Eコマースプラットフォーム「BASE」やオンライン決済サービス「PAY.JP」を運営するBASE株式会社は本日2017年6月27日、新たなQR決済アプリ「PAY ID」の提供を開始しました。
[もっと読む…] about BASEがQRコード決済アプリ「PAY ID」を提供開始、30万加盟店と個人間決済が可能に
共に突き抜ける
Eコマースプラットフォーム「BASE」やオンライン決済サービス「PAY.JP」を運営するBASE株式会社は本日2017年6月27日、新たなQR決済アプリ「PAY ID」の提供を開始しました。
[もっと読む…] about BASEがQRコード決済アプリ「PAY ID」を提供開始、30万加盟店と個人間決済が可能に
カリフォルニア州サンノゼのBioInteractive Technologies社は米東部標準時間の2017年6月26日、同社が開発するリストバンド型のジェスチャーコントローラー「TENZR」が、NASAジョンソン宇宙センターのバーチャルリアリティ研究所(VRLab)の宇宙飛行士訓練施設でテストしていることを発表しました。
今からおよそ13年前、インターネット黎明期の貴重な情報源として注目された雑誌「インターネットマガジン」(2006年3月29日発売をもって休刊)が1号限りの企画として復活します。
発行元であるインプレスグループの創設25周年記念企画として復活するもので、現在を「インターネット革命第二幕」として特別編集が行われるとのことです。
[もっと読む…] about 時代の象徴「インターネットマガジン」が1号限りで復刊
独自のデジタル通貨=コイン/トークンを作り、それを販売(クラウドセール)して資金を獲得する起業家が海外で活発化しています。独自通貨が暗号通貨取引市場でやりとりできるようになることを株式上場のIPOにちなんで、ICO(Initial Coin Offering)と呼ばれています。
ニューヨークの投資銀行「Smith and Cworn」によると、2017年頭からこれまでに実施された65件のICOで、総額5億2200万ドルが調達されたとのことです。米紙が報じています。
[もっと読む…] about 仮想通貨を使った新たな資金調達方法「ICO」、今年すでに65プロジェクトが5億2200万ドルを調達
カメラと音で人の行動や、行動パターンを認識し不審な行動をする人物をマークし警告することができる人工知能カメラを開発する「アースアイズ」は2017年6月23日、外食・小売り業界などの業務用資材を販売する大手「オザックス」と資本業務提携を締結すると発表しました。
この提携によりアースアイズのシステム販売強化はもちろん、オザックス社が持つ外食・アミューズメントなどの大手企業と共にアースアイズのシステムを「省力化」「省人化」への応用する考え。なお、オザックスはアースアイズの株式15%を1億円で取得しています。
[もっと読む…] about AI防犯カメラを業務効率化に応用、アースアイズが外食・小売り商社大手のオザックスと資本業務提携
自動運転(DeNA、坂道の多い横浜市でロボットバスの可能性を探る)の実証実験を含めオートモーティブ分野でさまざまな取り組みを展開する「DeNA(ディー・エヌ・エー)」が今度はタクシー配車アプリに参入します。
横浜市経済局と神奈川県タクシー協会と連携し、横浜市の特定のエリアに限定したおよそ2か月間に渡る実験を2017年夏に実施するとのことです。
[もっと読む…] about DeNAがタクシー配車アプリに参入、AI搭載アプリの実験を2017年夏に実施
中国発の自転車シェアリング「モバイク(Mobike)」が日本に参入したニュースが世間を賑わしています。
その最中で中国「モバイク(Mobike)」の評価額が約30億ドル=日本円でおよそ3360億円となったと関係者が明らかにしたそうです。米ウォールストリートジャーナル紙が報じています。
[もっと読む…] about 日本参入した中国「モバイク(mobike)」の評価額は30億ドル @MobikeJpn
横浜市に所在する6000社の製造業と3000のIT事業所が連携してIoT事業を開発することができたら? そんな巨大なビジョンを検討・推進するプロジェクト「未来の家プロジェクト」が本日2017年6月22日から始まります。
横浜市・NTTドコモ・スマートホテルで注目を浴びるand factory(「IoTプロダクトの実験場、スマートホテル「&AND HOSTEL」の躍進」)がタッグを組み、実際に地域の課題を解決できる理想の「IoTスマートホーム」構築を目指すというものです。
[もっと読む…] about デバイスWebAPIで拡張可能なIoTスマートホーム、横浜市とNTTドコモ・スマートホテルのand factoryが「未来の家プロジェクト」で連携