サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

IT女性ユニットQuintechが仕掛ける「ワーカーと企業のためのリモートワーク研究会議」 @maskin


[読了時間: 4分]

 IT業界の周辺で活躍する女性たち5人組のユニット「クインテック(Quintech)」。

 女性ならではの地に足のついた課題感と、企業のニーズとのマッチング、ひいては社会の潮流へと結びつくような発想で情報発信やイベント、コミュニティ構築を展開している彼女たちの最新トピックが「リモートワーク」だ。

 彼女たちは来る2015年3月9日(月)、東京都内でイベント「ワーカーと企業のためのリモートワーク研究会議」を開催するという。

[[[ イベント参加はこちら ]]]


 リモートワークは、デバイスの高度化やインターネットの普及発達により浮上したもので、就労スタイルの多様性の一つという文脈で語られることが多い。ただ、社会の変容を踏まえれば今や不可欠な概念である、その周辺にあるスキルは必須のものと考えてもいいだろう。(先日お伝えしたこのイベントとも同じ文脈に存在する、社会的イノベーションの一貫と考えるといいだろう。 「Re:Work」関連イベントのお知らせ 「変化に挑戦する”人財”になる 〜自分シナリオプランニング〜」

 この手のイベントは「リモート新しいですよね」的な範疇から出てないケースがほとんど。特に女性の働きかたの多様性を考えると最も最初に手がけないといけない領域ではあるが、現在はまだ黎明期から抜け出せてないフェーズといえる。

 当イベントの興味深いところは、リモートワークで一時代を築いてきた人が一同にあつまっている点。地域を超え、国を超え、組織を超え、価値観を超越してよりより仕事をすることを実践し一時代を乗り越えた人たちの話は必見。

 ぜひ、このイベントに参加して、リモートワーカーとして、企業として新たな働き方を創造してもらえればと思っている。

以下は当イベントの概要をほぼそのまま転載したもの。

リモートワークの先駆者たちとスマートなリモートワークを考えます!

今回のQuintechイベントでは、リモートワークをいち早く実践しているリモートワーク先駆者たちに話を聞きながら、リモートで働く側の視点と、リモートワーク管理の視点の双方向から、スマートなリモートワークについて考えます!

リモートワークの

・技術的インフラ[リモートワークに必要なガジェット・アプリ・サービス等]
・社会的インフラ[リモートワークに即した雇用体制やチームビルディング手法等]

が整って来て、リモートワークがだんだん広まっている今日この頃。リモートワーカー側、またリモートワークマネジメント側など、リモートワークに関わるあらゆる人に、貴重なノウハウやリアルな疑問が溜まって来ている現況を、成功例・失敗例を交えみんなで研究します。

*Time Table(予定)

1. オープンパネルディスカッション「リモートワーク GirlTalk」 18:40〜19:10

  ●ファシリテーター 株式会社バリュープレス 代表取締役 土屋明子様
  ●パネラー From IT女子グループ Techマクマヤコン

2.  リモートワーク先駆者たちの「リモートワーク虎の巻」 19:15〜20:15

 【1】リモートワーク導入事例とユーザーとしての活用例(仮)
  ●シスコシステムズ合同会社 パブリックセクター ビジネスディベロップメントマネージャー 佐々木康子様

 【2】リモートワークのメリットと難しさ、また本質に即した環境整備のポイント(仮)
  ●株式会社ソニックガーデン 代表取締役社長CEO 倉貫義人様

 【3】500人の会社でやってみたらどうだった? 〜サイボウズのリモートワークの取り組み(ツール、制度、文化)〜(仮)
  ●サイボウズ株式会社 コーポレートブランディング部長 サイボウズLiveプロダクトマネージャー 大槻幸夫様

 【4】リモートワーカー&クラウドソーシングワーカーのお仕事事情(仮)
  ●株式会社パソナテック 執行役員 新規事業推進室 室長 粟生万琴様

3. パネルディスカッション「リモートワーク実践のリアルな話」 20:20〜20:50
  ●ファシリテーター 増田真樹(マスキン)様

*Topics

「どうやったらリモートでもっと面白い仕事が出来るか?」
「モチベーション管理のコツは?」
「リモート共同作業に支障が出ないコミュニケーション方法は?」
「どうやったらワーカーの能力を最大限活用出来るか?」
「ディレクションのコツは?」
「ワーカー間のチームビルディングをサポートするには?」 など。

*推奨参加者(男女問わず)

・リモートワーカー :リモートで働く人(プロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナー、ライターなど職種は問わず)、またその予定がある人
・リモートボス :リモートワーカー雇用を導入する立場の人(企業の中の人)・リモートワーカーをディレクションする立場の人、またその予定がある人
・リモートワークベンダー :上記2者が使うサービスの提供者
・その他リモートワークに興味がある人

*主催:クインテック(Quintech)とは

サービス企画、プログラミング、コミュニティ運営、PR、マネタイズ、それぞれの役割をもった女子5人組ユニットです。Webサービスを企画開発したり、ゆるふわファイターTech女子会を主宰したり、定期的に女子meetupイベントの企画運営などをしています

[[[ イベント参加はこちら ]]]



【関連URL】
・3/9開催イベント「ワーカーと企業のためのリモートワーク研究会議」
http://peatix.com/event/75947
・Quintech | No Tech, No Girls Life ! ラヴリーに逞しく生きようとするTech女子5人組ユニット。
https://www.facebook.com/quintech.jp
・女性5人のスタートアップ「Quintech」が “男性禁止” キックオフイベント 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51751536.html

・「Re:Work」関連イベントのお知らせ 「変化に挑戦する”人財”になる 〜自分シナリオプランニング〜」 @maskin
http://techwave.jp/archives/rework_event_by_pasonatech.html



蛇足:僕はこう思ったッス
 TechWaveコミュニティからのスピンアウト「Quintech」と久しぶりのコラボ。僕自身は、国内外のリモートワークを20年以上続けている。個人の受託のみならず、大手企業、グローバル企業ともやりとりをしているし、国を超越したものや、リモートワークだけで成功した巨大プロジェクトの経験もある。日本人でここまで本格的なリモートワークを展開してきた人間は他にはいないと自負しています。理由はともあれ、その経験とノウハウを全開でお伝えしたいと思っています。
モバイルバージョンを終了