インターネット接続家電メーカー「Cerevo」は2017年5月26日、開発中のロボット・デスクライト「Lumigent」に米Amazonの音声認識人工知能「Amazon Alexa」サービスを組み込んだコンセプトモデルを発表しました。
もともと「Lumigent」は音声認識で動作することが可能でしたが、進歩を続ける「Amazon Alexa」を採用することで、音声認識の精度を高めると共に、Alexa対応機器との連携を拡大することで、一気に利便性を高める狙いがあります。
共に突き抜ける
コンピュータ上の作業の多くは複数のファイルやアプリを組み合わせて行います。創造性に溢れた作業であればあるほど、手を動かすだけの単純なものではなくなり、さまざまな情報とツールを使いこなせなければなりません。
とはいえ、仕事は一つだけのわけもなく、そのたびに大量のウィンドウを閉じ、アプリを終了し、(時にはPCが重くなって再起動したり)再びまたファイルとツールを揃えなければなりません。デスクトップの上や、フォルダの中がグチャグチャになっていると致命的です。
そこで「Workspaces」の登場です。macOS専用のアプリですが、これを使うと、作業毎にファイルやアプリ、メールや、フォルダなどを整理してとっておくことが可能です。
世界的音楽家 坂本龍一氏の8年ぶりとなる最新ソロアルバム「async」を題材にした設置音楽会がまもなく閉幕となります。会場は東京・渋谷のワタリウム美術館で、展示期間は2017年4月4日から5月28日日曜日まで。
このアルバム「async」は、坂本龍一氏の「あまりに好きすぎて、誰にも聴かせたくない」という意向で発売前の試聴やサンプル配布などが行われなかったという逸話があるこだわりの作品。設置音楽会についても「整った環境で音楽に向き合ってもらえたら」という坂本氏の思いが込められており、6台のムジーク社製高級スピーカーで構成される5.1chサラウンドシステムの調整や音響ミックスも坂本氏自身の手がかかっているとのことです。
[もっと読む…] about 坂本龍一氏が自らスピーカーを調整した究極の設置音楽会が間もなく終了 #skmt_async
ad:tech tokyo 2017アドバイザリーボードメンバーインタビュー特集
日本を代表するイベント「ad:tech tokyo」が今年も2017年10月17-18日にかけて開催されます。このイベントの総勢40名の業界リーダーで構成されるアドバイザリーボードのインタビューを連載形式で掲載しています(特集一覧はこちら)
今回は2009年からボードメンバーを務める、日本経済新聞社の種村貴史氏が登場。当時に語られていたことと現在を比較しつつ、デジタルマーケティングの今の状況について話を聞きました。
[もっと読む…] about セッションから見える数年後の業界像【ad:tech tokyo 2017 ABM vol.13】
電話のコミュニケーションをAPIで制御するクラウドサービスを展開する米Twilio社(日本ではKDDI ウェブコミュニケーションズが展開)。同社がアメリカ・サンフランシスコで現地時間の2017年5月24日から25日にかけて開催している開発者向け会議「SIGNAL」では、さまざまな新サービスの発表が行われています。
発表内容を見る限り、これまでの「Twilio=電話API」というイメージは払拭されつつあります。先日発表されたFAXへの対応に始まり、テキストメッセージや動画などあらゆるコミュニケーションを取り込もうとしていることがうかがえます。特に、SIGNAL初日に発表されたSNSメッセージを統合的に送受信できるAPI「Twilio Channels」は、新しいTwilioを象徴する内容になっています。
[もっと読む…] about Twilioが複数SNSメッセンジャーを統合するAPI「Channels」を公開 #signalconf
ad:tech tokyo 2017アドバイザリーボードメンバーインタビュー特集
日本を代表するイベント「ad:tech tokyo」が今年も2017年10月17-18日にかけて開催されます。このイベントの総勢40名の業界リーダーで構成されるアドバイザリーボードのインタビューを連載形式で掲載しています(特集一覧はこちら)
今回はライオンの小和田みどり氏が登場。デジタルとリアルの施策を統合していくうえで必要な効果測定のあり方や、コンテンツの質の重要性について語ってもらいました。
[もっと読む…] about メディア企業のさらなる参加を! 効率化からクリエイティブ&コンテンツの質へ【ad:tech tokyo 2017 ABM vol.12】
本日2017年5月24日の朝、Twitterのトレンド(東京)に謎のハッシュタグ「#TL01」がランクインしました。
短すぎて何の省略語か分からない人もいたかと思いますが、どうやら日本マイクロソフトが2017年5月23日から24日にかけて開催している技術者向けのイベント「de:code 2017」で9時30分から開催されたあるセッションの番号だったようです。
[もっと読む…] about @chomadoさんの講演セッション番号「#TL01 」がTwitterトレンド(東京)入り #decode17