サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

Facematch改めPitapatが密かにデビュー:SXSW2012、日本のスタートアップによる出会い系サービス3選【本田】

[読了時間:2分]
 SXSW2012の記事、今回はいわゆる「出会い系」サービスについて。Pitapat、Goeng、Vongnoの3つを取り上げる。

FacematchはPitapatと改称しリリース

 衝撃のデビューから久しく鳴りを潜めていたFacematch。2012年3月12日、Pitapatと名を改め、SXSWに合わせ日本以外の各国で先行リリースした。

審査員も思わず総立ちした注目のアプリ「Facematch」がスゴイ 【増田(@maskin)真樹】
http://techwave.jp/archives/51708439.html

 サービス名を変更したのは、2つの理由がある。まずは商標の問題。既にFacematchという名称のソフトウェアが存在し、権利所有者との交渉が不調に終わったこと。次に英語でのニュアンス。Facebookを使ったマッチングサービスではなく、同じ顔の人を見つけられるサービスに誤解されることが多かったという。

 Pitapatとは、ドキドキさせるという意味の「pit a pat」から来ており、サービスのコンセプトにも通じるところから採用を決めた。単語を繋げることで出来るtapという文字列が、画面をタップすることで「気になる」を選択出来るという機能をも表している。若いメンバーの間では、改名に際し様々な意見があったようだが、チームとして改めてテンションを上げられる名称に落ち着いた。まずは反応を見るために海外からリリースし、日本では4月にリリース予定だ。


Pitapatのブースは、英語堪能な南部歩さん(左)と深谷江里子さん(右)が説明にあたる。
(Photo:Masahiro Honda)


 Pitapatの機能面での変更箇所は、まず相手に対する評価ボタンが、「Bright(気になる)」、「Hopeful(少し)」、「Dim(気にならない)」の3つに増えた点。さらに、マッチングしても、仲良くならないとお互いのアカウント名が表示されないような仕組みにした。その状態で、Exciting Messages(ワクワクメッセージ)と呼ばれる5通づつのメールを交換し合う必要がある。単なる出会いの提供ではなく、気になる人ともう一歩近づけるコミュニケーションとしての要素を強く打ち出している。

 SXSWでの感触を伊香賀淳氏に聞くと、米国ではFacebookアカウントを用いたデーティングサービスに抵抗感がない一方、激戦区のジャンルでの差別化の難しさも感じているそうだ。今後は、4月に日本で正式リリースを予定し、夏を目処にAndroid版のローンチを控えている。

http://itunes.apple.com/us/app/pitapat-make-your-heart-beat!/id486659447?mt=8&ls=1

外国人との出会いを作るGoeng


ウェディングパークの高見沢徳明氏

 株式会社ウエディングパーク所属・高見沢徳明氏が作ったGoeng(ごえん)は、外国の人同士を結びつける国際交流サービスである。Facebookでログインし、共通の趣味で繋がる事が出来る。

 特徴的なのは、相手とフリートークが出来ず、現在約70の定型文からやり取りを行うことだ。これは、外国の人との会話の敷居を下げることの他に、「ロミオとジュリエットの法則」を利用している。もどかしくて、お互いの気持ちを高めることが出来る、その境界線を狙っているそうだ。3段階で評価され、お互いの評価が高い(Hip)と、FBのフレンド申請が出来るようになっている。

 制作の動機は、同社のウエディングパークを運営する上で、カバー出来なかった潜在的にニーズにアプローチすること。また、特に日本人は内向的で出会いの対象として外国人という発想があまり無く、その点でも差別化を図っている。

http://itunes.apple.com/jp/app/goeng-find-overseas-soul-mates/id502300063?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

すれ違いで連絡先交換をさせるVongno(煩悩)

 からくり株式会社は、VongnoをSXSWへ持ってきた。これは、Bluetoothや同一のwifi下でのすれ違いで連絡先(メールアドレスやTwitter、Facebookなどのアカウント情報)を交換させるアプリだ。

 「煩悩」という名称や、すれ違いで連絡先交換というところから、一部では究極の出会い系との評判もあるが、むしろビジネスシーンでの名刺交換やソーシャル系サービスのアカウント交換にも有効で、代表の中本悠太氏によると今後の利用状況を判断し、夏ごろまでにサービスとしての方向性を定める予定とのこと。

http://itunes.apple.com/jp/app/vongno/id462255138?mt=8


からくり株式会社代表の中本悠太氏
蛇足:私が思うに、
【お知らせ】SXSWに関する報告会が2つあります。
 3/23(金)、海外カンファレンス出展レポート ~SXSW × midem × Launch~ #peatix323
これは、midem、Launchという他のカンファレンス参加者と一緒に。SXSWについて、私とCompath.meの安藤さんが登壇します。

 4/5(木)、SXSW2012 Look Back Meetup~SXSW2012を振り返り、SXSW2013に向けて多くを語り、多くを学ぶ!
 こちらはSXSWだけの報告会。頓智ドットの井口さんや出展者などと、今年の報告および来年に向けたキックオフ的なイベントです。

著者プロフィール:本田正浩(Masahiro Honda)

写真家、広義の編集者。TechWave副編集長
その髪型から「オカッパ」と呼ばれています。

技術やビジネスよりも人に興味があります。サービスやプロダクトを作った人は、その動機や思いを聞かせて下さい。取材時は結構しっかりと写真を撮ります。

http://www.linkedin.com/in/okappan
iiyamaman[at]gmail.com

モバイルバージョンを終了