[読了時間:1分]
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は、3月4日から10日までの7日間、日本のインターネット、モバイルユーザー2584人を対象に、日本の3大ソーシャルメディア(Facebook、mixi、Twitter)の利用に関するオンライン調査を行った。
アーカイブ 4月 2011
Mobage(モバゲー)の女性向けゲームのランキングに常に登場しているのが「雑貨屋さんストーリーズ」。昨年2010年7月のリリース後、わずか2週間でランキング入りを果たした人気ソーシャルゲームです。今回はそんな雑貨屋さんストーリーズを運営する株式会社メディアインクルーズの取締役、太田匡都史さん(@masatoshi_ota)にお話を伺ってきました。雑貨屋さんストーリーズの成功要因から、新しくリリースしたソーシャルゲームまでたっぷりお伝えします。
ソーシャルゲーム「雑貨屋さんストーリーズ」
雑貨屋さんストーリーズの総ユーザ数は約60万人、ユーザ数はリリースから1年弱経った今でも毎月3~5万人増えているそう。女性なら、幼い頃に誰でも経験したお店屋さんごっこをイメージし、雑貨屋さん経営をライトに楽しめるゲームです。ボタンひとつで商品を仕入れて、その商品を売った差利益で売り上げをあげてお店を大きくしていく。インテリアなどでお店をかわいくデコレーションすることもできる。ゲームのリリース時に狙っていたユーザ層は20代だったものの、実際にゲームを遊んでいるのは限りなく30代に近い20代、また30代の女性。主婦層と、仕事をしている未婚のキャリアウーマンが多いそう。中には娘とのコミュニケーション一緒に雑貨屋さんストーリーズを楽しむ50歳過ぎくらいのマダムもいるんだとか。全体の9割が女性ユーザだそうです。
[もっと読む…] about ユーザ数60万人、女性向け人気ソーシャルゲーム「雑貨屋さんストーリーズ」をインタビュー[前編]【三橋ゆか里】
[読了時間:1分]
Appleファンのみならず店舗として珠玉の存在である「Apple Store」。新商品が出る度に長い行列ができる物欲の殿堂が、なんとブロックになった。
[読了時間:1分]
米ブログメディアの「The TechDrodLife」が報じたところによると、Andoidの不具合で偶然テスト用マーケットプレースに接続され、そこでGoogle製のクラウド対応ミュージックプレイヤーアプリを発見したという。
彼らによると、アプリはAndroid3.0用のもので「new 3.0 Music player」という名称とのこと。冒頭のスナップショットは“最近”聴いたもを表示する画面。サーバーからストリーミング配信にも対応している可能性が高いという。
[もっと読む…] about Googleもクラウド型ミュージックプレイヤーアプリ投入か 【増田(@maskin)真樹】
[読了時間:1分]
米TwitterのPlathome/API担当のRyan Sarver(@rsarver)は現地時間の4月4日、Data 2.0カンファレンスで、ツイートデータ再販チャネルでスタートアップ企業「MediaShift」とパートナーシップを締結したと発表した。
MediaShiftは、Twitterのパブリックタイムラインデータに、関連情報を付与して提供するサービスを展開する。料金は1万キーワードでのフィルタリングで1時間あたり30セントから。
[もっと読む…] about 米Twitter、ツイートデータ「firehose」新たな再販策を表明 【増田(@maskin)真樹】
[読了時間:1分]
ループス・コミュニケーションズの斉藤徹さんとは、仕事でご一緒することが多いのですが、実は斉藤さんの周りにはいつも斉藤さんのファンの方がたくさんいらっしゃって、じっくり二人でお話したことがあまりないんです。
その斉藤さんとustream番組「Looops.TV」で本日19時から対談させていただくことになりました。楽しみ!
[読了時間:2分]
「ゆーすけべー」こと株式会社ワディットの和田裕介さんがやってくれました。簡単操作で好きな楽曲を検索してプレイリストに追加していくだけで自分の好きな曲ばかり流れる無料の音楽サービス「君のラジオ」。2月に実験的に公開した際にも大反響を呼んだが、今回はそのデザインを大幅改良し、ソーシャル対応を果たした。友達と音楽を通じてコミュニケーションできるほか、友達を通じて新しい楽曲を知ることができるようになった。
ちょっと使ってみたけれど、非常に便利。小学生の息子に教えると、パソコンの前から離れなくなった。
特に仕組みを解説することもないほど使い勝手が優れているんだけれど、あえて解説すれば、サイトの右上にある「アーティスト検索」の検索窓に好きなアーティストの名前を入れると、YouTube上にあるそのアーティストの動画のサムネイル一覧が表示される。アーティスト名というくくりの中での検索だからだろうか、YouTube本体で検索するよりも、検索精度がいい。そしてサムネイル横の「Play」ボタンを押してその場で再生することもできるし、「Queue」ボタンを押してプレイリストに追加することも可能。プレイリストを作ればあとは順番に好みの曲が再生される仕組み。
好きなアーティストの好きな曲をプレイリストに次々追加していけるわけだ。
[読了時間:1分]
クロコスは4月4日、知り合いとのスケジュール調整が簡単に行えるfacebookアプリケーション「Crocosスケジューラ」のβ版をリリースした。facebookユーザーなら誰でも無料で使用できる。
[もっと読む…] about 「Crocos スケジュール」で facebookスケジュール調整は完璧かも 【増田(@maskin)真樹】
[読了時間:2分]
英情報サイトのSevenは、英国のiPadユーザー1007人を対象に行ったアンケート調査の結果を発表した。Appleのデバイスはこれまでアーリーアダプターを中心に普及することが多かったが、アンケートに応じたユーザーの63%が「新しいガジェットは、まず評価が定まってから購入する」と答えており、英国ではiPadがアーリーアダプターというより一般ユーザーに普及していることが分かった。
そのほか興味深いのは、電子雑誌と紙の雑誌の両方を読むユーザーの中で、「iPad上の電子雑誌のほうがいい」と答えた人が51%に達し、「紙の雑誌のほうがいい」と答えた人の23%を大きく上回った。日本では「紙の雑誌のほうがいい」という意見を耳にすることがあるが、実際に電子雑誌を読む英国人の間では、電子雑誌のほうが人気があることが分かった。
また「自分の好きなブランドが出す無料アプリには非常に興味がある」と答えた人は84%にも達した。ブランディングツールとしてアプリが利用できる可能性を示している。