サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

誰でもVTuberになれる「エモモ」β版開始、配信アプリ・ミラティブの新機能 #エモモ

スマホカメラに写った自分の動きに合わせて動くアニメイラストなどのような仮想のアバターを使ったバーチャルYouTuber=「VTuber」タレントが続々とデビューを続けています。

こうしたバーチャルタレントは特殊な機材やiPhoneXのような骨格認識機能を搭載したスマホでしか配信が行えませんでしたが、ライブ配信アプリ「Mirrativ」が2018年8月1日βリリースしたバーチャルアバター機能「エモモ」は、iOS/Android関係なく、分身のようにキャラクターを自分の声と動き動きにシンクロして動かすことができるようになっています。

「エモモ」で必要になるのはスマホだけ。表示されるのは配信アプリ「Mirrativ」経由に限られますが、アバターの髪型・目・口・輪郭・服・体型等のカスタマイズや着せ替えといった自由度をデバイスに依存しないで生配信まですることができるばかりか、自分が行うゲーム実況に合成して表示することも可能になっています。

配信アプリ「Mirrativ」のゲームプレイ配信画面。右下のアバターが「エモモ」によって表示されたもので

利用するには、利用待ち登録が必要で、それにはMirrativeログインに使っているTwitterアカウントからMirrativ公式Twitterアカウントのページをリツィートし、毎日抽選で選ばれるβ版利用権を獲得する必要があります。当選するとログイン後の画面にその旨表示されるとのことです。

もう一つの方法は、1日15分以上の配信を7日間連続で行うと認定される「まいにち配信者」になること。認定されたユーザーから順次「エモモ」が利用できるようになるとのことです。

「エモモ」では、ユーザーの声に応じてアバターが表現を行ったり、将来的にはボイスチェンジャー機能も提供する予定とのこと。創業者の赤川隼一氏は「”Emotional Modeling”こと「エモモ」は、こうなりたい、という自分の願い・想いを解放します」と話します。

【関連URL】
・[公式] エモモ特設サイト
・[公式] Mirrativ(ミラティブ)

蛇足:僕はこう思ったッス
「あなたは、誰にでもなれる」。生きにくい世の中のサードプレースを与えるツールを目指す「エモモ」。アバターが本人とどういう関係になるか?これまで何十年もアバターと向き合ってきた自分にとって、VTuberは複雑な思いで動向をウォッチしている。構造的にはアニメのアフレコと同じ。しかし、実写映画の吹き替えなどは気持ち悪くて見る気になれなかったりする。宮崎駿監督は自身の作品にアニメ専門の声優を使いたがらなかったが、おそらくキャラクターと声優の関係性に思うところがあったのだろう。ただ、僕が感じているような違和感は、かならずどこかのタイミングで成熟するように思う。

モバイルバージョンを終了