Latest posts by masami.iwase (see all)
よく人間の習慣は変わらないと言われますが、 このコロナ下に人間の習慣は一晩で変わるものだなと感じました。コロナがまだまだアジアの遠い国のことに思われていた1月末には 、 中華系アメリカ人がWECHATで子供達がマスクをして学校に行 くと虐められるのでマスクをして学校に行かないようにという御触 れがロサンジェルスの中華系マーケットに回っていました。 アメリカではマスクをしているのは病気の人かアジア人と言うのが 一般的でした。STAY AT HOMEで外出自粛が出ていても先週までは街中でマスクをしてい るのはアジア系ぐらいのもでした。 かく言う私もアメリカ生活が30年になりマスクは有るのですが使 っていませんでした。
そして先週末のCDCがマスクをしましょうと言う報道の後、 ファーマーズマーケットはエッセンシャルと言うことで開いている のですが、 日曜の朝ファーマーズに行く前にうちのアメリカ育ちのパパに「 どのくらいの人がマスクしていると思う?」と聞いたら『50% かな?っと』言う返事。 私はうちに何年か前にパパが日本で買ったマスクがあったので、 一応持っていくことにしました。
今週からファーマーズマーケットも厳しくなり野菜と魚以外は出店 禁止。 駐車場に着くとそこに居た全ての人がマスクをしているでは無いで すか?マーケットの中も90%はマスクをしています。
アメリカ人は実は結構素直で人間はフレクスブルなんだなと。 そしてアフタコロナも普通にお店で売られるようになって来年のイ ンフルシーズンにもここアメリカでみんなマスクをするんだろうな 。
もう一つ日本の良いものはレストランに行くと必ずオシボリが出る し、テイクアウトにもオシボリが付いていますよね。 こちらに関しては今でもアメリカのレストランで皆さんフレンチフ ライとかピザを手を洗わず、 拭かず素手で食べていたのは慣れていません。 アフタコロナ後あの日本のオシボリ文化がアメリカで広がるといい なと思う日曜の朝です。
今週からファーマーズマーケットも厳しくなり野菜と魚以外は出店
アメリカ人は実は結構素直で人間はフレクスブルなんだなと。
もう一つ日本の良いものはレストランに行くと必ずオシボリが出る
COO&CMO at VUELOO inc.
名古屋出身。米国在住30年目。南山大学卒業。米国カリフォルニア州立大学サンディエゴ校にてMAを取得後、三洋電機本社の女性初の総合職として入社し、海外広報を担当。その後再渡米し、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校にてMBAを取得。
マルチカルチュラル広告代理店最大手の Kang & Lee Advertising や米国最大電話会社AT&T、米国初のオンラインデリバリーサイトのKozmo.comを経て、2002年にマルチカルチュラル総合広告代理店「MIW Marketing & Consulting Group, Inc」 を設立。今年で総評15年目を迎える。米系企業の広告・マーケティング戦略、および日系米国進出企業の広告・マーケティング戦略を数多く手がける。
現在は、二児の母親として母親業を努めながらも、米国において「食育(Shoku-iku)」プロジェクトを推進するため、米国最大の日系スーパーマーケット、ミツワ マーケットプレイスにてアメリカ人の子ども向けに日本食を使った食育教室を開催。また全米放送の中華系TV Phoenixなどで日本食の料理番組を担当するなど、食に関わるプロジェクトを多く手掛けている。日米において、日系企業や、働く女性あるいは大学生向けにも各種講演活動も実施。
2016年、中小機構 海外ビジネス戦略 推進支援事業 現地アドバイザー就任。
NIKKEI STYLEにて連載中。
マルチカルチュラル広告代理店最大手の Kang & Lee Advertising や米国最大電話会社AT&T、米国初のオンラインデリバリーサイトのKozmo.comを経て、2002年にマルチカルチュラル総合広告代理店「MIW Marketing & Consulting Group, Inc」 を設立。今年で総評15年目を迎える。米系企業の広告・マーケティング戦略、および日系米国進出企業の広告・マーケティング戦略を数多く手がける。
現在は、二児の母親として母親業を努めながらも、米国において「食育(Shoku-iku)」プロジェクトを推進するため、米国最大の日系スーパーマーケット、ミツワ マーケットプレイスにてアメリカ人の子ども向けに日本食を使った食育教室を開催。また全米放送の中華系TV Phoenixなどで日本食の料理番組を担当するなど、食に関わるプロジェクトを多く手掛けている。日米において、日系企業や、働く女性あるいは大学生向けにも各種講演活動も実施。
2016年、中小機構 海外ビジネス戦略 推進支援事業 現地アドバイザー就任。
NIKKEI STYLEにて連載中。