サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

シズオカ x カンヌ ウィーク ー 新生 “IT部門” 出展者募集中!! 【増田 @maskin】

[読了時間: 2分]

 フランス・カンヌ市の姉妹都市である静岡市を舞台に、カンヌ映画祭と時期をあわせて開催される野外フェスティバル「シズオカ×カンヌウィーク2013」(シズカン)がITゾーンとして、2013年5月24日(金曜日)夜から25日(土曜日)、26日(日曜日)にかけ体験型エキシビジョンとして「シズカン・サイバー・マルシェ」を実施する。


 このイベントは、映画祭としての特徴があるものの、音楽や食、アートなど映画以外の幅広い「文化」を発信していく場所を目指している。昨年2012年は、3つの会場と4つの劇場を使い、13万人超を動員している。

 そして2013年は、シズカンのイベントをさらに魅力的なものにする体験型エキシビジョンとしてITゾーン「シズカン・サイバー・マルシェ」を初めて実施することとなった。

 プロデューサーはTechWave編集長の増田真樹。渋谷セルリアンタワーの巨大イベント「アプリ博」などの実績がある。

キーコンセプト「スマホ・モバイルで日常を素敵なものに!」

 「シズカン・サイバー・マルシェ」のキーコンセプトは、今や誰もが持つことができるようになったスマートフォンやタブレットなどをテーマに、一般の人達の日常生活をより楽しく、有意義なものへを変えてくれるサービスやプロダクトの企画を募集。

 映画と音楽とIT? どう組みあわされるか、イメージしにくい人は、アメリカオースティンで開催されている「SXSW (サウスバイサウスウエスト)」のような、刺激的で誰でも参加できる一大祭と考えてもらえればと思う。

 「シズカン・サイバー・マルシェ」を通じ、今後急速に熱気を帯びてくるであろう新しいモバイルの時代を、出展者、協力者、参加者のみなさんと共に作っていければと思う。

シズオカ x カンヌウィーク 2013開催概要

主催:静岡×カンヌ×映画プロジェクト実行委員会
共催:静岡市
後援:カンヌ市/フランス大使館・アンスティチュ・フランセ日本/在日フランス商工会議所/フランス観光開発機構/ユニフランス・フィルムズ/静岡市まちづくり公社 他

告知:静岡新聞/J−WAVE/電車内広告/公式ガイドブック/フライヤー 他
   ※テレビ取材等多数あり

会場:静岡県静岡市清水区 (清水港、清水ドリームプラザ海側 マリンパーク周辺)

★上記会場の一角にサイバーマルシェコーナーが設置されます


シズカン・サイバー・マルシェ 開催概要

 海に面した眺望が素晴らしい場所が会場となります。映画・音楽・食・アートで埋めつくされたスペースの一角で、イベント全体と連携した企画を出展して頂きます。

★シズカン清水会場について
会場は港ど真ん中、ショッピングモールがあり、目の前には観覧車。富士山も見えるとかで、景観は最高です。IT部門「サイバーマルシェ」は、会場はいってすぐ、右手のほぼ中央付近に位置しています。

ホーム

 出展テーマは「O2O」「ファミリー」「エンターテインメント」。会場や周辺地域と連携したコラボ企画も募集します。一般来場者の日常生活を豊かに、より楽しくすることをコンセプトに、誰もが楽しめ、未来を体験できるなど利便性を実感できる内容に限定します。

□ 一般出展部門

・「ファミリー」
家族で映画や音楽、食べ物を楽しみに来場している人にITでもっと素敵な夢を与えてください。単に教材等を紹介するのではなく、イベントの趣旨や会場の雰囲気にマッチした企画を楽しみにしています。
・「エンターテインメント」
なんといってもシズカンは映画の祭典。映画、音楽、アートとエンターテインメントの素晴らしさをもっと拡張できるIT企画をお待ちしています。
・「O2O & ネットとリアルの融合」
O2O=Online to Offlineの意。普段はネットだけ、リアルだけと分断されてしまいがちな日常生活の中で「こんなサービスを使うとこんなに便利!」という発見を与える企画をお待ちしています。

★パネル展示の什器 (申し込みパターンを追加しました)

      サイズ:1.5m×1.5m程度の広さ
      想定仕様:W900㎜×D900㎜の木製展示台×1台
           W900㎜×H1800㎜のポスターを貼れる壁面×1面
           椅子×2脚
           電源:15A×1口


「大ブース」・・・上記什器を丸ごと(テーブルは3つ)ご使用いただけます。
「テーブルパネル展示」・・・上記什器の1面(テーブル1つ)をご使用いただけます。

「○日だけ」といったリクエストにも柔軟に対応していきますので、お気がるにお申しつけ下さい。

[[ 受付フォーム (必要事項入力後、受領完了メールが届きます) ]]

