サイトアイコン TechWave(テックウェーブ)

「Beatrobo」iPhone版登場、ソーシャル音楽視聴にハマろう 【増田 @maskin】

[読了時間: 2分]
 Beatroboは2012年5月9日、ソーシャル音楽サービス「Beatrobo」のiPhone用アプリを公開した。iTunes App Storeから無料で入手できる。

IMG_3500 「Beatrobo」は、YouTube上の音楽動画をソーシャルメディアを介して、知り合いと音楽体験を楽しむというもの。

 単独の音楽プレイヤーとしての完成度はもちろん、ユーザーが作成したプレイリストを交換することで、新しい音楽の発見の機会を創出してくれるのがウリ。

 プレイリストは複数作成できるほか、それぞれがロボット型のアバターとして、他のプレイヤーに配布することができる。ロボットが勝手に知り合いの空間に遊びにいくなど、ロボットを通じてユーザー同士の接点づくりをしてくれるのが特徴だ。

 「Beatrobo」は、これまでウェブ版、Windows8用簡易アプリが公開されていた。音楽視聴の本丸とも言えるiPhone版の登場で、音楽体験の潮流が変わり初めるかもしれない。

【関連URL】
・Beatrobo | iTunes App Store
https://itunes.apple.com/us/app/beatrobo/id642016541?ls=1&mt=8
・「beatrobo」がWindows 8用アプリをサプライズ発表、 全面リニューアルでソーシャル音楽プレイヤーとしての第二章に突入へ 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/51766949.html
・ソーシャル音楽サービス「Beatrobo」本格的に世界進出、シードラウンドにおいて総額61万2500ドルの資金調達【増田(@maskin)真樹】
http://techwave.jp/archives/51738029.html
・「Beatrobo」衝撃のリリースから一夜明け…CEOファウンダー浅枝大志氏インタビュー 【増田(@maskin)真樹】
http://techwave.jp/archives/51720103.html
・友人と同じ部屋にいるように音楽を楽しめる「Beatrobo」が最高の完成度でローンチしたよ 【増田(@maskin)真樹】
http://techwave.jp/archives/51719917.html

蛇足:僕はこう思ったッス
「Beatrobo」はおもしろい。コンセプトもさながら、ロボットというインターフェイスが存在することで、音楽と人の出会いをサポートしてくれる感じがいい。一人で聴いてないということを感じさせてくれる上に、音楽のおもしろさを追求できる仕掛けが盛り込まれている。完成度の高いモバイル版登場で今後が楽しみになった。
著者プロフィール:TechWave 編集長・イマジニア 増田(maskin)真樹
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなどほとんど全てのIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等の
https://www.chatwork.com/g/techwave_maskinベンチャーや大企業内のスタートアップなど多数のプロジェクトに関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップマーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。
mail maskin(at)metamix.com | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちらTwitter @maskinFacebookhttp://www.linkedin.com/in/maskin
モバイルバージョンを終了