サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

今夜は米Appleの発表イベント、定番サイトのチェックは? 【増田 @maskin】


[読了時間: 2分]

 米Appleが新製品を発表すると思われるプレス向けイベントが、現地時間の2013年9月10日午前10時(日本時間の11日午前2時)から、米カリフォルニア州サンフランシスコで開始される見込みだ。

 世界中のメディアがその模様を配信するとみられており、すでに速報体制を表明しているサイトも多数ある。その中から、抑えておきたいものに絞り紹介したい。






 構成としては「公式ライブ」「テキスト速報サイト」、英語に不安があるなら「日本速報サイト」で補足というスタイルが王道。

 多数のサイトが発信するが、たかがテキストとはいえ、全ては講演内容から起こしているため、経験が豊富なところを抑えておく方が無難。

ライブ放送


http://www.apple.com/apple-events/

 これは公式サイトのもので十分。→ 配信されてません。

 米CNETが生トーク&テキストライブをやっている。

・CNET’s Apple Sept. 10 event live blog Live
http://live.cnet.com/Event/CNETs_Apple_Sept_10_event_live_blog

 予習を含め、楽しみながらライブを観たいのなら、ニコニコ動画も同時に観るのもいい。タイムシフト(後で再生できる)対応。

・ApplBankさん
「9月11日 1:30から「Appleスペシャルイベント」実況ニコ生をやります!」
http://www.appbank.net/2013/09/08/iphone-news/663426.php


テキスト速報サイト

独自のテキストライブシステムは、ほとんどリアルタイム。速報サイトは色々あるのだけど、ここだけでいい。動画を観ながら、内容確認するのもいい。動画を観る時間がない人は、このサイトの流れをチェックするだけで大体の内容は理解できるだろう。

・Gizmodo Live – New iPhone Live Blog
http://live.gizmodo.com/


日本語のテキスト速報サイト

英語に不安がある人は、日本語に翻訳したサイトをチェック。
やはり、いろいろなサイトで速報を実施しているのだが、以下2つは力が入っている。

・ギズモードさん
「アップルの新型iPhone発表イベント、リアルタイム更新はここでやります!」
http://www.gizmodo.jp/2013/09/apple_iphone_event_liveblog.html

・アップル、「iPhone」イベントを開催–発表内容を時間にそってお届け
http://japan.cnet.com/apple/35036996/

 以上、というわけで、極めてざっくりしたガイダンスをお伝えした。
 なお、TechWaveは、人員不足につき、きまぐれ配信をする予定。要点を絞った記事になると思うのだが、もしかすると変化球も投げるかもしれない。





【関連URL】
・Apple Events
http://www.apple.com/apple-events/

蛇足:僕はこう思ったッス
「PV稼ぐならApple」というのが、この数年のオンライメディアの常識。色々な噂があり、製品自体にも話題性がある。今回はiPhone5Cや廉価版の噂があるが果たしてどうか。日本でも11日中にイベントが開催される見込みであることからしても、キャリアなどを巻き込んだ大きな流れになると思われるっす。
著者プロフィール:TechWave 編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなどほとんど全てのIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等のベンチャーや大企業内のスタートアップなど多数のプロジェクトに関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演している。現在、TechWaveをリボーン中。中長期プランニングやアドバイザリー活動で定評がある。(@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中)
mail メール maskin(at)metamix.com | ChatWork(Voice/Video) | 詳しいプロフィールはこちらTwitter @maskinFacebook
モバイルバージョンを終了