]

Filed Under: News Tagged With: eBay, O2O, PayPal

店舗の在庫にチェックインできる「shopping+(ショッピングプラス)」はO2Oに革命をもたらすか? 【増田(@maskin)真樹】

2011-08-29 by maskin

店舗の在庫にチェックインできる「shopping+(ショッピングプラス)」はO2Oに革命をもたらすか? 【増田(@maskin)真樹】

[読了時間:2分]  サイバーエージェントベンチャーズの支援プログラムで事業スタートアップを展開するインサイト・プラスは8月29日、商品バーコードにチェックインして価格情報を検索することができるスマートフォン用アプリ「s […]

Filed Under: News, Startups Tagged With: CAV, O2O, shopping+, インサイト・プラス, ショッピングプラス, スタートアップ, 八木岳郎

Facebookの次の覇者は、さらに多くの情報を収集、分析できる企業【gumi国光宏尚】

2011-08-29 by tsuruaki

Facebookの次の覇者は、さらに多くの情報を収集、分析できる企業【gumi国光宏尚】

[読了時間:7分]  僕はときどきネット上で、自分の中で確信にまで至っていない漠然とした思いを、わざと断定調に書くことがある。なぜそういうことをするのかというと、1つにはフィードバックをもらうことで自分の考えを更に先に進 […]

Filed Under: News Tagged With: Facebookの次, Gumi, 争い, 国光宏尚, 情報化社会, 覇権

「ぴーこん夏の旅2011 阿波おどりツアー」報告記【森中亮】

2011-08-28 by okappan

「ぴーこん夏の旅2011 阿波おどりツアー」報告記【森中亮】

[読了時間:2分] アプリのキャラクターが現実世界に飛び出し西日本を行脚したプロモーションの報告。ファンとの交流、新しいユーザーとの出会いは出来たのでしょうか?(本田) 参考:出発前の記事 森中亮(@douganalyt […]

Filed Under: 寄稿 Tagged With: POPCORN, ぴーこん, 森中亮

話題のガラポンTV、使ってみました【小菅祥之】

2011-08-28 by tsuruaki

話題のガラポンTV、使ってみました【小菅祥之】

[読了時間:3分] 個人的にガラポンTVのことが非常に気になっている。あまりテレビは見ないんだけど、テレビというメディアを評価していないからではない。玉石混交のテレビ番組の中に「玉」コンテンツが含まれること十分知っている […]

Filed Under: News Tagged With: ガラポンTV, レビュー

スティーブ・ジョブズとわたし【湯川】

2011-08-27 by tsuruaki

[読了時間:3分]  スティーブ・ジョブズがAppleのCEOを退任した。  ジョブズは1955年生まれだからわたしより3つばかり年長になる。もちろん業績はわたしと比べるべくもないが、同じ時代を生きてきた同世代同士として […]

Filed Under: News Tagged With: スティーブ・ジョブズ, 引退, 思い出, 退任

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Next Page »

Primary Sidebar

・ad:tech tokyo 2018

・寄稿フォーム
・Telegram Channel

注目の投稿

もはや、2段階認証は社会マナーだと思うのです
「デジタルの気持ち悪さを解消したい」 CMO目線で見るデジタル化 【ad:tech tokyo 2018インタビュー (6)】
悪質動画スパム再燃、Facebookメッセンジャーに「Video〜」と送付されていたら要注意
今年はすごい Innovation Award 2018 結果速報
即金サービス「CASH」、名刺の即現金化実施
工場をIT化する人材を育てる総合展示場「スマラボ」がオープン、FAプロダクツ
JINSがサロンでの販路拡大、メガネのバーチャル試着サービス活用
プライバシー保護にやっと本気出すFacebook、顔認識技術もON/OFF可能に
ジャパンオリジナルは地方にこそ存在する 【ad:tech tokyo 2018 ボードメンバーインタビュー (5)】
[ロシア発] Telegram 政府規制のインパクト、暗号通貨コミュニティにも影響か
友だち追加

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

18,105人の購読者に加わりましょう

Startup FB Group

速報・PR・資金調達/M&A・求人・募集・悩み相談

イベントチャネル

公式YouTube

30日間のトップ記事

Secondary Sidebar

最近の投稿

  • 「デジタルの気持ち悪さを解消したい」 CMO目線で見るデジタル化 【ad:tech tokyo 2018インタビュー (6)】
  • JINSがサロンでの販路拡大、メガネのバーチャル試着サービス活用
  • プライバシー保護にやっと本気出すFacebook、顔認識技術もON/OFF可能に
  • 工場をIT化する人材を育てる総合展示場「スマラボ」がオープン、FAプロダクツ
  • ジャパンオリジナルは地方にこそ存在する 【ad:tech tokyo 2018 ボードメンバーインタビュー (5)】
  • [ロシア発] Telegram 政府規制のインパクト、暗号通貨コミュニティにも影響か
  • もはや、2段階認証は社会マナーだと思うのです
  • 50%OFFは瞬殺、同時通訳イヤホン「WT2」がMakuakeでキャンペーン開始
  • バンダイナムコアクセラレーター始動
  • 今年はすごい Innovation Award 2018 結果速報
  • 即金サービス「CASH」、名刺の即現金化実施
  • Imagine Cup 2018 結果速報、ビル・ゲイツ氏肝いり世界学生技術コンテスト日本予選
  • メッセンジャーアプリTelegramが2億MAU達成、LINEに匹敵
  • 激変する生活様式を先読みせよ、マス&デジタル統合時代の本格到来【ad:tech tokyoボードメンバーインタビューvol.4】
  • イヤホンマイクで常時通訳、第三の翻訳ツール「WT2」が間もなく日本上陸
  • LINE Pay 「コード決済」2018年内100万店舗達成のインパクト
  • [物欲道] SONY MP-CD1 バッテリーとしても使えるスマホサイズのプロジェクターが4月25日に発売
  • 悪質動画スパム再燃、Facebookメッセンジャーに「Video〜」と送付されていたら要注意
  • Clova Homeがスタート、LINEのホームIoTサービス
  • AI特化インキュベーター「#DEEPCORE」アドバイザーに孫泰蔵 氏就任
  • GIRL BOSS
  • テックウェーブサミット2017
  • 特集
    • あのVCの投資先が見たい!
    • ad:tech tokyo 2017 Advisory Board Member インタビュー特集
    • ad:tech kansai 2017 特集
    • acoのわくわくオフィス訪問
  • 産業
    • BioTech
    • 宇宙
    • Drone
    • 農業
    • エンタメ
    • ロボット
    • ファッション
    • 交通
  • FinTech
    • ブロックチェーン
    • 仮想通貨
  • VR/AR/MR
  • 位置情報
  • Digital-Health
  • IoT
  • LINE
  • Makers
  • 人工知能
  • Smart Home
  • チャットボット
  • 音声認識
  • Startups
  • シェアリングエコノミー
  • Marketing
  • 経済
  • Japan

Footer

  • TechWave.jp
  • About
  • Japan
    • Tokyo
    • 京都
    • Osaka
    • Fukuoka
  • World
    • USA
      • SiliconValley
    • Asia
      • India
      • China
      • 台湾
      • HongKong
      • Korea
      • Singapore
    • France
    • Israel
    • Africa

運営会社

株式会社テックウェーブ

About
個人情報保護方針

プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。
詳しい情報やこれらを削除またはブロックする方法については、以下をご覧ください。 当社の Cookie ポリシー

Copyright © 2018 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in