サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

YouTubeのHTML5版、ついにFlash版と同等の機能を実現【増田(@maskin)真樹】


[読了時間:3分]

youtube_html5

HTML5モードをONにした状態でも1080P動画を再生できるようになった。各種コマンドもHTML5に対応している。

 米Adobeが2011年11月9日、モバイル用Flashの開発から撤退するという発表を行ったことで、世の中におけるHTML5への関心は一段と高まってきている。

 中でもYouTubeはかねてからHTML5への対応を試験的に進めてきたが、遂にFlash版のみが実現していた1080Pというデジタル映像フォーマットの中で最も高解像度にも対応した。

HTML5版使用条件とその方法




 動画の再生は、Googleが買収したOn2 Technologiesが持つ映像技術「VP8」とオーディオ「Ogg Vorbis」をベースに開発したオープンソースの動画フォーマット「WebM」を使用する。

 再生するためにはブラウザのHTML5対応(VideoTag)の他、WebM拡張が適用されている必要がある (最新ブラウザには標準で実装されつつある)。以下対応ブラウザを使用しているのなら、YouTube HTML5 Playerのページに行って、機能をON(最下部の “Join the HTML5 Trial” をクリック)すればいい。

YouTube HTML5版動作環境
・Firefox 4 (WebM)
・Google Chrome (WebM)
・Opera 10.6+ (WebM)
・Apple Safari (h.264, version 4+)
・Microsoft Internet Explorer 9 (h.264, Available here, WebM support avaliable)
・Microsoft Internet Explorer 6, 7, or 8 with Google Chrome Frame installed (Google Chrome Frame)

【関連URL】
・YouTube HTML5 Video Player
http://www.youtube.com/html5
・The WebM Project | Welcome to the WebM Project
http://www.webmproject.org/

蛇足:僕はこう思ったッス
長らくHTML5コンテンツの重要度についてお伝えしてきたが、もうアプリからウェブまでHTML5は常識として開発をスタートしたという企業が急増している。YouTubeは率先してHTML5化をしてきたこともあり、早くもFlashと同程度の完成度を持つサイトを作りあげた。これからどうなるか? モバイルのみならず、組み込み型機器(テレビやカーナビなどなど)への対応が一気に進むのは必至。ウェブが全ての人のものになる時代への扉が拓こうとしている。

著者プロフィール:TechWave副編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
 8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。codeが書けるジャーナリスト。1990年代は週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーでベンチャー起業に参画。帰国後、ネットエイジで複数のスタートアップに関与。フリーで関心空間、富裕層SNSのnileport、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。“IT業界なら場所に依存せず成功すべき”という信念で宇都宮市から子育てしながら全国・世界で活動中。スタートアップ支援に注力。自らもプロジェクト立ち上げ中。イベントオーガナイザー・DJ。 大手携帯キャリア公式ニュースポータルサイト編集デスク。コラボしてくれる人、会社募集中。
メール maskin(at)metamix.com | 書籍情報・詳しいプロフィールはこちら


モバイルバージョンを終了