Latest posts by maskin (see all)
- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
アステロイドというゲームを知っているだろうか? 矢印キーの右左で宇宙船を回転させ、ジェット噴射キーで操作するというもの。宇宙空間には隕石や的の船も存在するので、それらを巧みに回避しながら、時にはミサイル発射ボタンで障害を駆逐するという1979年にリリースされた作品でシンプルだが奥が深い。
上の画面はこのアステロイドをウェブブラウザ上で実行する「MMOsteroids」のもの。MMO (Massively Multiplayer Online:多人数同時参加型オンライン)型というだけあって、ページを開くとこのゲームを遊ぶ他のユーザーが画面一杯に登場する。
JavaScriptのサーバー技術「node.js」が拓く世界
これは先週紹介した「BrowserQuest」のようにソケットと呼ばれるウェブ通信技術を使ったもので、JavaScriptベースの「node.js socket」を使用したプロトタイプ作品だ。
「BrowserQuest」とは比較にならない程多数の宇宙船がサーバー間で通信されているが、作者のSeb Lee-Delisle氏いわく「node.jsの性能をテスト」しているらしく、node.jsのポテンシャルを知る興味深い実験と言えそうだ。
(備考:追記) エイプリルフールだったそうです、、、
【関連URL】
・MMOsteroids
http://seb.ly/demos/MMOsteroids.html
・Node.js experiment: MMO Asteroids | Seb Lee-Delisle
http://seb.ly/2012/04/node-js-experiment-mmo-asteroids/
蛇足:僕はこう思ったッス
ずっとウォッチしているnode.js。まだまだ未完成のものだが、こういった実験をみる度に可能性の高さにドキドキする。多数の通信を安定して同時接続できるとなれば、MMOゲームでなくてもインターフェイスやセンサー連携などにも応用できるからだ。(けど、4月バカだった、、、)
著者プロフィール:TechWave副編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代は週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーでベンチャー起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 DJ、emacs使い。大手携帯キャリア公式ニュースサイト編集デスク。TechWaveでは各種イベント、創出支援、スタートアップ支援に注力。メール等お待ちしております! (宇都宮市在住)
8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代は週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーでベンチャー起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 DJ、emacs使い。大手携帯キャリア公式ニュースサイト編集デスク。TechWaveでは各種イベント、創出支援、スタートアップ支援に注力。メール等お待ちしております! (宇都宮市在住)