Glocal (global-local) – The Media , Technology , Peopple
TechWaveは2010年1月15日、元時事通信編集委員である湯川鶴章 氏、R25の立ち上げなどで著名な田端信太郎 氏、後にハフィントンポスト日本語版の創刊編集長に就任する松浦茂樹氏らによって生み育てられた新興メディアです。
本質的に価値のある事業や情報を掘り起こし、日本のみならず、世界各地と連携しムーブメントを起こし続けるメディアです。
・事業: ニュース配信・動画コンテンツなどの配信・イベントの企画運営・各種事業開発
・対象: ニュー・ノーマルを描くあらゆる業界・業種。ITおよびテクノロジーを中心とした価値創出に関与する方。
・フォーカス分野: 既存産業や生活圏におけるデジタル導入および活用、または世界に通用する技術・企業・チーム。各産業や生活にイノベーションを与えるテクノロジーや導入事例
・共に突き抜ける: 単なるニュースサイト、単なるイベント・オーガナイザーに限らない、各領域に横たわる課題を掘り下げ、共に事業を育てていきます。
(2020年7月13日)
編集ポリシー
ニュースメディアとして運営しております。
カテゴリー・チャネルスポンサーとして特定のテーマにご協賛いただくメニュー(カテゴリー内で共同でコンテンツおよびイベントなどの事業開発をするなど)のご用意はございますのでご相談ください。
公開前の記事チェックなど、校閲編集プロセスを外部には出しておりませんのでご了承ください。
運営連絡先
代表住所: 〒1060046 東京都 港区元麻布3-1-35 VORT元麻布 4F
代表メール: info [at] techwave.jp
編集長:増田真樹
栃木県宇都宮市生まれ。10代からソフトウェア等の開発・販売を展開。IT文化の啓蒙のためライター活動を開始する。1990年代は独立系研究所でソフト/ハードの開発(輸入やパートナーシップ、店舗運営、独自製品開発・マーケティングも)、マーケティングを担当後、専業ライターとして週刊アスキーなど主要なIT関連雑誌の多くに執筆。1998年からシリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの普及に貢献。ネットエイジ等のベンチャーや大企業内のスタートアッププロジェクトなどに関与。某大手キャリアのニュースポータルで編集デスクとして数億PV/月のサイトへ成長させる。世界最大のアプリガイドメディアであるスペイン「Softonic」の元日本編集長。
ロゴ&バナー
ロゴデザインは2015年1月にリニューアルしました。
デザインは世界的なデザイナー前尾博己(まえおひろみ)さん
株式会社enhanced 代表取締役
ブランディングエンハンサー/クリエイティブアートディレクター
本質を見据えたシンプルなデザインをキーワードに、多くの企業ブランディングやビジュアルアイデンティティーを手がける。これまでの経験を活かした事業レンジは、企業ブランディングからアートディレクション、デザインコンサルティング、空間デザイン、パッケージデザイン他多岐にわたる。第4回目のBehance Japan Portfolio Reviewsでは最優秀賞を受賞。ここ数年の制作実績は、多くの海外デザイン系書籍/デザインポータルサイト上でも掲載されている。
TechWaveへの記事掲載を紹介する際などで自由にお使いいただけます。
https://www.dropbox.com/s/qou61chhxefofgi/tw_logo-2015.ai?dl=0
TechWaveの活動の歴史
TechWaveは2010年1月15日、元時事通信編集委員である湯川鶴章 氏が、R25の立ち上げなどで著名な田端信太郎 氏の声がけにより誕生した新興メディアです。2013年12月末まで、LINE社(創刊当時はライブドア)のスポンサードで運営。担当は、後にハフィントンポスト日本語版の創刊編集長に就任する松浦茂樹氏。
「Glocal」世界視点で日本のテクノロジーを考えるというコンセプトで、国内既成メディアの概念を打ち破る新興メディアを標ぼう。IT領域のイノベーター層にフォーカスすることで、広告に依存せず、イベント運営等で収益を上げるモデルを確立する。
記事については、海外の話題をほぼリアルタイムで記事にするため、国内最速報など多数。広義のスタートアップ支援に注力し、LINEやSnapeee等を筆頭にアプリ事業者の可能性を見出すなど先見性で評価を受けた。
編集長は、創刊から2013年末まで湯川鶴章、2014年から増田真樹。いずれもシリコンバレー&ベイエリアでの就労経験がある。
・現編集長(2014年1月ー):増田真樹プロフィール:栃木県宇都宮市生まれ。10代からソフトウェア開発、パッケージ販売を展開。IT文化の啓蒙のためライター活動を開始する。1990年代は独立系SIerでソフト/ハードの開発(輸入やパートナーシップ、独自開発も)、マーケティングを担当後、専業ライターとして週刊アスキーなど主要なIT関連雑誌の多くに執筆。1998年からシリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等のベンチャーや大企業内のスタートアッププロジェクトなどに関与。休眠後、某大手キャリアのニュースポータルで編集デスクとして数億PV/月のサイトへ成長させる。2014年2月から世界最大のアプリガイドメディアSoftonic JAPANの編集長を兼任。
・初代編集長(2010年1月-2013年12月):湯川鶴章プロフィール:1958年和歌山県生まれ。大阪の高校を卒業後、渡米。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立、ブログメディアTechWaveを創業。
■ スタートアップ支援プログラム「TechWave VANGUARD」
■ アプリ博 (毎年開催)
