- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
ニュースやブログを見ていると「あ、これは参考になる」「あとで読んでみよう」と思うことがしばしばある人は「DaVinciPad」の導入を検討してみてはどうだろう。
DaVinciPadは、Google Chromeの拡張機能として動作するメモサービスで、メモと同時にTwitterやFacebook、Google Buzz、Hatenaブックマークなどのソーシャルサービスにマルチポストできるというもの。
Google Chrome拡張機能としてインストール
インストールはGooglChromeで拡張機能のページを開き[インストール]をクリックするだけ。
インストール完了後は、右上に表示される赤いDボタンをクリックし、OpenID等を使って既存のアカウントでログインした上で、DaVinciPadのアカウントを作成する。
残したいテキストを選択して保存&投稿
ウェブページ内の気になるテキストをメモしたい時、テキストを選択してからDaVinciPadを起動すれば自動で引用状態になる。頭に#を付けたタグ付けにも対応する。
ここで、そのまま[保存]を押せば、DaVinciPadのダッシュボードに保存される。「ドキュメントの送付先」でソーシャルサービスを選択すれば、複数のサービスへの投稿も同時に行われる。
メモの場合もソーシャルサービスへの投稿も、すべてのテキストはダッシュボードに保存される。タグやキーワードでの検索も可能なため、大量のテキストを保存しても有効活用できそうだ。
現在、投稿できるソーシャルサービスは以下の通り。今後、追加していく予定だという。
・Google Buzz
・はてなブックマーク
・FriendFeed
・DaVinciPadへのフィードバック
テキストOnlyだからこそ期待
DaVinciPadはテキストのみの情報収集システムではあるが、必要十分な使い勝手を誇っていると思う。今の時代、リッチメディアであってもコンテンツはURIを持つ時代(YouTube,Flickr)なので、逆にテキストに限定してツールを洗練してくれるほうが筆者はいいと思う。
今回、ローンチ直後のせいか、ソーシャルサービスへのマルチポストでエラーが発生したり、UIがうまく機能しないなどの問題を実感した(MacOSX SnowLeopard上)。しかし、そんな時は、メモ保存時に送信先に「feedback」を追加すれば運営者に報告できる仕組みも実装されている。こうしたフィードバックが取り込まれ安定して動作するようになれば、かなり快適に情報収集&シェアができるのではないかと感じた。
また、作者の白石俊平氏も言及している通り、HTML5で作成しているので他のブラウザへのポーティング(動作するように修正)しやすい特徴がある。マルチプラットフォーム展開になれば、利便性もグン高くなりそうだ。
■ 2010-07-23 HTML5で作った、DaVinciPadというWebサービスをリリースしました。
http://d.hatena.ne.jp/Syunpei/20100723/1279866702
1990年より執筆およびネットメディアクリエイターとして活動を開始。週刊アスキーを初め、日経BP、インプレス、毎日コミュニケーション、ソフトバンク、日経新聞など多数のIT関連雑誌で活躍。
独立系R&D企業のマーケティング部責任者の後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの立ち上げに参画。帰国後、ネットエイジでコンテンツディレクターとして複数のスタートアップに関与。ニフティやソニーなどブログ&SNS国内展開に広く関与。
現在、複数のメディア系ベンチャー企業にアドバイザー・開発ディレクターとして関与。大手携帯キャリア公式ニュースポータルサイト編集デスク。書き手として、また実業家として長年IT業界に関わる希有な存在。
詳しいプロフィールはこちら