- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
[読了時間: 1分]
次期バージョンのオペレーティング システムとなる Windows 8 の可能性と技術情報を提供する「Windows Developer Days」。TechWaveでは、アプリ開発を通じてグローバルに活躍したい学生を支援する「Microsoft Student Partners (MSP)」と共にその模様をお伝えしていきます! →[まとめページ]
「Windows Developer Days」の基調講演では、スティーブン・シノフスキー氏に代わり日本マイクロソフトのWindows 本部 業務執行役員 本部長 藤本恭史氏がデモを行った。
「Metroという名前は、地下鉄に乗っている時に窓の外に流れる景色から発想を得ています」とリズミカルにWindows 8 の Metro UI を使いこなす藤本氏のデモは、その魅力を伝えるのに十分。Metro スタイル アプリは、この地下鉄車窓的な横スクロールが原則となる。
Metro UI はフルスクリーンが基本で、ジェスチャーのような操作でアプリを切り替えたり、各種設定をおこなうバーを表示させることが可能。複数のアプリを画面を分割するように並べることもできるなど斬新ながらも柔軟な
ユーザーインターフェイスであることを丁寧に説明した。
中でも注目を浴びたのが「アプリ同士の連携」。Metro スタイル アプリ は、アプリ同士、もしくはOS経由でデータを交換することが可能。例えば、以下のように、天気予報アプリで得た検索結果画面のデータを、うまく整形してメールアプリに橋渡しすることができる。
連携の仕方は多様で、写真アプリから複数の写真をメール送付する際、実際送付するのは、サムネイルデータのみで、実サイズのファイルはクラウドサービス「SkyeDrive」に保存するようなことも可能になる。
それ以外にも、「Windows to Go」と呼ばれるUSBメモリでWindows 8 のシステムを持ち運び、他の端末から起動できる機能では、起動中にUSBメモリを抜き差ししても適切な動作するなど、大幅に利便性が向上した印象。シノフスキー氏が言う「Windows reimagined」を実感した会場は多いに沸いた。
【関連URL】
●Windows 8 Consumer Preview
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/download
●デベロッパーセンター ~ Metro スタイル アプリ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/
●MSP フェローシップ募集ページ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/hh455211
●イマジンカップ世界大会 学生レポーター募集!
http://blogs.msdn.com/b/microsoft_japan_academic/archive/2012/04/24/msp-japan-social-media-member.aspx
セキュリティや堅牢性とトレードオフになりがちな利便性が非常に良いバランスで統合された感の強い Windows 8。Metro スタイル アプリ も、連携機能を実現しながらもコンポーネント化することでセキュリティ面への配慮をおこなっているようだ。
8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーでベンチャー起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。大手携帯キャリア公式ニュースサイト編集デスク。TechWaveでは創出支援に注力。