サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

Collision 2018 特別レポート第2弾 元シスコCEOが語る“消えていく企業”

Collision 2018イベントレポート
あのWeb Summitの北米版、2万5千人を集めるテクノロジーイベント「Collision」が2018年4月30日から5月3日にかけて米・ニューオリンズで開催されました。
スタートアップや企業のイノベーションをリードするエクゼクティブが集結するこのイベントですが、日本からの参加は極めて少ない状態(昨年は1名、今年は6名。)TechWaveでは昨年に引き続き特派員を派遣し、ここでしか読めない特別レポートをお届けします!(Collision 2018レポート一覧

あなたの会社は大丈夫?成功する企業と消えていく企業の違い

スピーカー:
John Chambers(ジョン・チェンバー)CEO, JC2 Ventures

アマゾンとウォルマートの戦いの結果を見ても、市場の流れに乗り遅れ、イノベーションに逆らった企業の行く末は明らか。テクノロジーの急速な発展により、企業のかじ取りのタイミングの見極め、常に改革をし続けるカルチャーを築く必要性が今まで以上に増しています。どうすれば、生き残れるのか?元シスコCEOのジョン・チェンバースが長年の経験から得た成功する企業と失敗する企業の特性を語りました。


成功する企業にはカルチャーがある

成功する企業には、カルチャーがあります。それは偶発的に起こるものではなく、自分達で作るもの。イノベーションを本気で起こしたいなら、持続可能なカルチャーをつくることがとても重要な要素です。

それでは、実際、そのためにはどんなカルチャーが必要か?ジョン・チェンバース氏の講演から「失敗する企業」にありがちなポイントを箇条書きで整理してみましたのでご覧ください。

よくある失敗その1:市場を読み間違える

企業の方向転換の時期を間違えると、取り返しのつかないことになります。アマゾンとウォルマートの例もそうですが、市場を読み間違えた企業は、後に致命的な傷を負うことになります。また、正しいことでも同じことを長期間やり続けることは、成長を止めることと同義です。マーケットトランジションをいつするかという決定は企業の将来にとても大きな影響を及ぼします。

よくある失敗その2:差別化ポイントは持続的か?

企業の成功には持続可能な差別化ポイントを持っていることがとても重要です。この差別化ポイントで失敗すれば価格競争に巻き込まれたりして、強みを見つけられず適した戦略を打ち出せずに失敗してしまうでしょう。

私は年間40以上のスタートアップに会って話しますが、いつも質問することは、マーケットトランジションと持続的差別化ポイントがあるかどうかについてです。これは、数十年単位で続けれられる明確なものでないといけません。

よくある失敗その3:顧客ファーストでない

80%のCEOが顧客に良質なサービスを提供していると思っているが、実際にそう思っている顧客は3%しかいないというデータがあります。顧客の声がなければ、いい製品は作れません。常にカスタマーファーストでビジネスを考えることはとても重要です。同時に、カスタマーサティスファクションのチームに相応の対価を支払うことはとても重要です。あなたの企業はカスタマー対応のチームを金銭的にもきちんと評価していますか?

よくある失敗その4:イノベーションについていけない

テクノロジーの発展によりイノベーションのスピードが急速化しています。その流れに乗りきれない企業は生き残れません。イノベーションを阻害している原因は色々とありますが、私の経験上、組織の階級が邪魔していることが一番の理由です。レポートラインが複雑でアクションを起こすまでの道のりが長いと、ビジネスの成長スピードを減速します。

アマゾンがウォルマートを抜くまでに20年以上かかりました。テスラが登場し自動車業界のシェアを著しく伸ばすまで19年。Uberがテスラほどの規模に成長したのは、7年。次のスパンはきっともっと短いでしょうから、今から5年先を見据えた戦略が必要です。

よくある失敗その5:リーダーシップは適切な人材か

企業の成功は適切なリーダーシップにかかっていると言っても過言ではありません。市場を見極める力があるかどうか。また、自分の強みと弱みをきちんと把握しているか。自分が知らないことを認める力は、意外と欠けてしまいがちです。例えば、エンジニアバックグランドの人は、おそらくセールスの知識に乏しいでしょう。できるリーダーは、そういった自分の強みと弱みをよく知っていて、誰をチームにアサインしどういう役割を担ってもらうかもきちんと理解しています。

【関連URL】
・[公式] Collision Conf
・[特集] Collision 2018レポート記事一覧
・[記事] TechWaveが世界最大級のテクノロジーカンファレンス 『ウェブサミット』の日本公式パートナーとして始動

蛇足: 特派員より
今回Collisionに参加している大企業と言われる会社(ナイキ、AWS、IBMなど)が参加するのは、このプレゼンテーションで話されていた過ちを避けるべく、アクティブに動いているからなのではないかなと思いました。皆さんの会社はどうですか?

モバイルバージョンを終了