サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

HTML5で楽譜を表現できる「VexFlow」…タブ譜もOK【増田@maskin真樹】

[読了時間:1分]

 JavaScriptやHTML5界隈の技術の組み合わせで、簡単に楽譜を表現できてしまう「VexFlow」が登場した。多様なメディアがネット上で表現できる時代なのに、楽譜を共有しようとすると専用ソフトでPDFに出力するしかなかったが、一気に拓けたような印象だ。


 Tab譜を記述する「VexTab」の内容を楽譜として表現するもので、文字列を入力するだけで簡単に楽譜を起こすことができる。

 記述は以下のような感じで文字列と数字で行う。どこまで煩雑な表現に対応するか不透明だが「手軽さ」にかけてはかなり優れているようだ。


notes :q (5/2.5/3.7/4) 5h6/3 7/4 |
notes :8 [ t12p7p5h7/4 ] :q 7v/5 :8 [ 3s:16:5-7/5 ]
tabstave notation=true
notes :q (5/4.5/5)s(7/4.7/5)s(5/4.5/5)
notes :8 [ (5/4.5/5)h(7/5) ] |
notes :8 [ t(12/5.12/4)s(5/5.5/4) 3b4/5 ] :h 5V/6

(冒頭に掲載した楽譜のコード)

■ 関連URL
・VexFlow – HTML5 Music Engraving
http://vexflow.com/

蛇足:僕はこう思ったッス

表記の仕方が難しい。8-16ビットマイコン時代にMIDI楽曲を打ち込んでた時のことを思い出しました。もしかしてこのまま再生できたらおもしろいのかも。意外とそういうの無いですね。
著者プロフィール:増田(maskin)真樹twitter:maskinmetamix)
Twitter情報収集術
好評発売中

 アスキーのApple系雑誌でライターデビュー。1990年より執筆およびネットメディアクリエイターとして活動を開始。週刊アスキーを初め、日経BP、インプレス、毎日コミュニケーション、ソフトバンク、日経新聞など多数のIT関連媒体で活躍。
 独立系R&D企業のマーケティング部責任者として教育・研究開発向け製品の輸入企画や開発、マーケティングに関与。専門家向けプロショップ運営。雑誌ライターとして90年代を疾走後、シリコンバレーで証券情報サービス立ち上げに参画。帰国後、ネットエイジでコンテンツディレクターとして複数のスタートアップに関与。関心空間、富裕層SNSのnileport、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。
 現在、TechWaveのスタッフライター1号機として活動する他、書籍などを中心に執筆活動を展開。大手携帯キャリア公式ニュースポータルサイト編集デスク。スタートアッププロジェクトのアドバイザー等として活動する。ソーシャルメディアやブリック&ブロックのプロ。書き手として、また実業家として長年IT業界に関わる希有な存在。詳しいプロフィールはこちら

■ Techwave内の関連記事
グーグル、HTML5がもたらす全く新しい表現のミュージッククリップを公開【@maskin】
ブラウザで見たままテキスト編集ができる組み込み型HTML5エディタ「AlohaEditor」 【@maskin】
YouTubeがiPhoneアプリを超えるモバイルサイトを作った理由【湯川】
Firefox4 Beta登場、ウェブOSの布石となる機能拡張がいっぱい 【増田(@maskin)】

モバイルバージョンを終了