- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
☆ 入場には一般電子チケット(無料) をお申し込み下さい。
http://ptix.co/V6HjHV
☆ 出展者一覧
http://techwave.jp/archives/51780840.html
[読了時間: 2分]
電子チケットの完売時間帯も出つつある「アプリ博2013」。直前ではあるが、もう一つの大きなニュースをお伝えしたい。
もう既に出展者一覧には情報が出ているのだが、日本マイクロソフト株式会社がアプリ博スポンサーとして参画。まだまだ伝え切れていないWindows 8アプリの魅力を伝えるコーナー「Windows 8 エリア」を提供する。
ツールからエンターテインメントまで、Windows 8のシステム的な優位性やUIの便利さを体感できるアプリが出展。さらに、新規開発や移植に関係する情報も提供。全体を通して「こんなアプリならWindows 8 で展開した方がいいかも?」という気づきを豊富に得られる構成になっている。
マイクロソフト Windows8ブース (2日間共通)出展リスト
冒頭の3つは、まだ世に送り出されたばかりのWindows 8 とその上で動作するアプリについて多様な情報や開発支援のための情報やコミュニティ活動等を提供するブース。
全体を通し他のアプリがWindows 8にフィットする理由や、他プラットフォームで動作しているアプリのWindows 8への移植などを理解できるだろう。
・Microsoft Student Partners (MSP) (http://msdn.microsoft.com/ja-jp/hh455211.aspx)
・GMOインターネット「お名前.com デスクトップクラウド 」(http://www.onamae-desktop.com/、TechWaveの記事)
・ソニックス「Windows 8 Developers」(https://www.facebook.com/groups/win8.developers/)
・ネットイヤーゼロ「Ippin」(http://ippinrecipes.com/)
・JX通信社「vingow」(https://vingow.com/)
・はてな「はてなブックマーク」(http://b.hatena.ne.jp/guide/windows8)
・バリューコマース「宿探」(https://www.valuecommerce.ne.jp/products/yadotan/yadotan_win_ja.html) ・「ブックマーウボード」(http://apps.microsoft.com/windows/ja-jp/app/da51e63d-73e6-4f4d-ad9e-9b9e59bf17dc)
・サイバーノイズ 「クラウディアRSS(仮)」 (参考 YouTube・プレスリリース)
そして、日本マイクロソフト社のエバンジェリズムにおける最強アイコンと名高い、クラウディア・窓辺とコラボしたアプリも登場する。なんと2D画像やイラストを3D化するLive2Dとのコラボ。すでに某イベントなどで大人気だったデモが会場にやってくる。
【関連URL】
☆ 入場には一般電子チケット(無料) をお申し込み下さい。
http://ptix.co/V6HjHV
☆ 出展者一覧
http://techwave.jp/archives/51780840.html
・Windows 8 アプリ開発へ乗り出す最高の機会、GMOが全部入りリモート開発環境を提供開始 しかも3ヶ月無料でMacでも可【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51764169.html
・「Windows 8 (TM) Metro スタイル アプリ 開発週間 2012春」まとめ 【Microsoft x Techwave】 @maskin #wddjp
http://techwave.jp/archives/51740586.html
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなど多数のIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ネットエイジ等で複数のスタートアップに関与。関心空間、@cosme、ニフティやソニーなどのブログ&SNS国内展開に広く関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップ・マーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。