サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

たった数行でサービス/アプリを電話対応にする「boundio」(バウンディオ)が正式公開、料金体系が明らかに twillioと提携も 【増田(@maskin)真樹】


[読了時間: 2分]

R0017990

 KDDIウェブコミュニケーションズは4月10日、クラウドAPIを経由して電話を発信できる「boundio」(バウンディオ)のベータ版の提供を開始した。

 このクラウドAPIサービスをウェブサービスやアプリに組み込むことで、多額の投資を必要とせず、自動で電話を発信し、音声を再生したり、合成した音声を再生するシステムを開発ことができる。

 2011年12月1日にベータ版を公開していたが、発信時に表示される boundio の番号を、別の番号にする「着信転送」「自局電話番号変更」の機能、音声合成エンジンの入れ替えなどのブラッシュアップをし正式公開となった。

世界最大手の「twillio」と業務提携




 電話とウェブやアプリとの融合といえば、サポート窓口などに導入される「音声自動応(IVR:Interactive Voice Response)システム」が思い浮かぶが、KDDI ウェブコミュニケーションズ 代表取締役社長 山瀬明宏氏は「コストが安く、すぐに開始できるクラウド電話API型サービスはIVR市場を巻き込み急成長をしている状態にある。

 「APIによるサービスマッシュアップ市場で、もっとも使用頻度が高いのがGoogle Mapsで、電話APIのtwillioが7番目となっており、ディベロッパーもこの2~3年で急速に増加しています。

 資金がない中小やスタートアップを支援したい。こうした99%の企業が元気になるサービスを提供したい」と抱負を語る。

 過去、ネットと電話を融合するには、PBX/IP-PBXといった電話交換機システムや通信キャリアとの契約など多額の初期投資が必要だったが、「Boundio(バウンディオ)」は基本的に都度通話料金だけで、オンラインシステムと連動した電話連携を実現することができる。

 使用料金は、月額料金1575円(税込)で、通信料は固定電話宛:15円/1分、携帯電話宛:25円/1分となる。通信料は、1ポイント= 1円とし、クレジットカード決済にて1000円単位で前払いとなる。

boundio 料金表

基本料金 1,575円
通話料 固定電話向け(1分) 15ポイント
携帯電話向け(1分) 25ポイント
オプション 変更手数料 525円
設定・変更手数料 525円
月額料金 105円

 単体の初年度目標は売上1億円、ディベロッパー登録者数は3000人。boundioの正式公開にあわせ、この分野で世界最大手の米twillioと3月末に、国内展開において提携をしたことも発表している。

【関連URL】
・boundio(バウンディオ)」
http://boundio.jp/
・クラウド電話 API『 boundio』正式版提供開始~ウェブサイトに電話認証機能搭載が可能に~
http://www.kddi-webcommunications.co.jp/news/press/2012/press20120410.html
・「boundio(バウンディオ)β」ITx電話 多額の投資をすることなくオンラインから電話を掛けられるクラウドAPI 【増田(@maskin)真樹】
http://techwave.jp/archives/51716764.html

蛇足:僕はこう思ったッス
リアルの日常とITの融合の夢はこの数年で急激に実現可能な状態に入っている。その鍵となるのがハードウェアの低コスト化。boundioは技術革新を武器に、参入の難しい通信領域でサービスを展開しようとしている。しかもAPI提供のみというのは、我々スタートアップと共に市場を開拓しようという意思が明確で嬉しい限り。同社は広告からホスティングに転向してから、個人やスタートアップを支援するサービスを展開し続けてきており、心強い。さて、何作ろう。

著者プロフィール:TechWave副編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
 8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーでベンチャー起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 DJ、emacs使い。大手携帯キャリア公式ニュースサイト編集デスク。TechWaveでは創出支援に注力し目利きとして定評が生まれつつある。夢は映画作り (宇都宮市在住)
メール maskin(at)metamix.com | 書籍情報・Twitter @maskin・詳しいプロフィールはこちら


モバイルバージョンを終了