サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

「匂い x VRカノジョ」ーVRは五感すべてを使いこなしてなんぼ、ということを学んだ

人間の五感といえば視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚。VRの世界では視覚と聴覚がすでに実用段階にありますが、VAQSO(旧ZaaZ)社はVR領域で未だ実用化に至っていない「嗅覚」に挑戦しています(あの人の香りがする…ZaaZ VRはVRヘッドセット装着型の匂いデバイス 【@maskin】)。

なんとなく「すごそう」とは想像できますが、実際、コンテンツとして体験しなければわからないのがVRの世界。そこで、今回、イベント「Unite Tokyo 2017」内で発表された、人気VRコンテンツ「VRカノジョ」とのコラボデモを体験してきたのでレポートしたいと思います。

VRヘッドセットから匂いを噴出

VAQSOは臭いを調合する事業からスタートしたスタートアップで、VRヘッドセットに装着する噴霧デバイスを開発しています。2017年1月16日には最新のデバイスの発表と共に社名もZaaZからVAQSOに変更し、海外をターゲットに活動を加速させています。

VAQSOのデバイスは非常に小型で、VRヘッドセットの下部に装着して使います。このデバイスがPCと接続され、コンテンツと連携する形で特定の臭いが噴霧される形です。なお、現行のプロトタイプでは3種類の臭いカートリッジを装着することができます。

VRカノジョの世界に完全没入

「VRカノジョ」は知る人ぞ知るイリュージョン社が開発するコミュニケーションゲーム。過去の類似策ではリアルな描写で話題となっていましたが、VR専用コンテンツではさらに没入感が高まりました。

VRヘッドセットと両手にインターフェイスを装着してその世界に入るのですが、非常に美しい高精細な描写に圧倒されます。目の前のカノジョはもはやCGとは思えない存在感。手でカノジョの体に触れると(今回のデモでは触感はありませんでしたが)ちゃんと反応するため、もはやゲームを超越した緊張感がありました。

そしてカノジョから衝撃の一言「足に顔を近づけて」。おそるおそる顔を近づけると、なんと臭いがします。。。VAQSOはカノジョ&着衣の香りを作り、顔を近づけたタイミングで噴霧したのです。

体を本当に動かしてカノジョの体に寄せるとかなり近くまでみられるため、臨場感というよりは本物ではないことを認識するのが難しいレベルでした。中には全身を使い、カノジョをくまなく見渡す人も(どこのメディアの方か聞くのを失念・・ぱちぱち)。

5分間のデモの最後は、カノジョがミントガムを手渡ししてくれます。手に取って臭いをかぐとちゃんとミントの香りが漂ってきます。今回のデモで、匂いだけで臨場感が高まることを体験しました。視覚・聴覚・嗅覚が一つのシナリオで結ばれることで、コンテンツの世界観が何倍にも拡張されるのは間違いなさそうです。

この、匂いをコントロールするデバイス「VAQSO」は、まもなく開発者向けハードウェアとユニティ向けプラグインソフトの提供開始をしようとしています。「匂い」x「VR」の領域でクリエイティビティに革命は起きるのでしょうか(以下、写真:VAQSO代表川口健太郎氏)。

【関連URL】
・VAQSO VR | feel scent on VR world
http://www.vaqso.com
・VR専用ゲーム『VRカノジョ』公式サイト
http://vrkanojo.com/index.php#vaqso
・あの人の香りがする…ZaaZ VRはVRヘッドセット装着型の匂いデバイス 【@maskin】
http://techwave.jp/archives/zaaz-vr-scents-device-attach-vr-headset-23743.html

蛇足:僕はこう思ったッス
 猛烈に恥ずかしかった・・・・(文章がたどたどしい)。体験する人は男性から女性までさまざま。興味深かったのはプレイの光景。女性の場合、基本的に手加減せず体を触れまくる。男性でも遠慮がちに触れる人がいたかと思えば、やれることは何でもやるという人もいる。これもVRならでは。映像は非常に美しくリアルで臨場感は十分だった。細かい部分、例えば手に持っているミントガムの箱の位置がおかしかったり、カノジョと指を組むなんてことはできないが、いずれ技術は追いつくのだろうと感じたし、それぞれが荒削りでも組み合わせることで没入VRは成立するのだなということを実感できた。5感それぞれもまだまだ使い尽くされていない。それには自らが動かないといけないし、もっとアクティブにダイヴしないとならず、そうすることで本当の没入世界を得られるのだということを感じた。っす。
モバイルバージョンを終了