サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

出席者募集中! 「スタートアップx企業 公開意見交換会」 (TechWave記事化前提) 、@明日開催「Penta Tech Meeting」 【増田@maskin】

★開催概要はこちら
http://techwave.jp/archives/51769362.html
★出展者一覧はこちら
http://techwave.jp/archives/51770844.html
★カンファレンス概要はこちら
http://techwave.jp/archives/51770714.html
★公開型意見交換会のご案内はこちら
http://techwave.jp/archives/51770750.html


[読了時間: 2分]

 明日2012年11月27日(火曜日)開催となるスタートアップと企業の出会いの場「ペンタ・テック・ミーティング」(Penta Tech Meeting) (開催情報はこちら)の会場にて、本イベントのテーマとなる意見交換会を開催します。

 場所は、展示会場の奥スペース。17:30-18:30を予定。

 TechWave編集長湯川鶴章も参加するこのミーティングに、大企業側、スタートアップ側、支援者側などから意見や現況発表などをしていただける方を募集しています。定員は13名。

 参加希望の方は、Facebookのこのグループに参加申請をしてください。抽選の上、当選された方をグループに招待いたします。

 なお、会は誰でも観覧いただけますので、以下から参加登録をした上でご来場下さい。


11/27 「Penta Tech Meeting」@銀座/新橋
[イベント詳細]

[ 一般参加登録はこちら]
Facebook
PeaTix


 「Penta Tech Meeting (ペンタテックミーティング)」は2会場構成。展示会は11Fで15時から21時まで。カンファレンスは19時から21時で、1Fで開催されます。

 意見交換会は11Fの展示会場奥が会場となります。

 なお、冒頭の画像は意見交換会のテーブルと椅子の配置図。もともと、五角形=Pentagonをテーマにした本イベントは、一重結びの結びの結び目が正五角形であること、かつその対角線の分割された線分が黄金律になっていることなど、複数の要因から 新しい2つの要素を結ぶことで日本の閉塞感を打破しようという思いから企画しました。

 この席で、さまざまな意見や未来予想図など、建設的な発言が交わされることを期待します。。


11/27 「Penta Tech Meeting」@銀座/新橋
[イベント詳細・出展案内]

[ 一般参加登録はこちら]
Facebook
PeaTix

【関連URL】
・企業 x スタートアップの接点を模索する「Penta Tech Meeting (ペンタテックミーティング)」11月27日開催決定 【増田 @maskin 】
http://techwave.jp/archives/51769362.html

http://techwave.jp/archives/51770714.html
・スタートアップよ企業の活力となれ 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51770013.html
・11/21イベント 「club VANGUARD #001」
https://www.facebook.com/events/119778184842962/
・TechWave VANGUARD – ITスタートアップコミュニティ【増田(@maskin)真樹】

(刷新) TechWave VANGUARD – ITスタートアップコミュニティ【増田(@maskin)真樹】



・TechWave.jp内 VANGUARDの活動に関連する記事
http://techwave.jp/tag/vanguard

蛇足:僕はこう思ったッス
今まで手がけたイベントの中でも、特にコンセプチャルで難しいチャレンジをしていると思います。ただ、思った以上に協力してくれる人が多く、そしてみな熱い。時間的問題も抱えている今回ですが、内容は良くなると信じているし、今後のIT業界の発展に寄与したいと考えています。どうか、参加および集客支援をお願いします。
著者プロフィール:TechWave副編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
 夢を叶える技術者。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップマーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」執筆中)。書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちら


モバイルバージョンを終了