サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

マイクロソフトの新ハード「Surface」について最も大切なこと 【増田 @maskin】


[読了時間: 2分]

 米マイクロソフトは現地時間の6月18日、独自の設計による新ハードウェア「Surface」を公開した。

 厚さ9mmの筐体のタブレット型端末で、フォトスタンドの様に据置き可能。キーボードを兼ねた「Touch Cover」でPCの様に使用することができる。

 2012年秋頃にリリースされると見られるWindows8を前提としたハードウェアで、ARMプロセッサに搭載でWindows8のARM対応版「Windows RT」モデルと、第3世代Intel Core搭載の「Windows 8 Pro」モデルが用意されるとのこと。

 iPadやAndroidタブレットでも、同様の形状およびハードウェアキーボード連携モデルはいくつか存在するため「出遅れ感」を感じる声も聞かれるが、同社の狙いは全く違う領域にある。

Windowsデスクトップが使える新領域タブレット




 iOSやAndoirdはスマートフォン/タブレット用OSという方向で機能を進化させてきた。PCもしくはPC以上に便利に使える面もあり、一方でPC側がスマートフォン/タブレットの利点を取り入れる流れもあったが、その領域で先陣を切るアップルですら両方の利点を落し込んだ領域は確立できていない。

 Surfaceに搭載されるWindows8(Windows RT)は、基本的に従来のWindowsの後継であり、Windows7と同等のデスクトップも使用できつつ、「Metro UI」という優れた情報デザインのタブレット特化インターフェイスという二つの顔を持つOSになっている。

 つまりSurfaceは、AndroidやiOS/iPadのようなスマートフォン進化のタブレットではなく、あくまでWindowsパソコンということ。iPadのように接続インターフェイスを簡略化してエレガントな端末を目指すのではなく、USB端子やMicroHDビデオ端子、microSDスロットなども当然のごとく用意し、Officeもインストールされる。Proモデルは、高機能なUltraブック同等のスペックを持つ。

 では、なぜマイクロソフトは、Windows8のためのハードウェアとしてSurfaceをリリースするのか?

 それはPC系タブレットという領域の新スタイルを確立しようとしているからだ。iPad/Androidタブレットはモバイルやリビングにフィットする。しかし、仕事場でガシガシ操作するにはフィットしない。Windows8は、その両方をカバーする二面性を持ったOSであり、Surfaceはその特徴を体現したフラッグシップモデル(象徴的製品)なのだ。



【関連URL】
・Surface by Microsoft
http://www.microsoft.com/surface/en/us/gallery.aspx
・特典満載、学生対象Windows 8 Metro スタイル アプリをみんなで開発する会 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51747187.html
・Windows 8 Metro スタイル アプリ 開発週間 [TechWave記事]
http://techwave.jp/archives/51740586.html

蛇足:僕はこう思ったッス
Windows 8 の Metroスタイルアプリにはまっている。一連の記事を読んでもらえればと思うが、ビッグデータ時代を見越したMetro UIには本当に感心させられる。iPad/iOSのようなエレガントさや繊細さは無いかもしれないが、より簡便にタブレットを扱えるような工夫がいくつも実装されている。Surfaceは、まさにWindows8を象徴する端末だと思う(カラーリングを見てもそのまんま)。毎日、iPadを持つか、PowerBookを持つか、Linuxネットブックを持つか悩みまくる僕としては、買わざるを得ない商品だ。

著者プロフィール:TechWave副編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
 8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。TechWaveでは創出支援に注力。エレベーターピッチ絶賛受け付け中! (まずはAirTimeでどうぞ!)
メール maskin(at)metamix.com | 書籍情報・Twitter @maskincoffee-meeting | facebook 詳しいプロフィールはこちら


モバイルバージョンを終了