オンラインストア運営のプラットフォーム「STORES.jp」を運営するストアーズ・ドット・ジェーピー社は2018年7月30日、ストアで使えるオリジナルロゴを簡単に作れるサービス「ロゴメーカー」をアップデートしたと発表しました。
共に突き抜ける
オンラインストア運営のプラットフォーム「STORES.jp」を運営するストアーズ・ドット・ジェーピー社は2018年7月30日、ストアで使えるオリジナルロゴを簡単に作れるサービス「ロゴメーカー」をアップデートしたと発表しました。
2018年7月27日から29日まで、新潟県湯沢町苗場スキー場で開催されている「フジロックフェスティバル ‘18」の一部のパフォーマンスがYouTubeチャネルでライブ配信されています。フジロックは1997年に誕生し、今年で22回目の開催となりますが、生放送を行ったことはありませんでした。
さまざまなパーツの色を自由にデザインできるオーダーメード自転車「Cocci Pedale」(コッチ ペダーレ)が、女性でも脚をあげずに乗れる新モデル「Pico」を発表しました。(サイトのPRODUCTから148cm〜を選択)
[もっと読む…] about 「Cocci Pedale」(コッチ ペダーレ)、世界に1台だけのオリジナルカラー自転車をデザイン
おそらく、子供なら誰でも、ぬいぐるみやおもちゃのロボットに愛着を感じたことはあるはず。ソニーが18年ぶりに発売した犬型ロボット「aibo」(参考「ソニーが新「aibo(アイボ)」を発売、予約は今夜11時頃から 人工知能で動く犬型ロボット」)には、大人だって愛着を感じたのではないでしょうか。
ですから、もちろん本物の犬だって「aibo」とある程度、犬としての関係を構築できると考えても不思議ではありません。そんな中、ソニーは2018年7月26日、そうした犬とaiboの共生を、哺乳類動物学者 今泉忠明先生の監修の上で実験を行ったと発表しました。
ソフトバンクとヤフーの合弁会社「PayPay」が、インドのPaytmと連携し2018年秋にバーコード決済サービスを展開すると発表しました。
ソフトバンクは2017年に、インドの電子決済サービス大手「Paytm」の親会社であるOne97 Communicationsに対して1.4億ドルを出資し、役員を送り込んでいました(参考「ソフトバンク、インド決済最大手Paytmに1550億円出資」)。Paytmはインドでデジタル決済市場をリードしており、バーコードやQRコードの技術を保有しており、PayPay社ではそれを活用するということです。
しかし、ソフトバンクとヤフー、そしてPaytmの連携スキームの会社名が「PayPay」というのはどういった理由なのでしょうか?
ゲーム「ウィムジカル ウォー(Whimsical War)」が2018年8月6日から仮想通貨をゲームの報酬として受け取ることのできる「CryptoChip by GMO」に対応したシーズンを開始することが明らかになりました。8月20日までの隔週、グローバルランキングが1500位までのユーザーに100円から最大1500円分の仮想通貨ビットコインを提供するとのことです。
さらに、2018年9月29日に総額300万円分のビットコインを賞金としたリアルイベント「ウィムジカル ウォー 陣取りチャンピオンシップ2018」を東京都内で開催するとのこと。
[もっと読む…] about 賞金総額300万円のビットコイン争奪イベント開催、CryptoChips by GMO 対応ゲーム
米Slackは現地時間の2018年7月26日、米Atlassianが展開するビジネスチャット「HipChat」および「Stride」の事業を取得し、Slackサービスと統合するパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。
このパートナーシップによってAtlassian社は、Slack社に株式投資を行いAtlassian社が保有するビジネスチャット関連製品のユーザーをSlackに移行するパスを提供するだけでなく、コラボレーション支援サービスTrelloやJIRA、Bitbucketなど開発者向けツールの統合にも乗り出す構えです。
[もっと読む…] about 米Slack、ビジネスチャットHipchat&Strideを統合へ TrelloやJIRA、Bitbucketとの連携深める
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2018年7月24日、情報セキュリティ全般の状況をまとめた冊子「情報セキュリティ白書2018」のPDF版の無償提供を開始しました。「情報セキュリティ白書」を2008年から毎年発行しているもので、書籍は2018年7月17日から販売されていました。
3Dでつくられた映像を立体的にみることができるデスクトップ据え置き型のホログラムディスプレイ「Looking Glass」。一見、ありきたりな3D映像のように見えますが、視点を変えるとそれはまるで実物をみているような写像が投影される仕組みです。
彼らは遂に、3Dクリエイター向けのデバイスの出荷を開始するようです。現在、米クラウドファンディング大手KickStarterでキャンペーンを実施中。すでに2000万円以上の支援を獲得しています。
[もっと読む…] about Looking Glass ー 3Dホログラムディスプレイがついに完成 クラウドファンディング初日に大幅割引を実施中