- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
日本の高度経済成長の主役は製造業であり、驚異的に精緻で極めて高い技術力をもつ町工場がその舞台裏を支えていた。日本経済が世界での存在感をを失う中、世界の名だたる企業と取り引きを続ける世界の町工場はそこにある。
「INDUSTRIAL JP」は、そんな技術を磨き続ける町工場のいぶし銀のかっこよさを世界に伝えるために始まったレーベル。DJ TASAKAを筆頭に、Dorian、DJ Gonno、Cherryboy Function、Sountrive、Innerscienceといったアーティストが、工場内に轟く機械音をモチーフに楽曲やミュージックビデオを制作している。

参加している工場は「小松ばね工業」「坂本製作所」「浅井製作所」「新栄工業」「五光発條」「岩佐歯車製作所」。個人経営のねじ工業から広大な敷地をもつバネ工場など6箇所。工作機械やプレス、歯車などが特定のリズムでアンサンブルを作りあげていく様は圧巻。
各楽曲は「OTOTOY」にてハイレゾ配信を行うほか、10月26日(水)21:00からインターネットの生放送番組「DOMMUNE」にも出演予定とのこと。
【関連URL】
・INDUSTRIAL JP
http://idstr.jp/
