サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

3分動画で理解するプログラミング言語学習サイト「ドットインストール」を百式田口さんが立ち上げた理由 【増田(@maskin)真樹】#dotinstall


[読了時間:2分]

 ITの素晴らしさを最も深く体感するにはどうしたらいいだろう? それは、多様なサイトやアプリを眺めたり使ってみるのも一つの手だが、自らがプログラミングするようになることで、その可能性や素晴らしさをより深く理解できるようになる。虎穴に入らずんば虎子を得ずである。

 TechWaveでは「全国民総プログラマー化計画」を掲げ、初心者向けのプログラミング体験学習イベント「波音を聞きながら3時間でJavaScriptゲームを開発してしまう会 in 江ノ島」「ゆけゆけDKP(ドジッ子プログラマー)女子会 第1期 〜レッツビギン♪ Titaniumを手玉にとって世界を変えるその日まで♪」を実施していきた。

 IT業界で活動する上で参加者にとって、その世界観を前進させる一役を担ったのは事実だが、基礎的な部分を理解してもらい、継続的にプログラミングの世界に片足を入れてもらい続けるのには多大な労力が発生するのも事実。

 そこでオススメしたいのが「ドットインストール」である。3分という短い動画でプログラミングの手順を学ぶ無料のサイトで、容易にゲーム開発ができる「enchant.jsの基礎」や「HTML5で作る「シンプルメモ帳」」といった面倒な開発環境の構築が不要なものから、PHPやJavaScriptといった言語の基礎から応用までが10-20本程度の3分動画で開設されているのだ。しかも、動画は、絶妙なトークで定評のある百式管理人の田口元氏が担当。同氏はドットインストールを立ち上げた張本人なのだ。



みんなプログラミングやればいいのになぁ





 ドットインストールの仕組みは単純。ログイン後、履修テーマを選び、3分の動画を一つずつ見ていく。学習状況は履歴として記録されるので、次回ログインした時も「次はどこだっけ」と迷わず継続することができる。動画のわかりやすさとしては、日本国内の初心者向け講座と比較すると格段にスマートであり、少しでもプログラミングをやろう/やったという人なら、どんどん知識を深めることができる。

 無料のサービスながら、現時点で23のテーマで353本の動画が提供されており、今後も当面はコンテンツの拡充をするとのこと。なお、記事執筆時点は招待制となっており、参加するにはサイトから招待状のリクエストをする必要があるがユーザーから招待してもらうことも可能。

 さて、このサイトをF.Ko-Ji氏と共に立ち上げた田口さんはビジネス紹介サイト「百式」の管理人として長年活躍されており、「IDEA*IDEA」を筆頭とする複数の魅力的なサイトの運営やGTD関連の書籍の監修でも有名。近年は自らプログラマーとして「目標管理ツール – checkpad.jp」「IDEA*PAD ~ あんまり大事じゃないデータのためのシンプルなメモ共有ツール ~」「What’s your next action? – taskpad.jp」「スケジュール管理ツール – rpad.jp」「weemo* – ツイッターユーザーのためのシンプルなメモ帳」などを開発&運営している。

 そんな同氏に、このサイト解説のいきさつや目標などについて話をお伺いした。では、どうぞ。

この企画を初めたきっかけは? → 田口 氏

 「自分自身、プログラミングがすごく好きでそれで得してきた部分もあったので、みんなプログラミングやればいいのになぁ、と漠然と思っていました(参照)。

 そしてここ最近の日本の状況を見るに、世界に出ていくにも、自分で独立していくにも、やはりプログラミングこそが今一番投資対効果が高い「習い事」ではないか、と確信を持つようになりました。

 そこで自分で何ができるか、しばらく試行錯誤していたのですが、「日本最大の無料動画チュートリアルサイト」をつくろう、と思い至りました。

 ただ自分の能力だけでは厳しそうだと感じていたので、@fkojiに声をかけてみたら快く賛同してくれました。そこから一気にプロジェクトが現実味を帯びはじめ、「ドットインストール」を構築していくことになりました。

 今後のことですが中期的な目標としては「日本最大の無料動画チュートリアルサイト」を作ること、長期的には「プログラミングが中学英語程度に必修科目となっていること」と考えています」(田口氏)

【関連URL】
・3分動画でマスターするプログラミング学習サイト – ドットインストール
http://dotinstall.com/
・プログラミングから学んだこと
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/01/post_315.html

蛇足:僕はこう思ったッス
上記リンクの「プログラミングから学んだこと」は必読です。ここの冒頭に “「プログラミングは小学校の必修科目にすべき!」” と書かれているのですが、僕も全く同じことを感じていて、人生におけるほとんどの活動はそれに帰着するものだったりするので嬉しい限り。それと「世界に出る」という潮流とプログラミングについての関係性についての考え方も全く同じで深く共感しました。この流れがもっともっと大きくなって日本を変えるくらいのいきおいになることを切に願います。

著者プロフィール:TechWave副編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
 8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。codeが書けるジャーナリスト。1990年代は週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーでベンチャー起業に参画。帰国後、ネットエイジで複数のスタートアップに関与。フリーで関心空間、富裕層SNSのnileport、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。“IT業界なら場所に依存せず成功すべき”という信念で宇都宮市から子育てしながら全国・世界で活動中。スタートアップ支援に注力。自らもプロジェクト立ち上げ中。イベントオーガナイザー・DJ・小説家。 大手携帯キャリア公式ニュースポータルサイト編集デスク。コラボしてくれる人、会社募集中。
メール maskin(at)metamix.com | 書籍情報・詳しいプロフィールはこちら


モバイルバージョンを終了