サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

TechCrunch Disrupt参加者からのレポート、日本の存在感は? 【増田 @maskin】


[読了時間: 2分]

 米TechCrunchが主催するイベント「TechCrunch Disrupt 2012」がカリフォルニア州サンフランシスコで、9月8日から12日にかけ開催された。

 リクルートメディアテクノロジーラボさんや「おれのそうび powered by goo」のトーキョーストーム・ビーダッシュ
さん、シリコンバレーに事務所を置くChatWorkさんらが写真やレポートを送ってくれたので簡単に紹介したい。(冒頭の写真はリクルートメディアテクノロジーラボ 伴野智樹氏 撮影)

ハードウェア色が強まる & 薄い日本の存在感


 「今回から展示パビリオンの数が増えたのですが、にも関わらず日本パビリオンが無い点は少し悲しかったですね」と話すのは前出のリクルートメディアテクノロジー(以下 リクルートMTL)の伴野氏。昨年はスタートアップバブルの様相もあったせいか、今年はさらに日本の存在感が薄くなったという声が多い。

 特に、今年は「ハードウェアxIT」でおもしろいものが目出つ」(リクルートMTL 伴野氏)とのことで、スタートアップ領域でハードウェアに弱い印象のある日本だけに、世界と水を開けられた印象だ。

 以下、写真は2000ドルで予約受け付け中の「Double Robotics」。ウェブブラウザから操作&ビデオチャットができるロボットで、。会場を動きまわっていたとのこと。

 こちらは、「TheEyeTribe」というハンズフリーでタブレットなどを操作できるという技術。目線をスキャンして、タッチ操作するというもの。

 そんな中、実は日本発のプロダクト「脳波nekomimi」が大盛況。「おれのそうび powered by goo」で出展中のトーキョーストーム・ビーダッシュ の大沢氏は「サービスの世界観を絶対守るw」とスタッフ全員がnekomimiと8ビットのネクタイとリボンを付け会場からは「おもしろそうな日本人」とのことで注目を浴びていたとのこと。

8bitで攻める「おれのそうび powered by goo」に興味津々


 彼らが会場内を歩きまわると自然にみんな振り返り話題にしていたとのことで、こんなインタビューも受けていた。


シリコンバレー進出のChatWorkもブース出展


 2012年6月に社名をECスタジオから変更したChatWorkは、Disrupt前に社長自らシリコンバレーに拠点を設立し駐在。今回は、拠点設立後初の現地展示イベント参加とのことで、まずは製品のフィードバックを受けるためにサイトを英語対応した上で挑戦したとのこと。

★反応は上々だったようで、別途記事として紹介したいと思うのでお楽しみに (2012年9月19日 8時半頃公開予定)

 また、当日は、Facebook CEO マークザッカーバーグ氏も登壇し業界をその影響力を見せつけるなど、改めて世界のITトレンドの中枢にあるイベントだと実感させられる内容だったようだ。


【関連URL】
・TechCrunch Disrupt San Francisco 2012 News
http://techcrunch.com/events/disrupt-sf-2012/

蛇足:僕はこう思ったッス
昨年は日本におけるスタートアップブームもあって大量の人が現地入りしていたが、今年はネット人口が急拡大するアジアに目が行ってしまっているせいか、体感的に激減したような印象を受ける(というか、2011年がバブルだっただけと思われ)。本文末にも書いたが、特にシリコンバレーには世界のITが集まるわけで、どこで仕掛けるかはともかく、ITトレンドをつかみ世界にリーチするにはこういったイベントに参加するのが最も効率が良いと言えるだろう。
著者プロフィール:TechWave副編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
 8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。TechWaveの活動タグは創出・スタートアップマーケティング・音楽・表現・ミディアム・子ども・グローカル・共感。

メール maskin(at)metamix.com | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちら


モバイルバージョンを終了