サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

カンファレンスプログラム公開、スタートアップx大企業「Penta Tech Meeting」 【増田@maskin】

★開催概要はこちら
http://techwave.jp/archives/51769362.html
★出展者一覧はこちら
http://techwave.jp/archives/51770844.html
★カンファレンス概要はこちら
http://techwave.jp/archives/51770714.html
★公開型意見交換会のご案内はこちら
http://techwave.jp/archives/51770750.html


[読了時間: 2分]


 スタートアップと企業の出会いの場、「ペンタ・テック・ミーティング」(Penta Tech Meeting)が明日2012年11月27日(火曜日)、東京のリクルート銀座G8ビルで15時から21時にかけて開催する。入場は無料。

 展示会は15:00-21:00、カンファレンスは19:00-21:00。開催情報はこちらから参照して頂きたい。

 カンファレンスの基調講演は多くの大企業の経営を支援し、現在はスタートアップ育成に注力しているブレークスルーパートナーズの赤羽雄二氏。TechWave編集長は世界においてモバイルが大きなチャンスとなっていることを各国の取材等から解説。IMJインベストメントパートナーズ 岡洋氏から「スタートアップx大企業」の連携事例の説明。凸版印刷 後藤果奈氏からは「O2Oプロモーションの“可視化”の新潮流」として同社の先進的取り組みについて説明して頂く。

 スタートアップ側からの先進事例の紹介もあり、展示会とあわせて「スタートアップx企業」という構図のパワーを感じていただける内容となりそうだ。


11/27 「Penta Tech Meeting」@銀座/新橋
[イベント詳細]

[ 一般参加登録はこちら]
Facebook
PeaTix


 「Penta Tech Meeting (ペンタテックミーティング)」は2会場構成になっている。展示会は11Fで15時から21時まで。カンファレンスは19時から21時で、1Fで開催される。

カンファレンススケジュール

リクルート銀座G8ビル 1階

18:30 開場
19:00 大企業におけるオープンイノベーションについて基調講演
スピーカー:ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二氏
1954年生まれ。1978年東京大学工学部卒、東京大学工学部卒業後、小松製作所にて超大型ダンプトラックの設計・開発を経てスタンフォード大学院に留学。1986年、マッキンゼーに入社、経営戦略の立案・実行支援、新組織の設計・導入、マーケティング強化、新事業立ち上げなど、多数のプロジェクトをリードし、クライアント企業の大規模な経営革新を支援した。2002年、創業前・創業当初からの支援を特徴とする「ブレークスルーパートナーズ」を共同創業。豊富なコンサルティング経験とシリコンバレーのベンチャーキャピタルのノウハウを合わせ、「日本発の世界的ベンチャー」を見出すべく活躍中。1社500万円出資、オフィス・サーバー無料提供のインキュベータ、ブレークスルーキャンプ by IMJ 運営統括

19:30「スタートアップx大企業のケーススタディ」
スピーカー:IMJインベストメントパートナーズ 岡洋氏
(インキュベーション部 インキュベーション リーダー・ブレークスルーキャンプ by IMJ)
2007年IMJ新卒入社。営業兼プロデューサーとして、学校法人のサイトリニューアル、インポートアパレルのECサイト立ち上げ、女性誌のブランドサイトリニューアルなど、多くのインテグレーション案件に従事。その後、アフィリエイトサービス「VERSiON-M」のセールス&マーケティングを担当した。その後は、スマートフォンアプリ「ショッピッ!」にて新規事業開発を経験。2012年IMJIP立ち上げから参画し、インキュベーションリーダーとして、投資育成事業を行なっている。

19:50「企業におけるモバイル展開の必要、世界のビジネスシーンから」
スピーカー:TechWave 編集長 湯川鶴章
TechWave編集長。1958年和歌山県生まれ。大阪の高校を卒業後、渡米。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。

20:10ケーススタディ・スタートアップ支援側 (投資家など)によるPRおよび事例紹介
20:30「O2Oプロモーション“可視化”における新潮流とは」
スピーカー:凸版印刷株式会社 後藤果奈氏、 名塚一郎氏

・凸版印刷株式会社 マーケティング企画部
後藤 果奈 氏
メーカー・流通企業のWebサイト企画や Webマーケティング設計、 ネットプロモーションプロジェクト およびECコンサルティングプロジェクト、 モバイルプロモーション企画やデジタル マーケティング設計企画などに携わる。
2009年よりソーシャルメディアを 企業活動に活用したマーケティング ソリューションの立上げを経て、 現在プロモーション企画およびO2O効果を 基軸とした戦略ソリューションの 企画・実行を担当中。

・凸版印刷株式会社 IT戦略部
名塚 一郎氏
金融系Webサイトシステム開発や通販EC システム開発、および電子書籍や地図プラット フォームなどのtoC向けサービス開発や Webシステムプロジェクトマネージャーを経て、 次世代システム戦略担当として、スマート デバイスやクラウド、ソーシャルメディアと連携した システムソリューションを各種立上げる。
凸版印刷グループが、情報新技術に迅速に 対応するために立上げた技術開発組織 「TSSラボ」の中核メンバーとして 新市場にマッチした開発企画を進行中。

21:00 閉会


11/27 「Penta Tech Meeting」@銀座/新橋
[イベント詳細]

[ 一般参加登録はこちら]
Facebook
PeaTix

【関連URL】
・企業 x スタートアップの接点を模索する「Penta Tech Meeting (ペンタテックミーティング)」11月27日開催決定 【増田 @maskin 】
http://techwave.jp/archives/51769362.html
・スタートアップよ企業の活力となれ 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51770013.html
・11/21イベント 「club VANGUARD #001」
https://www.facebook.com/events/119778184842962/
・TechWave VANGUARD – ITスタートアップコミュニティ【増田(@maskin)真樹】

(刷新) TechWave VANGUARD – ITスタートアップコミュニティ【増田(@maskin)真樹】



・TechWave.jp内 VANGUARDの活動に関連する記事
http://techwave.jp/tag/vanguard

蛇足:僕はこう思ったッス
初めての試みながら、熱い志が集まっている雰囲気。メタップスの佐藤CEOも書籍中で言っていることだが、日本発スタートアップの場合、マネタイズありきでビジネスを組んだ方が現状にフィットしている。今回のペンタテックミーティングは、スタートアップ→大企業、企業内スタートアップ、企業→スタートアップという流れを生み、各々の活力とすべく企画したもの。なので、「スタートアップ」の定義は広義であり、大企業内スタートアップも含まれる。まだまだ、始まってすらいない領域だが、このスタートラインに立ち先行し、経済をリードするチームを輩出&支援していきたい。


(出展者募集中) リクルートエージェントさんスポンサーで大きな会場をご提供いただいています。出展枠がまだ受け付けています。デモ&資料だけの対話型ブースで準備の手間はかからないので、ご検討下さい。→ http://techwave.jp/archives/51769362.html
著者プロフィール:TechWave副編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
 夢を叶える技術者。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップマーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」執筆中)。書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちら


モバイルバージョンを終了