サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

日本にも影響ある? ゲーム専用7インチタブレットが6月11日に発売 【増田 @maskin】


[読了時間: 2分]

 米Wikipadは6月11日、ゲームプレイを目的とした7インチのAndroidタブレット「Wikipad」の販売を開始する。価格は249ドルで、米小売店舗のWalmart、Best Buy、TargetDirectで取扱う予定だ。

screenshot_294

 なんと、7インチタブレットを覆うようなゲーム操作パッドが用意されている。

 かなりの大きさで、驚く人も多いと思うが、スペック面もハンパない。

 クアドコア1.4GHzのNVIDIA Tegra 3 モバイルプロセッサー と 5th battery-saver core with a high-performance 12-core NVIDIA GPUを搭載。これでいてタブレット部の重量は320gとGoogle Nexus7を凌駕している。

 中身はAndroidタブレットなので当然ながらGoogle Playのコンテンツは利用可能。

 それ以外のゲームアプリプラットフォームとしてソニーのPlayStation Mobileに対応、NVIDIAのTegra Zoneも利用できる。

 Androidゲームで快進撃を続ける日本のベンダー各社に魅力的なハードとなるのだろうか?今後に注目したい。



【関連URL】
・Wikipad
http://www.wikipad.com/



蛇足:僕はこう思ったッス
 ゲームマシンとしてのタブレットが期待されているのは、iPod touchやiPadの売れ行きからすると間違いないのだが、これはどうか? 大きいよな、、、と思うのだけどNitendo 3DS LLの人気っぷりからするともしかすると大化けする可能性も否定できなかったりする。少なくとも北米のゲームファンは注目しているようだが。
著者プロフィール:TechWave 編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなどほとんど全てのIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等のベンチャーや大企業内のスタートアップなど多数のプロジェクトに関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップマーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。
mail メール maskin(at)metamix.com | ChatWork(Voice/Video) | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちらTwitter @maskinFacebook
モバイルバージョンを終了