サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

Google Driveスタート 類似サービスいろいろあるし、どこを利用しようかなあ【湯川】

[読了時間:2分]

 GoogleのクラウドストレージサービスGoogle Driveがスタートした。クラウドストレージサービスといえばDropBoxを使っているんだけど、確かに便利。パソコン上のフォルダにファイルを保存する要領で保存するだけ。自動的にインターネットを通じてDropBoxのサーバーに同じファイルが保存される。自分のパソコンとDropBoxのサーバーのパソコンが自動的に同期されるので、別のパソコンとも同期される。パソコンが故障してもネット上に同じファイルがあるわけだし、パソコンを買い換えても面倒な作業なしに過去のデータをすべて移動できる。Google Driveもこれと同じようなもの。Googleなんでファイルの検索には期待できるんだけど、MicrosoftもAppleも同様のクラウドストレージサービスを出しているので、どのサービスを使うべきか悩みどころだなあ。


 利用するにはGoogle Driveのページにアクセス。

 無料の5GBの容量が利用できる、などのメリットが書かれてある。

 「Google Driveをお試しください」のボタンをクリックすると、これまで使っていたGoogle Documentのページが次のように変更されている。つまりGoogle DriveってGoogle Documentのバージョンアップってこと。

 それでDropBox同様に専用アプリをダウンロードできるようになった。

 専用アプリをダウンロードすれば、パソコン内にGoogle Driveのフォルダができるので、そこに保存されたファイルはクラウド上のスペースにも同時に保存されるようになるって感じ。これもDropBoxと同じ。

 無料で5GBまで使える。月に約200円払えば25GBまで使える。

 さてどこも同じようなサービスを提供しているし、いったいどこのサービスを使おうか、って思う。各社のサービス比較は、米engadgetが表にまとめてくれている

 どこか1社のサービスにまとめたほうが便利なのか。月200円くらいなら払ってもいいかも。それともファイルの種類ごとにそれぞれのサービスを使いわけたほうが便利なのだろうか。

モバイルバージョンを終了