米Googleは現地時間の6月22日、HTML5開発を支援するサイト「HTML5 Rocks」を公開した。
サイトではHTML5開発の各種情報のほか、チュートリアル、そしてサイト上でHTML5関連コードを編集して実行できるプレイグラウンドを提供し、学びながらすぐにHTML5開発を始められる環境が整備されている。
[もっと読む…] about GoogleがHTML5の実験場を公開、学習からコードの実行まで 【増田(maskin)真樹】
共に突き抜ける
米Googleは現地時間の6月22日、HTML5開発を支援するサイト「HTML5 Rocks」を公開した。
サイトではHTML5開発の各種情報のほか、チュートリアル、そしてサイト上でHTML5関連コードを編集して実行できるプレイグラウンドを提供し、学びながらすぐにHTML5開発を始められる環境が整備されている。
[もっと読む…] about GoogleがHTML5の実験場を公開、学習からコードの実行まで 【増田(maskin)真樹】
米Appleは、4月3日の米国での発売以来80日間で世界中で300万台のiPadを販売したと発表した。発表によると、これまでiPad専用に開発されたアプリの数は1万1000個以上に達しており、iPhone向けと合わせるとAppStoreで22万5000個以上のアプリが販売されているという。
米Amazon.comは現地時間の6月21日、電子書籍リーダー「Kindle」の従来モデルの価格を259ドルから189ドルに値下げすると発表した。ライバルとなる米書籍チェーンは軒並み、1万円台の主力モデルを投入したことになる。5万円前後のiPadやRetina Display搭載のiPhone 4.0と勝負できるのだろうか。
これ何?という人もいるかもしれない。
日本でやっとメールやネットが普及してきた1998年、Appleが投入したディスプレイ一体型の「iMac」の2000年モデルだ。コンパクトで美しい上に高性能。当時は10万円前後という破格のプライスだということで話題を呼び社会現象にまでなった。
このシリーズ上位モデルにはiMovieが添付され、動画編集が可能というふれこみだった。それから10年あまり、これより何倍もの性能を持ち、動画の撮影から編集までできるマシンが手の平に乗るサイズで登場した。iPhone 4.0の衝撃は、想像以上に大きい。
[もっと読む…] about iPhone 4.0の性能は、2000年発売のiMacを完全に凌駕している 【増田(maskin)真樹】
無料アップデートばんざい!iPhoneの最新基本ソフトiOS4をダウンロード、インストールしたら、iPhone3GSがまったく新しいデバイスのように使い勝手が向上した。
マルチタスク
ただマルチタスクが可能になったからといってパソコン並みのマルチタスクが実現されたわけではない。パソコンのマルチタスクを期待していると、がっかりすることになると思う。iOS4のマルチタスクでiPhoneはどう進化するかという記事に書いた通り、アップル製以外の音楽アプリで音楽を楽しみながらほかのアプリを使用できるという以外は、マルチタスクが可能になったというよりアプリ間の切り替えがスムーズになったというぐらいの表現がちょうどいいところだ。
iPhoneの基本ソフトの最新バージョンiOS4の無料ダウンロードが日本時間22日午前2時に可能になった。この記事を執筆しながらiOS4のダウンロードを始めているのだがなかなかダウンロードされない。アクセスが集中しているもよう。
午前1時頃からTwitterを「iOS4」というキーワードで検索したところ、ものすごい勢いでTweetされていた。判読不可能な外国語のTweetも多かったが英語のTweetを読む限り、多くの人がまだかまだかと待っている様子がうかがえた。
written by Tsuruaki Yukawa
Bloger in Chief of TechWave
Fringe 81’s Automatic Advertising Display Optimization Technology [Iogous] has taken out 3rd prize at the Infinity Venture Summit.
Several advertising display designs are produced, with similar specifications, and tested for the highest click-through ratios. The technology then allows for the one with the highest click-through ratio to be adopted.
Indeed, Iogous is designed with catchcopy wording and colours that can automatically generate about 10,000 unique patterns. The technique of selecting the highest click-through rate design is based on this ability to automatically generate many designs. What might otherwise be a long process can now produce a polished and effective design automatically.
written by Tsuruaki Yukawa
Bloger in Chief of TechWave
“Changing the flow of money of individuals through social forces” is the idea behind AQUSH which won second place at Infinity Venture Summit’s Launch Pad.
For lenders, making a term deposit of 3 years with the fund yields interest of only 0.15%. The total deposits amount to 250 trillion yen. On the other hand, borrowers who borrow from private financial institutions face an average loan interest of 18.17%. There is a market of 10 trillion yen. This represents a significant difference in interest (rate). Borrowers and lenders will become happy at the mutual benefit resulting from being connected together more efficiently. AQUSH Social Lending will develop the infrastructure over the Internet to connect lenders and borrowers in an efficient manner.
[もっと読む…] about AQUSH Social Lending: Connecting Lenders and Borrowers
米Appleが21日から提供開始とするiPhone用新OS「iOS4」。サイトには「まもなく登場」との表示があるものの、具体的な時間は示されていない。一部、日本だけ早めに13時頃に公開されるかも?噂もあったのだが、14時時点で提供開始されていないので、正しい情報ではなかったのだろう。
では、もっとも現実的な提供開始時間はいつごろなのだろうか? 米Apple本社のあるカリフォルニア州クパチーノと日本の時差は16時間(サマータイム期間)もあるのでややこしいのだが、こんな風に考えてみた。
[もっと読む…] about iOS4ソフトウェアアップデートは21日、日本ではいつからダウンロードできる? 【増田(maskin)真樹】