- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
[読了時間: 2分]
2012年10月26日にいよいよ発売となる「Windows 8」の特徴といえば、“タッチUI”・“アプリマーケット”・“洗練された情報デザイン”・“ソーシャルメディアのシステム融合”など山ほどある。
同日リリースされる「Skype for Windows 8 (以下、スカイプ)」は、それらの良いところを全て網羅したキラーアプリケーションになりそうだ。
例えば画面のように、Windows 8の基本機能である “スナップ” を使って、他のコンテンツをチェックしながらビデオチャットを楽しむようなシーンだ。スナップは横幅320ピクセルと固定化されており、まさにスカイプを使うために用意されたように思えるくらいフィットしている。
Windows 8 標準、連絡帳アプリ「People」とも連携
【送料無料】Windows 8 Pro 発売記念優待版 |
基本的な使い勝手は、Windows 8の洗練された情報デザインルールに従いタッチUIらしい軽快なものになっている模様で。システム連携をうまく使い、チャットやコールの通知はもちろん、他アプリとうまく繋がれる仕組みになっている。
注目すべきは連絡先共有。Windows 8からは、これまでの連絡帳を進化させた「People」というクラウドサービスアプリが提供されている。これは、氏名や住所、電話やメールといった連絡先情報のクラウド保存を基本に、各種ソーシャルメディア情報の連携などを果たすもので “Microsoftアカウント” を使用する。
スカイプ for Windows 8に、Microsoftアカウントでログインすることで、このPeopleの連絡先情報をスカイプから利用することができるようになる仕組み。最近のSkypeクライアントでFacebook連携があるが、それが進化したものと思えばいいだろう。
スカイプ for Windows 8は、10月26日にWindows マーケットからダウンロード可能になるという。カメラ付きデバイスも多数発売されるわけで、多くの人がIPテレフォニー&ビデオの世界に魅了されるのかもしれない。
【関連URL】
・Skype for Windows 8 – Coming October 26th
http://www.skype.com/go/windows8
・Skype – Skype 日本語ブログ – ようこそ!シンプル、速くて美しいSkype for Windows 8
http://blogs.skype.com/ja/2012/10/23/skype_for_windows8.html
・Windows 8 初めてのテレビCM 、10月26日発売に向けた大規模キャンペーン開始【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51765555.html
・Amazon.co.jp:Microsoft Windows 8 ストア(パソコン、タブレット、PCソフト)
http://www.amazon.co.jp/b/?_encoding=UTF8&camp=1207&creative=8415
・「Windows 8 (TM) Metro スタイル アプリ 開発週間 2012春」まとめ 【Microsoft x Techwave】 @maskin #wddjp
http://techwave.jp/archives/51740586.html
夢を叶える技術者。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップ・マーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」執筆中)。書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちら