- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
メルカリは本日2017年6月5日、購入した商品の代金の支払いを翌月まとめて行うことができる「メルカリ月イチ払い」の試験運用を開始しました。
上限金額は2万円で、後払い一回あたりの手数料は100円となっています。支払いはコンビニまたは銀行ATMで行えます。メルカリでの売り上げ金を支払いに充てることも可能です。将来的には口座振替にも対応するとのことです。
ツケ払い(=商品先受け後払い)のシステムは日本国内様々な業種や地域の慣習として残っていますが、最近ではECサイト「ZOZOTOWN」が手数料324円(税込み)で二か月後払いに対応する「ツケ払い」サービスを提供したとこで話題となりました。
メルカリによれば「月に何度も商品を購入されるお客様にとっては、その都度コンビニを訪れて支払う手間がかかるというデメリットがありました」ということで、「メルカリ月イチ払い」では月に何度も買い物をされた場合でも翌月まとめて一度に支払うことができるサービスになっています。(オープニングキャンペーン期間中は月に何回使っても100円)
なお、試験運用期間中は、過去の利用実績などをふまえた一部のユーザーにのみ提供し、順次拡大していくとのことです。
【関連URL】
・「メルカリ月イチ払い」試験運用開始のお知らせ
https://www.mercari.com/jp/info/20170605_monthlypay/