「IT業界の進歩を調和」というコンセプトで、急成長し加熱するアプリの開発や関連事業者を対象に、博覧会形式の交流会を開催。2012年2月、GMOインターネットの協力のもと、セルリアンタワー11Fの全フロアを利用し第一回「アプリ博」を開催したところ、4時間半で来場者1000人を突破するなど伝説として語られています。2013年2月の第二回アプリ博では規模を拡大。2日間で2500人が参加しました。アプリ&スタートアップ分野で最大のイベントです。
【関連記事】
http://techwave.jp/tag/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%8D%9A
■ (過去) 大企業xスタートアップ PentaTechMeeting(ペンタテックミーティング)
スタートアップと大企業の関係性を模索する展示会兼カンファレンスイベント。スタートアップシーンでは日本で初となる大規模イベントで、2012年11月の初回イベントの来場者数はのべ300人。ベテランスタートアップ層、大企業イノベーション部門からの登壇など、その後のスタートアップx大企業シーンの火付け役となりました。(大企業 x スタートアップの接点を模索する「Penta Tech Meeting (ペンタテックミーティング)」11月27日開催決定 )
■ 国民総プログラマー化計画
波音を聞きながら3時間でJavaScriptゲームを開発してしまう会 in 江ノ島【増田(@maskin)真樹】
http://techwave.jp/archives/51692915.html
女の子だけ!のプログラミング習得イベント「ゆけゆけDKP」第一回が開催 【@maskin】
http://techwave.jp/archives/51710291.html
TechWaveでは「ITプロダクトへの関心を高めてもらう」という考えで、プログラミング体験や共同学習会を展開してきました。対象は小学生から初めてコーディングをするというOLの方まで。これらの活動は「国民総プログラマー化計画」として、TechWaveが主導する公式プログラムという形で全国展開プラットフォーム化いたします。2013年6月3日から本格スタート。
【関連記事】
・公式ページ
http://techwave.jp/so-pro
・
http://techwave.jp/tag/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%8D%9A
■ 花テック
スクリーン使用はNG。以てきているスマホかそれ以外の方法でアピールする。夜の遊園地を貸し切り、スマホ&ソーシャルの最先端デモをするイベントを2011年7月を開催しました。2012年7月の第二回イベントでは「TechWaveの夏休み」として、遊園地に遊びにきた子供を対象としたテクノロジー体験コーナーを展開。非常に大きな成果を得ることができました。
【関連記事】
・Techwave内関連記事一覧
http://techwave.jp/tag/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%8D%9A
・Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/TechWave-ITx%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E7%A5%AD-%E6%B5%85%E8%8D%89%E8%8A%B1%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%8D/102933983131527
■ スマホデザイン会議 (不定期開催・コラボ)
UIScopeを運営するInnobetaと共同で運営するカンファレンスイベント。スマホやデザインの世界のトッププレイヤー達によるプレゼンテーションとトークセッション。毎回満員で増席必至の人気イベントです。2012年7月は、スマホコミュニケーションの分野で世界に飛び出ているLINEとChatWorksのデザイナー同士のセッションを行い大きな注目を集めまた。
【関連記事】
・スマホデザイン会議関連記事
http://techwave.jp/tag/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BC%9A%E8%AD%B0
■ IT x MUSIC ホリデー(不定期開催)
定期的にClubを貸切ってイベントを開催してきたTechWaveの音楽へのオマージュとして実験的に開催したイベントです。土曜日の昼間からDJによるプレイと音楽に関連するテクノロジー等のプレゼンテーション&デモを開催しました。
【関連記事】
・10月27日(土)「IT x MUSIC HOLIDAY」開催します 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51766466.html
■ コラボ企画
Techwaveはオンラインニュースとリアルイベント、サービスとの連携をシームレス考えている新興メディアスタートアップです。
大手企業(GMOインターネット様、日本マイクロソフトさま、リクルートさま、ソニー、CCIさまほか多数)や世界的イベント(SocialMediaWeek)、そして個人まで、非常に多くのみなさんの協力でコラボ型事業を展開しています。
(日本マイクロソフトさんとコラボで実現した「学生向けWindows 8 Metro スタイル アプリをみんなで開発する会」
http://techwave.jp/archives/51747187.html
2013年からスタートした新生TechWaveでは、リアルのイベントはもちろん、アプリやオンラインサービス、その他の事業をコラボレーション型(共同開発や相互支援)で積極的に展開していく考えです。