サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

HTML5デバイス「Firefox OS」がKDDIなど世界18キャリアで展開するという件【増田 @maskin】


[読了時間: 2分]

 仕様公開され、プレビュー端末も登場するなど、市場投入に向け着々と準備が進むHTML5ベースのオープンウェブデバイス「Firefox OS」。

 開発を指揮する米mozillaは2013年2月24日、世界18キャリアと「Firefox OS」対応デバイスを提供すると発表した。日本のキャリアにはKDDIの名が上がっている。

 最初のデバイスは、クアルコムのSnapdragonチップセットを採用しており、アルカテルやHuawei、LG、ZTEが製造しており、ブラジルやコロンビア、ハンガリー、メキシコ、モンテネグロ、ポーランド、セルビア、スペイン、ベネズエラで先行投入され、随時市場を拡大していく考えだ。

スペイン Mobile World Congressでデモ中


 この発表は、スペインで開催中の「Mobile World Congress(MGC)」の会場で行われた。MWCでは、Ubuntu Phoneの発表も行われており、次世代デバイスの主導権争いの場として目が離せない状態。

 新興組としてキャリアとの提携関係を表明することで先制したmozillaだが、OSとデバイスの完成度次第でどの方向にも転ぶ可能性がある。

 なお、今回mozillaが発表した18キャリアの内訳は以下の通り。

América Móvil (メキシコ)、 China Unicom (中国), Deutsche Telekom (ドイツ), Etisalat (アラブ首長国連邦), Hutchison Three Group(本社 香港), KDDI(日本)、 KT (韓国), MegaFon (ロシア連邦)、Qtel (カタール)、 SingTel (シンガポール)、Smart(フィリピン)、Sprint (米国)、Telecom Italia Group(イタリア)、 Telefónica (スペイン)、 Telenor (ノルウェー)、TMN and VimpelCom.

 「Firefox OS」は、ウェブ標準技術を基盤にモジラの独自で開発したスマホ向けOS。ユーザーインターフェイスはHTML5で書かれており、すでに開発者向けの各種情報は公開されており「Firefox Marketplace」も公開されている。

【関連URL】
・Mozilla Unlocks the Power of the Web on Mobile with Firefox OS | The Mozilla Blog
https://blog.mozilla.org/blog/2013/02/24/mozilla-unlocks-the-power-of-the-web-on-mobile-with-firefox-os/
・「Firefox OS」搭載スマホ、リリース段階へ 開発仕様公開でデバイス発表 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51777519.html
・Announcing the Firefox OS Developer Preview Phone! ✩ Mozilla Hacks – the Web developer blog
https://hacks.mozilla.org/2013/01/announcing-the-firefox-os-developer-preview-phone/
・Geeksphone. Say ‘hola’ to the future
http://www.geeksphone.com/
・Firefox OS
http://www.mozilla.jp/firefoxos/
・モジララボがオープンウェブアプリを提唱、ウェブOS化進むか【増田@maskin真樹】

http://techwave.jp/archives/51514375.html

蛇足:僕はこう思ったッス
ちょっと遅れてニュース作成。本事案で重要なのは、誰得か?という点。スマホやタブレットに求められる機能やコンテンツは、OSに依存するような世界ではなくなりつつあるし、世界はそれを望んでいるように思う。AndroidとiOSがシェアをしめるこの世界に、新しいOSやデバイスが投入されることで、そういった問題が解消され、ユーザーにも開発者にもメリットがあればいい。
「HTML5で標準化され、アプリ開発者が沢山コンテンツ出せるようになればいいけど、アプリがもっさりするのは嫌」というのはもっともな話で、標準化が開発者だけでなくユーザーにもメリットがあるような形で浸透するのかが注目される。キャリアはiOSやAndroid以上のOSやプラットフォームを望んでいるわけで、オープンさ以外の強みがFirefoxOSに求められているように思う。
著者プロフィール:TechWave 編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップマーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。

メール maskin(at)metamix.com | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちら


モバイルバージョンを終了