サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

この時期にキンドルを国際展開しなければならなかった理由

 twitter周辺で今日最も話題を集めたのはやはり、アマゾンのキンドルが日本でも入手できるようになったこと。ガジェット好きにはたまらないニュースだ。

 でもいろいろと中途半端なニュースだなあ。アメリカの本家のサイトで注文すれば、日本にも届けてくれるようになった、というだけ。今のところ、日本の電子書籍が読めるわけじゃない。

 さてタイトルの、なぜこの時期?ということだが、それは間違いなく、アップルが来年にも発売するとうわさされるタブレットを意識してのことだろう。アップルタブレットはまだうわさでしかないけど、ここまでいろいろな話が漏れてきていることを考えれば、開発中であることはまず間違いない。火のないところに煙は立たず、だ。

 今のところ一番有力とみられているのが、アップルタブレットを年明けに発表、来年半ばに発売というシナリオ。そしてアップルタブレットは確実にアマゾンキンドルと競合する。アマゾンが電子書籍の販売で圧倒的な地位にいることを、出版社や書店はおもしろく思っていないはず。競合を育てることで、アマゾンの相対的な影響力を下げたいところだろう。つまり出版社や書店は、アップルに対してそれなりに協力することが考えられる。

 一方で消費者はキンドルとアップルタブレットのどちらを選ぶだろうか。アップルタブレットは電子書籍を読むだけではなく、音楽やビデオを楽しむこともできる。アプりも豊富にそろうことだろう。しかもiPhoneを見て分かるように、アップルは、見事なまでのデザイン、ユーザーエクスペリエンスを提供してくる可能性が高い。新バージョンのキンドルはかなり洗練されたとはいえ、いかにもハードメーカーが作ったハードである。iPhoneのようなセクシーさに欠ける。

 アップルがタブレットを発表し、消費者がキンドルを買い控える前に、世界中で一台でも多くキンドルを売っておきたい。だから日本語の電子書籍が読めなくても、携帯電話回線を利用できなくとも、この時期に日本向けにも発売したのだと思う。

 それが僕の読みだ。だから買い控えるのが正解かもしれないが、多分僕自身は買ってしまう。だってガジェット好きだから。

【追記:日本でも3Gの携帯電話回線を利用できると遠藤さんがコメント欄で教えてくれました。すみませんでした。遠藤さん、ありがとう】

 本日のこのほかのニュースは、以下の@tsuruakiのtwitterのつぶやきでご覧ください。

Wed, Oct 07

Powered by twtr2src.

モバイルバージョンを終了