[読了時間:2分] TechWaveのミッションステートメントを今、考えているんだけど、幾つか考えていて、その1つになりそうなのが「日本のスタートアップの世界デビュー支援」というもの。 なぜ世界デビューなのかというと […]
Where2.0
ストリートビューから屋内ビューへ ジオメディアの次【湯川】
[読了時間:2分] サービスが開始された直後はその斬新さゆえに反発する声が大きかったが、プライバシー問題さえ解決されればGoogleのストリートビューが非常に便利なサービスであることは万人が認めるところだ。「駅からの道 […]
Where2.0にGeoHex笹田さん登壇【湯川】
米シリコンバレーで開催中の位置情報サービス関連カンファレンス「Where2.0」内のショートプレゼン大会Igniteに、ただ一人の日本人としてGeoHexプロジェクト代表の笹田忠靖さんが登壇するという快挙を果たした。 […]
キーワードは「ソーシャル」、「モバイル」、「ローカル」 Where2.0開幕【湯川】
[読了時間:1分] 位置情報サービスに関するカンファレンス「Where2.0」の取材のために久しぶりにシリコンバレーを訪れている。 Where2.0は、「Web2.0」の提唱者Tim O’reilly氏率 […]
TechWaveと行く「Where2.0」米国カンファレンスツアー【湯川】
[読了時間:2分] 米国で開催されるテック系カンファレンスに出張で参加するビジネスマンを数多く見てきたんですが、「どの会社もお金が余っているんだなあ」と常々思っていました。参加者と話しても会場の熱気や雰囲気をつかむのが […]