待望のiPad2は、当方の予想通り本日2011年4月28日に発売となった。
アーカイブ2011
[読了時間:1分]
昨年秋に招待制で公開され、チュニジア・エジプト情勢に関する「まとめ」が(海外で)注目を浴びていた、キューレーションツールのStorifyが一般公開されました。
一言で言うと、少しリッチなTogetter。操作方法はTogetter同様のドラッグ&ドロップです。
Twitterであれば、自分のタイムラインやリプライ、リストなどが選択可能です。その他、YouTubeやFlickr、Google検索、RSS、URL直接入力にも対応し、Facebookも、パブリックになっている投稿であれば検索可能のようです。
(何も入力しない状態で検索すると、undefinedという単語の検索結果が表示されます・・・)
作成した「Story」は、twitter、facebook、tumblr、posterousなどに転送可能で、もちろん埋込みにも対応しています。
入れられるコンテンツの多様さについては、BBCがロンドンマラソンで作ったこちらのStoryをどうぞ。http://storify.com/bbclondonnews/your-story-of-marathon-2011
[読了時間:1分]
みなさんはじめまして。Techweve塾大阪の第一期生、芝田と申します。
東京で好評を得ている「Ruby on Rails」の最新情報を盛り込んだ技術セミナーを、大阪で開催することになりましたので紹介させていただきます。
この手のセミナー開催はどうしても東京が中心になりますが、機会があればぜひ関西近辺の方にもご提供したいという主催者の熱い思いに共感し、お手伝いさせていただくことになりました。私自身、東京で開催されていたTechweve塾が今年から大阪でも開催ということで、すごく嬉しかった経験があり、ぜひ実現したいと考えました。
「Ruby on Rails」の詳しい説明は特に必要ないと思いますが、国産プログラム言語である「Ruby」で構築されたウェブアプリケーションフレームワークであり、ウェブアプリケーションを短期間、低コストで構築できるフレームワークとして世界的に採用されています。
「サービスローンチのスピード」とリリース後の「進化のスピード」を求められる昨今のウェブアプリケーションには最適な開発環境のひとつです。大規模なウェブサイトの構築にも採用されており、海外では初期のTwitterとか、日本ではクックパッドなどが有名です。
日本での発売が遅れていたiPad2は、“おそらく28日に発売するだろう”という予測として10日、周囲の状況や各情報筋によると、現実のものとなる可能性が高くなっているようだ。旧(現行)iPadユーザーも、新規で購入しようと考えている人も、多いに悩んでいると思う。そこで、すでにiPad2ユーザーである筆者から少しアドバイスを送りたいと思う。
ソニーは4月26日、Android 3.0を搭載した端末「ソニータブレット」を2011年秋に発売すると発表した。2つのモデル「S1」「S2」があり、S1は9.4型の液晶ディスプレイを搭載、重心を片側に寄せたデザインを採用。S2は、5.5型液晶ディスプレイを2枚搭載する2つ折りモデル。無線LAN(Wi-Fi)対応で、ソニーが提供する各種コンテンツサービスを利用できる。
[もっと読む…] about Android3.0搭載「ソニータブレット」を今秋発売へ PSN等に対応・2つ折りモデルも 【増田(@maskin)真樹】
任天堂から4月21日に発売されたニンテンドーDS用ソフト「バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」(5800円)に同梱されているキーボードがBluetooth接続(Bluetooth 2.0 Class 2)に対応していると話題になっている。
キーボードは幅264×縦113×厚さ20mm、重さ約300gと小さめのため、iPadやiPhoneにフィットするのではないか? 実際に試してみると、その完成度、接続性ともに十二分の出来だった。上の写真は、iPad2と接続し使用中の状態。ソフトウェアキーボードと比較すると入力のしやすさは格段に向上する。
[もっと読む…] about おもちゃじゃない! iPad/iPhoneで使える「ポケモンタイピングDS」のキーボード 【増田(@maskin)真樹】
米マサチューセッツ工科大学、通称MITのメディアラボは4月25日、次期所長に伊藤穣一氏が就任したことを発表した。
伊藤穣一氏はインターネットの普及や将来像を提唱する第一人者で、1994年にデジタルガレージの前身となるEccosysを設立。その後、モジラファンデーションやモジラジャパンのボードメンバー、クリエイティブ・コモンズのCEO(2010年12月まで)など様々な分野で活躍してきた。また投資家としてFlickrやSix Apart,、Kickstarter、Twitterに初期投資を行っている。
[もっと読む…] about 伊藤穣一氏 MITメディアラボ所長に就任 “より広義の活動へ”【増田(@maskin)真樹】
[読了時間:1分]
4月23日(土)に開催された、Samurai Incubate主催の「第3回Samurai Venture Summit “Samuraiスタートアップが日本を元気にする!” 」の撮影に行ってきました。
登壇者は拡声器、聴衆が地べた座りというのが、Samurai Venture Summit(SVS)の名物。一体感と熱気を生み出すには、最高のスタイルです。
今回特に強調されていたのは、世界への意識づけ。基調講演で孫泰蔵氏は「最初から英語で開発し、後で日本語にローカライズすること。先に日本向けにリリースしてしまうと、日本人の常識に基づいたフィードバックに影響され、世界を目指すには遅れをとる」と指摘。
【参考】孫泰蔵「世界を狙う起業家に必要な心構えとは?」10のまとめ #SVS3 « ossam.jp
[読了時間:5分]
どうも、@edy_choco_edy です。今日もweb業界、というよりソーシャルゲームプラットフォーム業界(?)で大きな動きがありました。
GREEによるOpenFeintの買収です。
グリー、全世界で7,500万ユーザーが利用するOpenFeint社を完全子会社化〜 世界最大級のスマートフォン向けソーシャルプラットフォームに 〜 http://www.gree.co.jp/news/press/2011/0422_02.html
グリー、世界最大級のスマートフォン向けソーシャルプラットフォーム「OpenFeint」を85億円で買収 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000003-isd-game
朝方の発表で、通勤中もtwitterのタイムラインが大盛り上がりでした。
この買収については今後どのような展開が予想できるのか、過去のニュースと合わせ、自学のためにまとめてみたいと思います。
創刊から18年。テクノロジーや科学、そしてカルチャーに至る最前線に立つ続ける米国の雑誌「WIRED」が、6月10日に日本で再創刊される。日本版はご存知コバヘンこと小林弘人氏が1994年に創刊し1998年の休刊まで編集長を任めていた。再創刊の編集長には長崎義紹 昭氏、コバヘンもエディトリアル・アドバイザーとして参画しているようだ。
[もっと読む…] about WIREDワイアード日本版、6月10日に再始動 予約受付も開始 【増田(@maskin)真樹】