サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

日本郵便、サムライインキュベートとスタートアップ連携 第2弾開始へ

日本郵便とサムライインキュベートは2018年7月5日、郵便・物流のバリューチェーン全体を変革するオープンイノベーションプログラム「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」を2017年に引き続き2018年も本日から開始することを発表しました。

本プログラムは、物流業界が直面する様々な環境変化を踏まえスタートアップとの連携を模索するというもので、昨年に引き続き「これからの時代に応じた郵便・物流を提供し、社会をより豊かに」することを目的として実施するものです。

「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」開催概要

【プログラムビジョン】
これからの時代に応じた郵便・物流を提供し、社会をより豊かに

【メインテーマ】
郵便・物流のバリューチェーン全体をテクノロジーで変革する

【個別テーマと具体例】
(1)物流拠点におけるオペレーションの「自動化」「見える化」
・物流拠点(地域区分局※)における、荷物の形状/質量の自動認識や荷物の自動積み下ろし を実現
※「地域区分局」:地域の郵便局(集配局)から集めた郵便物の区分を行う郵便局で、ここで区分したものを、 配達先の地域区分局に送る。
(2)郵便配達エリアの「最適化」とポスト内「見える化」
・郵便配達エリアにおける郵便物数や配達箇所数などを計測/分析し、郵便配達エリアを随時最適化
・ポスト内の郵便物量を正確に把握し、効率的な取集業務への反映
(3)郵便局間における運送便ダイヤの「最適化」 ・荷物/トラックの情報に加えて、拠点への到着時間や受け取る局側のトラック発着スペー
ス等を踏まえ、運送便のダイヤの最適化 (4)国際郵便等のオペレーションの「効率化」
・海外向け荷物における窓口・集荷時のサイズ/重量の情報取得 ・日本から海外に送る荷物のラベル情報取得の合理化(画像解析技術、音声認識技術) ・多様な形状の国際郵便物数についての計測の自動化/効率化 ・海外向け冷蔵冷凍品の輸送時における保冷容器の軽量化/保冷性能の向上
(5)郵便・物流のリソースを活用した新サービス

【応募ベネフィット】
(1)郵便・物流ネットワークの活用による実証実験の推進
郵便・物流ネットワーク(1 日約 3 千万の郵便配達箇所、約 14 万台の車両、約 18 万本の郵便ポス トなど)の一部を利用した実証実験や、同ネットワーク上での早期実用化を推進
(2)出資・メンタリング
サムライインキュベートから 1 社 1,000 万円の出資検討、日本郵便から出資検討及び実証実験費用の拠出検討、業界スペシャリストからのメンタリング

【専用 Web サイト】
URL:http://event.samurai-incubate.asia/jp-logitech/

【募集期間】
2018年7月5日(木)~2018年8月19日(日)

【スケジュール詳細】
2018 年 7 月 5 日(木) サイト公開・募集開始 2018年7月25日(水)、8月9日(木) 応募説明会
2018 年 8 月 19 日(日) 2018 年 10 月上旬
2019 年 2 月上旬(予定)

【その他】
主催:日本郵便株式会社
共催:株式会社サムライインキュベート

【関連URL】
・[公式] POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018

蛇足:僕はこう思ったッス
サムライインキュベート榊原氏いわく「前回は、郵便・物流の中の”ラストワンマイル”というパートをテクノロジーで変革を起こすことでしたが、今回は、前回よりも大きく幅を広げて、郵便・物流の”バリューチェーン全体”をテクノロジーで変革を起こすことがテーマ」になるなど範疇が拡大しているとのこと。彼いわくこうした大企業からのスタートアップ連携、もしくは企業内のイノベーション発生装置を模索する声が多いのだとか。2012年に日本で初めてオープンイノベーションのイベントを開催したTechWaveとしては、イベントを超えて、企業対企業、人と人の創造性のスイッチを押すことになったら本当におもしろいと思う。

モバイルバージョンを終了