サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

Googleが新しいストリーミング音楽配信サービス投入へ  【増田 @maskin】

[読了時間: 2分]
 米Googleは現地時間の2013年5月15日から開催する開発者向けイベント「Google I/O」にて、新たにストリーミング型音楽配信サービスを投入する。複数の現地メディアが報じている。

 報道によるとサービスは「Google PLAY」上で展開される定期購読型で、ストリーミング配信のほか、ダウンロードとオンライン上のコレクションが可能。

 報道によると、すでにユニバーサルやソニーミュージックとの提携が済んでいると見られるという。ただし、サービス構成としては、定期購読型ストリーミングサービス世界大手の「Spotify」そのもので、Googleとはいえどれほどのインパクトを与えられるか注目されている。


立ちはだかるSpotify

 「Spotify」はスウェーデンの企業で、2008年からストリーミング&ダウンロードハイブリッド方の音楽配信サービスを提供している。2400万人のアクティブユーザーと、600万人の有料会員がおり、2013年に入ってからは地域を拡大、つい先日も香港やシンガポールを中心としたアジアとラテンアメリカでのサムソンや”>展開をスタートしており、筆者の信用筋によると日本でのサービス開始も近いと言われている。

 Spotify対抗馬としてはすでにマイクロソフト「Xbox Music」、ソニーの「Music Unlimited」などが参入済みで、サムソンといったハードメーカーも参入するものの、対抗馬としての存在感を上げられずにいる状態。

 Googleの新サービスは、Google I/O初日(日本時間の16日深夜スタート)にも明らかになると見られている。

【関連URL】
・Google I/O 2013
https://developers.google.com/events/io/
・Exclusive: Google readies its Spotify competitor with Universal and Sony now on board | The Verge
http://www.theverge.com/2013/5/14/4331110/google-lands-universal-music-sony-for-spotify-competitor
・Google to Launch Music-Streaming Service | The Wall Street Journal
http://online.wsj.com/article/SB10001424127887324715704578483542256150334.html
・| New York Times


蛇足:僕はこう思ったッス
 いよいよ始まるデジタルコンテンツ変革期。Googleのこのサービスの力の入れ具合は世の中への影響力を考えるととても重要。ダウンロード型で先行するApple iTunesを越えるスキーム。それが定期購読型ハイブリッド音楽サービスだし、Googleの新サービスは試金石となるのだろう。
著者プロフィール:TechWave 編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなどほとんど全てのIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等の
https://www.chatwork.com/g/techwave_maskinベンチャーや大企業内のスタートアップなど多数のプロジェクトに関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップマーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。
mail メール maskin(at)metamix.com | ChatWork (Chat/Voice) | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちらTwitter @maskinFacebook
モバイルバージョンを終了