サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

「もっと聞く知る!」 スタートアップ限定のぶっちゃけQ&Aオフ会 を開催します 【増田 @maskin】


[読了時間: 2分]

 4月2日にスタートしたばかりの招待制Q&Aサイト「Qixil (キクシル)」の熱気が高まっている。

 参加しているのはスタートアップ関係者だけ。厳しい状況を突き抜けてきた達の本音トークは、プライベートパーティのように濃密で示唆に富んだものになっている。

 質問の内容は例えば「ゼロからの数億単位の成長」や「仲間集め」「市場観」「サービス開発の秘訣」「技術者採用」「人生観」などなど、リアルな話が聞けることからも価値を感じる人が多い。


 この価値をもっと高めることはできいないか? リアルの場でこの関係性を再現したら、もっと有意義な場になるのではないか? そんな思いから、TechWaveと「Qixil (キクシル)」は共同でリアルイベントを急遽開催することにした。

(日程再調整中になっています)

普段はあえない人とぶっちゃけ相談




 その名も「「もっと聞く知る!」 スタートアップ限定のぶっちゃけQ&Aオフ会」。

 キクシルのような良質な質疑を有無場として、ただキクシル上でも話せないようなことを語ってもらう場というのが基本コンセプト。コラボ企画ということで、キクシル利用者で、いずれかのカテゴリーレベルが4以上の方は割引が適用される。

 グループによるQ&Aや有力者のぶっちゃけトークなど企画を盛り込みつつ、楽しめるオフ会という位置付け。“チーム同士のネットワークが希薄” と言われる日本スタートアップの閉塞感を打ち破るような内容にしたいと考えている。

「もっと聞く知る!」 スタートアップ限定のぶっちゃけQ&Aオフ会

企画概要
スタートアップには「仲間集め」「資金調達」「ピボット」「組織マネジメント」「サービス開発」「成長」などなど多種多様な問題が山積みです。

このイベントはスタートアップ関係者が抱える疑問や悩みをを話し合う場です。イベントで話した内容は原則として他言無用。普段は相談できない人とぶっちゃけトークを繰り広げていただければと思います。

参加条件
ITスタートアップもしくは直接的に支援をしている人

会費 (ドリンク代込み)
一般・・・5000円
Qixil(キクシル)割り・・・3000円
(スタートアップ向けの招待制サービス「キクシル」(http://qixil.jp)で、いずれかのカテゴリーランクが4以上の方)

日時
(日時確定までしばらくお待ち下さい)

プログラム
18:30 開場
19:00 スタート
—– ワークショップ型、トークセッションなど企画盛りだくさん
21:00 フリーネットワーキングタイム
22:00 閉場

企画・運営:
PitaPat、TechWave編集長 増田真樹(メタミックス増田真樹事務所)

協力: リクルートホールディングス Media Technology Lab
http://mtl.recruit.co.jp/

・チケット販売ページはこちら http://ptix.co/15o8WUs
・チケットは以下からも御購入いただけます。


【関連URL】
・「もっと聞く知る!」 スタートアップ限定のぶっちゃけQ&Aオフ会 | Facebookイベント
https://www.facebook.com/events/450216938388487/
・スタートアップのためのQ&Aサービス「Qixil(キクシル)」、Pitapat (旧Facematch) がスマホ専用の新サービス投入【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51785501.html

蛇足:僕はこう思ったッス
新生TechWaveにおける「コラボ展開」の最新事例。サービスの世界観をイベントとして再現することで、利用者コミュニティを活性化しつつ、サービスへのフィードバックを得られるというもの。ただ、とにかく、ジャンルや投資家、アクセラレーターという見えない囲いを越えて、日本を未来を支えるスタートアップの人達が一同に集まり飛躍のチャンスを掴んでいただければなと思ってるんです。
著者プロフィール:TechWave 編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなどほとんど全てのIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等のベンチャーや大企業内のスタートアップなど多数のプロジェクトに関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップマーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。

メール maskin(at)metamix.com | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちら


http://www.linkedin.com/in/maskin



モバイルバージョンを終了