サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

大阪スタートアップ黎明期を支えたコワーキングスペース「オオサカンスペース」が5周年 @maskin


akippaなどを輩出した大阪スタートアップの巣が5周年

まだ今のようなスタートアップブームが起こっていない2012年1月の大阪に、当時としては珍しいコワーキングスペース「オオサカンスペース」が誕生しました(この施設はChatWorkが設立したもので、現在は株式会社kaeruとして独立運営されています)。TechWaveとしては創設直後から定期開催してきたスタートアップのピッチイベント「Shoot from Osaka(n)」のオブザーバー的な位置づけで参加し続け、また同時に大阪発のTech情報発信に力を入れようと、オオサカンスペース代表の大崎弘子さんにTechWaveの寄稿者とした多数の記事を執筆いただくなど、この場所から沢山の記事が発信されていきました。

「オオサカンスペース」の最大の特徴は、単なる働く場所ではなく利用者同士の関係性を深めていった点にあります。なんと、現時点で利用者(メンバー)同士の協業率が60%を超えているそうです。前述のピッチイベントでも、なかなか高評価を得られない起業家がメンバーと助け合い次々と新たな企画を生み出し続けました。その結果、今や全国区で有名になった「akippa」や「MyISBN」などのスタートアップの誕生につながりました。すでに大阪では多数のTechイベントやスタートアップイベントが開催されるようになりましたが、「オオサカンスペース」は小さい巨人として一目を置かれているように思います。

さて、そんな「オオサカンスペース」が5周年を迎えます。記念するイベント「オオサカンEXPO」を1月29日(日)に開催するとのことで、そのイベントの内容をお伝えしたいと思います。

イベント概要:
* 開催日:2017年1月29日(日)
* 参加費:無料
* 時間:10:00〜18:30
* 場所:大阪市中央区備後町3-6-2 大雅ビル(受付3F)
*アフターパーティ(たこ焼き&お届けリストランテ)あり
19:00〜22:00 参加費4,000円(メンバー割引 3,000円)

申し込み・詳細は公式ページから
https://www.osakan-space.com/osakanexpo

イベントは、なんと入居するビルのパートナー企業のフロアも巻き込んだもの。メンバー企業の展示ブースやピッチイベント、謎解きゲーム、パーティなど、ほぼ終日、何らかのプログラムが走っている状態です。コワーキングスペースも開放されており、仕事がある人は、無料で利用できるとのこと。

展示ブースになっている3Fフロアは、オオサカンスペース・利用メンバーらの展示交流スペースになっています。エンジニア・デザイナー・ライター・アニメーターなどのクリエイターやWebサービスの運営者、ヨガインストラクター、バストケア講師、スポーツ業界などが出展ており、このイベントをきっかけに「メンバー以外の人とももっと一緒に仕事をしたい」という考えているようです。

イベント全体の目玉は、オオサカンスペース代表の大崎弘子 氏のオープニングトークです。オオサカンスペースの5年間を振り返りながら、オオサカンスペース誕生から現在までの様々なドラマと継続するモチベーション維持などについて話されるようです。また、冒頭で紹介した「起業家ピッチ(Shoot!)」も行われるようです。初期メンバーでオオサカンスペースを活用し尽くしているakippa(あきっぱ)の金谷元気社長の基調講演から始まり、6人のゼロイチにチャレンジしている起業家が熱く語ってくれそうです。以下は、起業家のピッチテーマ一覧。

1.釣り人の探究心をサポートする「釣果ノート」の新しい付加サービス
2.中古車個人間売買のクルマフリマ。乗っているクルマを登録するだけで高く売れる「WEBガレージ」近日リリース。
3.新店情報を見つけたり自分だけの地図が発信できる新しい地図アプリ「PLaLi」(プラリ)
4.シェフの出張サービス「お届けリストランテ」を始めるまでと開始して1年半について
5.4,980円で紙の本が出版できる「MyISBN」2/1カラー印刷対応!!
6.チャットワークで面倒な業務をすべて任せられる「チャットワークアシスタント」

続いては、フリーランスのパネルトークなども行われるそうです。オオサカンスペースにはフリーランスが沢山いますが、やはりまだまだ一般的ではない。なので「フリーランスの人はどうやって仕事を探してるの?仕事ってどうやったらもらえるの?ということから、どうしてフリーランスになろうと思ったんだろう?会社員とどう違うの?どんなスキルがあればなれるんだろう?必要なものは?」そんなぶっちゃけ話を展開することで互いに協力できるような関係を作っていきたいと考えているようです。

【関連URL】
・大阪のコワーキングスペース : Osakan Space (オオサカンスペース)
https://www.osakan-space.com
・オオサカンスペース関連記事一覧
http://techwave.jp?s=オオサカン

モバイルバージョンを終了