サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」が東京・京都・大阪・福岡に拡大

例えば旅行中、ロッカールームに荷物が入らなかったり、そもそもロッカーが空いてない経験は誰にでもあるはず。

「ecbo cloak(エクボクローク)」は、店舗などの施設と連携して、手荷物を預かることができるスポットを増やそうとしています。東京を皮切りに京都(2017/4)・大阪(2017/5)、そして2017年6月28日、福岡市にもサービス提供を開始しました。

「ecbo cloak(エクボクローク)」を展開するのは2015年6月2日に設立されたecbo社。Uber Japanでインターンを経験した工藤慎一 氏が、店舗などにある空きスペース(デッドスペース)を荷物の保管場所にするというアイディアを実現すべく創業したものです。

店舗側が設定した「荷物預かり枠」に、旅行者などが事前にウェブから「予約」をして利用するというものです。利用料は、最大辺が45cm以下の小さい荷物は1日あたり300円。それ以上の場合は600円です。利用終了時、支払いが行われ、スペースを提供した店舗側には所定の手数料が支払われる仕組みです。

カフェから神社まで

ecbo社の調査によると「博多駅周辺のコインロッカーは1167個で、そのうち大型の荷物が入るものは約180個しかありません」とのこと。

今回の福岡展開では、まずカフェやヘアサロン、神社など人が集まりやすい場所にある施設と提携しサービスをスタート。平行してパートナーを募集し、順次拠点を拡大していきたい考えです。

なお、「ecbo cloak(エクボクローク)」利用可能店舗は現時点で全国におよそ250か所があります。同社は2018年3月中にこれを1万か所にまで拡大したい考えです。

【関連URL】
・九州初上陸!福岡に荷物預かりサービス「ecbo cloak」進出!カフェ・神社・美容室・展示館など50店舗で導入
https://ecbo.io/ecbocloak-fukuoka/
・ecbo cloak(エクボクローク)
https://cloak.ecbo.io/

蛇足:僕はこう思ったッス
 想像以上の勢いでインバウンド旅行者が増加した日本において、荷物を預けられないという問題は深刻。僕は日常的に東京駅など交通ハブを利用するのだけど、猛烈に混雑した公共交通機関で途方に暮れる外国人をしばしば目にする。疲れ果てとぼとぼ歩く姿を見る度に、どうにかできないかという気持ちに駆られる。日本以外の国であっても同じような問題は起こると思うのだが、日本のような超密集都市ならではの不便利の解消、そして言葉や文化という見えない高い壁を乗り越えるためにも、コミュニケーションやシェアリングの理念をサービスパッケージにしたecbo cloakのようなものを利用するのは意義あることのように思う。
モバイルバージョンを終了