[読了時間:3分]
西の人間、東のカヤックー。だれかからそんな表現を聞いたことがある。クリエイティブ集団、面白法人カヤックと並び称される株式会社人間ってどんな会社なんだろう。「Kinect巨乳」などといった最新作も話題になっているみたいだし、大阪に行く機会があったので、オフィスを訪ねてみることにした。
共に突き抜ける
[読了時間:3分]
西の人間、東のカヤックー。だれかからそんな表現を聞いたことがある。クリエイティブ集団、面白法人カヤックと並び称される株式会社人間ってどんな会社なんだろう。「Kinect巨乳」などといった最新作も話題になっているみたいだし、大阪に行く機会があったので、オフィスを訪ねてみることにした。
[読了時間:2分]
宅麺を運営するグルメイノベーション株式会社の井上琢磨さんから、「マイナス20度の冷凍倉庫見に来ませんか?」と誘われたのが先月。宅麺といえば、2010年7月のオープンから約1年半で10万食を達成するなど、着実に成長をしている企業。
その舞台裏を知るべく、早速、倉庫を見せてもらうことにしました。
宅麺とは、ラーメン屋さんで作ったラーメンを、そのままの味で自宅に届けるECである。スーパーなどで売っている有名店の名を冠したラーメンのスープは、粉末など濃縮タイプだが、宅麺はラーメン屋さんの厨房で実際に作られたものを使っている。茹でる前の麺や、スープ(冷凍しても風味が変わらない肉などの具材とともに)をそれぞれ冷凍させ、パッケージにして宅麺の倉庫から我々に届けられる。
行列の出来る有名店でも空き時間があり、そこは仕込みの時間帯となることが多い。その時間で宅麺用に作ってもらえれば、特別な手間やコストは掛からない。また、その日余ったスープを商品化すれば、ロス率の低下に繋がるのもラーメン屋さんにとってのメリットだ。
[読了時間:2分]
中高生向けIT教育プログラム「Life is Tech !(ライフイズテック)」は、教育とテクノロジーの祭典、「Edu×Tech Fes 2012(エデュテックフェス)」を開催する。
教育におけるテクノロジーの役割とは。テクノロジー界から見た教育の役割とは。それぞれの分野に見識のある方々をお呼びして、存分に語っていただき、日本のIT教育を盛り上げていくというのが趣旨。
[もっと読む…] about 5/27 村上憲郎氏、茂木氏、夏野氏、孫泰蔵氏、外村氏他超豪華登壇者、教育とテクノロジーの祭典開催!【小森勇太】
[読了時間:2分]
バズワード乱発の状況ってあまり好きじゃないんだけど、これからの社会の課題を考えるきっかけになるかなと思って最近読んだ英語の書籍の中に出てきた「エンゲージメント・エコノミー」という言葉を紹介したい。
ちょっと前までアテンション・エコノミーという言葉がバズワードだった。情報は無限に溢れ出したけど人間が気にかけることのできる情報量って昔と変わっていない。なのでどの情報に注意、アテンションを向けるべきか、ユーザーの注意、アテンションをどうすればひきつけられるか、ということがテーマになる。
資源には限りがあるのでそれをどう分配するのか、というのが経済学の考え方だけど、同様に人間のアテンションも有限なので、どう分配すべきか、どう取得すべきかって話だ。
[読了時間:2分]
去る5月12日、インドネシア、ひいては東南アジアで最もスタートアップに熱狂的な街の一つといって過言でないバンドンにおいて、弊社と同国の理系トップ大、バンドン工科大学(ITB)との共催によるスタートアップイベント「Technopreneur Talk」を開催した。
会場をほぼ満員に埋め尽くす200名を超えるオーディエンスを迎え、成功裏に終えることが出来た。ひとえに遠く日本からお越しいただいた方々を含めたゲスト、海外から駆けつけてくれたスピーカー、そして準備に奔走してくれた学生スタッフたち全員のご協力の賜物である。改めて関係者各位に感謝申し上げたい。
主催者としての視点、そして6時間に渡るこのワンデイイベントを自ら十分に楽しんだ一参加者としての視点で、当イベントTech Talkについてリポートしたい。
[もっと読む…] about インドネシアで最もスタートアップが熱い街「Technopreneur Talk in Bandung」レポート【蛯原健】
[読了時間: 2分]
ザワットが5月15日にリリースした願いを叶えるサービス「WishScope」のリニューアル版や新しくリリースされたスマホアプリが好評だ。
iOS版は5月16日の段階で、App Storeで競争が激しい「SNSカテゴリー」のダウンロード数でトップ入りを果たし、無料ダウンロード数でも10位以内にランクインしている。
昨年2011年12月7日のローンチ時点を比較すると、基本的な機能部分に大きな変更があったわけではないが、UIがより解りやすくサクサク使えるように変化。また、サービスのコンセプトでもある「(やって)欲しいを叶える」善意の輪が良い雰囲気で広がる仕組みが拡充され、ソーシャルメディアを介して拡散しやすくなったことなどが評価されているようだ。
[もっと読む…] about 願いよ届け! WishScopeがスマホアプリ展開、iPhoneでは無料DL No.1目前 【増田 @maskin】
[読了時間: 2分]
東京都内でとんかつ料理店「豚組」など人気飲食店を経営する中村仁氏が社長を勤め、著名なエンジニア増井雄一郎氏が開発を指揮するFrogAppsは5月17日、総額約2億4,000万円の資金調達の実施が決定したと発表した。
FrogAppsは、おいしそうな料理を共有するアプリ「miil(ミイル)」を開発。2011年10月24日にサービスを開始し、おいしいにこだわり料理の写真が “おいしそうに” 撮れる仕組みを投入するなど、ダウンロード数は現時点で5万、利用率についても「おいしそう」ボタンが250万回押されるなど非常に良い状態を維持したまま順調に成長を続けてきた。
ユーザーによって登録された飲食店は約9500件。数ある料理アプリの中で、外食のみならず、自宅の食事 “内食” をもカバーし、UI/UXを追求したことが評価されてきた。そして遂に世界に足掛かりを得ることになりそうだ。
[もっと読む…] about 「miil(ミイル)」が世界展開へ、運営のFrogAppsが2億4000万円の第三者割当増資を実施 【増田 @maskin】
[読了時間:3分]
今週後半に予定されている米Facebookの新規株式公開(IPO)だが、英BBCによると企業価値が1000億ドル(8兆円)を超える可能性もあるという。ディズニー、フォード、Kraft Foodsを超える時価総額になるもよう。
Facebookは創業8年。ユーザー数約9億人。昨年の利益は約10億ドル。単純計算しても企業価値の1000億ドルを稼ぎだすのに100年もかかる。
Facebookって何がそんなにすごいのだろうか。
[読了時間: 2分]
バーコードやQRコードといった二次元バーコードは、使い方によっては便利だが、認識の速度や精度にストレスを感じることも多い。ところがこの写真のように、「カラービット」という技術を使用すると、同時に200個ものコードを認識することができてしまう。
写真は、先週開催された「第2回スマートフォン&モバイルEXPO【春】」で実際にデモしていた内容。iPhoneの専用アプリから、紙に印刷された複数のカラービットのコードを瞬時に認識してしまうというもの。
QRコード等のように、カメラの映像をフレームに合わせるといった作業は全く不要で、ほんの一瞬カメラをかざすだけで認識する。もちろん、それぞれのコードは異なる情報が保存されており、それも認識してしまう。
[もっと読む…] about 同時に200個認識可能、二次元バーコードを越える超絶認識技術「カラービット」【増田 @maskin】