- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
TechWaveは2013年から一般の人を対象とした啓蒙プロジェクト「国民総プログラマー化計画」を粛々と展開しています。主な活動はペーパープロトタイピングキットを使って、一般の人にスマホアプリの企画を考えてもらうというワークショップです(紙の上で「スマホアプリを考えよう!」 国民総プログラマー化計画 vol.1【増田 @maskin】)。
去る2017年3月5日、京都府にあるけいはんなプラザで開催されたイベント「サイエンス・ワークショップ in けいはんな」で、日本マイクロソフトさんが来場者を対象にペーパープロトタイピングキット(PDF)を使ってワークショップを行なってくれました。
このペーパープロトタイピングは、設問に答えることで、企画の骨子や強み、アピールポイント、として画面遷移を整理しながらまとめることが可能になっています。さらにはプロモーションプランや成長目標まど設定するため、その人の創造性や事業可能性までざっくり把握することが可能です。
今回は、イベント会場で企画を提出してくれた子供から大人まで23人分の企画書を一挙公開します。
★各作品の著作権は企画者本人に帰属します。
【関連URL】
・サイエンス・ワークショップ in けいはんな
https://kscan.jp/events170305/
・ペーパープロトタイピングキットversion1.8
https://www.dropbox.com/s/45vlkaiy4lcy4fd/so-pro-ui-form_ver1.8-new.pdf?dl=0
