- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
通勤時間にお笑い番組を見たい!
この思いでこれまでガジェットをいろいろ探してきた。やっと求めていたものに出会えた!
それがこのiLuv-i180
ほんとにいろいろ試したんだよね。ケータイはワンセグ対応だけど、地下鉄通勤だからワンセグの電波は入らない。入ったとしても、そのとき放送されている番組よりも、オンデマンドで見たいものを見たい。
windows mobile搭載のPDAでテレビ番組を見ようと思って、PCカード型のTVチューナーを買ってきて、パソコンで録画してみたりもした。問題点は、録画中はパソコンを使えないということだった。録画した番組をSDメモリに変換して転送するのも手間だった。
PCカードスロットが2つあれば、1つをチューナーに、1つをSDメモリアダプターに使って、自動変換・転送するように設定できたのかもしれないけど、うちのパソコンにはスロットが1つしかなかった。何度か録画し、転送して、PDAで見たけど、あまりに面倒になって、やめてしまった。そこまで手間かけるのなら、リアルタイムで見るよ、やっぱ。録画はもっと手間いらずでなければならない。
ということで、1万円ぐらいしたPCカード型チューナーは、引き出しの中で眠ったままだ。あーあ、また散財。だれか要りませんか?
で、うちにはHDDレコーダーもあるし、第5世代のビデオ対応iPodもあるので、なんとかできなかといろいろ調べているうちに見つけたのがiLuv-i180
HDDレコーダーに録画した番組を再生し、iLuv-i180の再生ボタンを押すだけで番組を転送できるんだ。
メーカーのサイトには、「シンクロ録画対応」と書いていたけど、僕のHDDレコーダーではシンクロ録画できなかった。録画中にAVアウトプットから信号が出るタイプのHDDレコーダーじゃないとシンクロ録画できないみたい。僕のHDDレコーダーは、電源オフにしていても録画できるやつなので、電源オフのときは録画中でもAVアウトプットからは信号が出ていないもよう。シンクロ録画できれば、HDDレコーダーの録画時に、iLuv-i180
参考までに僕がテレビ番組をiPodに録画する手順をお知らせします。
まずヤフーのテレビ欄で、気になる番組をチェック。録画したい番組をボタン1つで、ヤフーのカレンダーに記録する。時間のあるときに、こうして録画したい番組をどんどんカレンダーに記録しておく。
家に帰ってから、ケータイでヤフーカレンダーをチェックし、HDDレコーダーに予約登録していく。あとはHDDレコーダーが勝手に録画してくれる。
次に朝起きた時点でテレビの上に置いてあるiLuv-i180
それでHDDレコーダーはオンのまま、テレビをオフにして朝食を食べる。もしくはテレビで天気予報やニュースを見る。
30分すれば、番組が録画できているし、充電も完了している。
あとは、iPodをカバンにつめて、いざ通勤。地下鉄の中で、「エンタの神様」を見て必死に笑いをこらえる毎日です。
ソフトウエアは2本ついてくる。1つはiTunesに登録してiTunesでビデオを管理するもの。もう1つは、パソコンに登録しないで、そのままでビデオを利用できるもの。僕は後者のソフトを使っている。「容量がいっぱいになれば、古いものから削除する」という設定を選択すれば、iTunesの面倒な登録作業なしに利用できるので便利だ。
P.S. iPod touchにはまだ対応していないみたい。もし対応したらやはり大きい画面のほうがいいので、iPod touchを買ってもいいと思っている。それくらい動画ライフを満喫中。