[new] □ ワークショップ部門

新たにワークショップ部門を設けました。
子供向けプログラミングやデザインワークショップ。
一般の人を対象としたものずくりワークショップなどでご利用下さい。

長テーブル1つにつき椅子は6つ用意可能です。最大2セットご利用いただけます。
「○日の午前中だけ」といったリクエストにも柔軟に対応していきますので、お気がるにお申しつけ下さい。

運営側では「誰でもスマホ企画会議」という企画を進行しています。

[[ 受付フォーム (必要事項入力後、受領完了メールが届きます) ]]

□ コラボレーションパートナー部門
 会場内および会場周辺のブースやアーティストや店舗や施設、または一般来場者に関係があるサービスや商品を提供している企業さまを対象にしたコラボ企画を募集しています。

 例えば「シズカンのフード写真を集約したい」「シズカンで上映する映画の詳細情報を発信したい」「周辺をガイドするサービスを展開したい」。

 原則的に運営側との共同運営を基本とした上で、ご相談の上、進行させて頂きます。上限10社程度を目標としています。

[[ 受付フォーム (必要事項入力後、受領完了メールが届きます) ]]

運営:TechWave (メタミックス増田真樹事務所)
来場ターゲット:スマートフォンやタブレット所有者、および一般ユーザー・映画音楽に関心のある層・家族・店舗などを持つ事業者、ブランド関係者

出展条件:スマートフォンおよびタブレットなどモバイルデバイス向け事業者
出展内容:一般来場者および消費者向けサービスですでに実現しているもの、または実現可能なもの
出展メリット:エンターテインメントに関心のある一般利用者への訴求およびフィードバック獲得。関連事業者とのマッチングなど

開催日:5月24日(金)17時—21時 25日(土)26日(日)11時—21時

設営日:5月23日(木)13時〜19時(大型のものがある場合)
    5月24日(金)10時〜14時(手持ち)
撤去日:5月26日(日)21時〜22時(手持ち)
    5月27日(月)10時〜14時(大型のものがある場合)

出展の申し込み
1ブースあたりの費用は以下フォームからご確認下さい。電気代やブース基本施工費込み。
事前申し込みは、以下フォームからお願いいたします。

[[ 受付フォーム (必要事項入力後、受領完了メールが届きます) ]]

なお、ブースは残枠が埋まり次第受付を終了いたしますのでご了承下さい。

☆ 制限事項/注意事項
・飲食の販売
・火気、ガスなど危険物の使用
・車両は近隣の駐車場をご利用ください(自己負担)
・車両で直接搬入することは基本出来ません
・発電機の使用禁止
・夜間は警備員による、巡回警備が行われますが、紛失、盗難等の保証は出来ません
・ライブや演劇が行われますので、大きな音が出る場合には事前申請が必要です

☆ お願い
今回のイベントは、石畳のヨットハーバーを開場に、フランスと映画をモチーフにしたイメージで展開されます。「シズカン・サイバー・マルシェ」の出展ゾーンは、 “フランスの市場” がモチーフです。是非、イメージを大切に装飾やグラフックを制作いただき、いつもよりちょっとオシャレしてご参加ください。


シズカン・サイバー・マルシェ ボランティアスタッフの募集

設営補佐および運営協力をしてくださる方を20名ほど募集します。関心のある方は、maskin [at] metamix.com まで御一報の上、Facebookのグループに参加申請をお願いいたします。

https://www.facebook.com/groups/491315494279040/

【関連URL】
・Shizuoka x Cannes > 2013
http://www.cannes-shizuoka.jp/
・“国民総プログラマー化計画” 起動、 第一段は「誰でもスマホ企画会議」 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/project_programming.html
・カンヌ映画祭 開幕、日本の姉妹都市で連携イベント展開 TechWaveもコラボ【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/cannes_festival_65th.html

蛇足:僕はこう思ったッス
数万人来場を予想できる巨大イベントに参戦。この2年間で、IT業界人を主に対象とした花テックアプリ博といった常識外れのイベントを多数手がけてきましたが、今回は、子供から家族、大人までをカバーした新機軸へのチャレンジです。
子供たちに遊んでもらいたいし、ご夫婦に「あ、これいいね」といってもらいたいし、リアル店舗や消費財メーカーの担当者に「こんな素敵な世界があるのか?!?」と驚いてもらいたい。メーカーとユーザーが一緒になってワイワイやる空間。意外となかったと思うけど、これで産業が活性化され、利用者の日常が豊かになるような構図が作れればと思います。よろしくお願いいたします。
著者プロフィール:TechWave 編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなどほとんど全てのIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等の
https://www.chatwork.com/g/techwave_maskinベンチャーや大企業内のスタートアップなど多数のプロジェクトに関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップマーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。
mail メール maskin(at)metamix.com | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちらTwitter @maskinFacebookhttp://www.linkedin.com/in/maskin
モバイルバージョンを終了