Latest posts by maskin (see all)
- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
[読了時間: 2分]
モバイルコンテンツやゲーム事業を展開するインデックスは2013年6月27日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
負債総額は245億円で、7月28日付で上場廃止となる予定だ。
インデックスは、1995年9月設立。
携帯電話関連コンテンツ事業を手がけ急成長。2001年3月には店頭市場(現・ジャスダック)に上場。
企業買収や第三者増資割り当てなどによる資本参加を積極的に展開し、2006年にインデックス・ホールディングスに商号を変更し、グループ持株会社にしたものの、以降は業績悪化でグループ再編を繰り返してきた。
そんな中、証券取引等監視委員会が2013年6月12日、粉飾決算を行っていたとして、金融商品取引法違反の疑いでインデックス本社や関係先を強制調査。自主再建が困難となったと見られている。
ゲーム関連企業の老舗アトラスの吸収合併で人気タイトル「真・女神転生」を抱えており、その動向に注目が集まっている。
2013年5月1日終値で1893円あった株価も、6月27日終値で320円になっている。
【関連URL】
・モバイルコンテンツ・ゲーム事業 ジャスダック上場 株式会社インデックス 民事再生法の適用を申請 負債245億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3792.html
・「アトラス。大好きだよ。」元セガ。元ゲームディレクターからの「真・女神転生Ⅳ」へのラブレター。 @reosucker
http://techwave.jp/archives/weloveatlus.html
蛇足:僕はこう思ったッス
2000年代前半までのインデックスといえば携帯コンテンツの鏡みたいに記憶している。ウェブ系キャリアを持つ多くの人がインデックスに集まっていたように思う。2006年のホールディングス化までは株価もうなぎのぼりで、その後の成長拡大も期待されていた。残念だと思う。しかし、僕の知るところで、拡大し過ぎによるほころびを懸念する声がもう何年も前からあったわけで、消しようのない火種が一気に燃えあがってしまったのだろうか。良いコンテンツを生む現場に罪はないと思うので、良い形で継承されればと思うっす。
著者プロフィール:TechWave 編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなどほとんど全てのIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等のベンチャーや大企業内のスタートアップなど多数のプロジェクトに関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップ・マーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。
メール maskin(at)metamix.com | ChatWork(Voice/Video) | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちら・Twitter @maskin・Facebook
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなどほとんど全てのIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等のベンチャーや大企業内のスタートアップなど多数のプロジェクトに関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップ・マーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。
メール maskin(at)metamix.com | ChatWork(Voice/Video) | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちら・Twitter @maskin・Facebook