サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

グーグル、短縮URLサービスを正式ローンチ(bit.lyより短い)【増田(@maskin)真樹】

[読了時間:1分]

 米グーグルは10月1日、「Google URL Shortener」を正式に公開した。例えば「techwave.jp」なら「http://goo.gl/0dy5」という具合で短かくなる。

 短縮URLとして代表的なのは「bit.ly」だろう。Twitterで標準的扱いかと思いきや、Twitter社は独自に「t.co」をスタート。日本でもpixvがかなり短いドメイン「p.tl」のものを運営しているなど乱立気味だ。なぜここに来てグーグルが短縮URLサービスなのだろうか?同社ソフトウェアアンジニアのMatt Cutts氏はこのように説明する。




 Matt Cuttsによると、そもそも「正しい技術を使った短縮URLサービスを自社向けに欲しかった」とのことから開発し、Googleツールバーやフィードバーナー、Chrome向け拡張機能で使ってきた。goo.glドメインの短縮URLを使いたいというニーズに応えたのだという。

 他サービスに対する優位性はGoogleアカウントでログイン時にクリック解析ができるという点。下の画面の通り、QRコードを作成してくれたり、クリック回数やブラウザ属性などを細かく解析することができる。

(追記)
本記事のURL(http://techwave.jp/archives/51507892.html)を圧縮すると http://goo.gl/xNDwとなり、同bit.ly圧縮(http://bit.ly/bZA5wX)よりも短い。

http://goo.gl/xNDw
http://bit.ly/bZA5wX

■ 関連URL
・Google URL Shortener
http://goo.gl/
・Goo.gl url shortener is now open to everyone!
http://www.mattcutts.com/blog/goo-gl-url-shortener/

蛇足:僕はこう思ったッス

解析は便利。現在、僕の記事には全て自分のアカウント名「@maskin」が付与されており、TweetされるとMentionされる仕組みになっている。bit.lyの解析は、このあたりもさらに深く堀り下げてみせてくれる。もうすこし。Twitter連携あたりでがんばってもらえると嬉しい印象。

著者プロフィール:増田(maskin)真樹twitter:maskinmetamix)
Twitter情報収集術
好評発売中

 アスキーのApple系雑誌でライターデビュー。1990年より執筆およびネットメディアクリエイターとして活動を開始。週刊アスキーを初め、日経BP、インプレス、毎日コミュニケーション、ソフトバンク、日経新聞など多数のIT関連媒体で活躍。
 独立系R&D企業のマーケティング部責任者として教育・研究開発向け製品の輸入企画や開発、マーケティングに関与。専門家向けプロショップ運営。雑誌ライターとして90年代を疾走後、シリコンバレーで証券情報サービス立ち上げに参画。帰国後、ネットエイジでコンテンツディレクターとして複数のスタートアップに関与。関心空間、富裕層SNSのnileport、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。
 現在、TechWaveのスタッフライター1号機として活動する他、書籍などを中心に執筆活動を展開。大手携帯キャリア公式ニュースポータルサイト編集デスク。スタートアッププロジェクトのアドバイザー等として活動する。ソーシャルメディアやブリック&ブロックのプロ。書き手として、また実業家として長年IT業界に関わる希有な存在。詳しいプロフィールはこちら

■ Techwave内の関連記事
キンドル搭載「電子ペーパー」の美しさにため息 【増田(@maskin)真樹】
日本語対応キンドルの実力はいかに? 第一印象は「◎」 【増田(@maskin)真樹】
生まれ変わった「日本語対応キンドル」は12000円から、Twitter&Facebook対応 【@maskin】

モバイルバージョンを終了