Latest posts by maskin (see all)
- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
サイバーエージェントの須田伸さんにアドテックのお話や広告の未来について語ってもらった。
- アドテックに参加。インターネット広告という特殊な分野の集まりではなくなった。技術者よりも一般のビジネスマンが多かった。
- デジタルビデオレコーダーの普及に伴い、CMが飛ばされ、テレビ局のビジネスモデルが変わる。
- 番組内にスポンサーの製品をさりげなくもぐりこませるプロダクトプレースメント。1つの手段ではあるが、すべての広告がプロダクトプレースメントになるわけではない。
- 番組の内容とあったような広告、視聴者個人の属性に合った広告。いろいろな方法論が議論されているが、これだというものはまだ見つかっていない。
- なんらかのクリエイティブな手法は必ず登場する。
- 今までのビジネスモデルだけにしがみついていては、パイは縮小するだけ。新しいものに積極的に挑戦していかざるをえない。それはネット企業も従来型メディア企業も同じ。
- アドワーズのキーワード連動型広告の登場は、ある程度予測していた。しかしこれほど急速に普及しこれほど大きな市場になるとは考えていなかった。
「湯川鶴章のIT潮流」の登録は、以下のバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップして下さい。