- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
[読了時間: 2分]
斬新なコンピューティング体験を演出するWindows8。2013年5月29日にマイクロソフトのタブレット端末「Surface(サーフェス) PRO」の発売も決まり大いに賑わっている。これらWindows8の真価は「Windowsストアアプリ」に詰まっているといっても過言ではない。
Windowsストアアプリの世界は、非常に洗練された情報デザインの上に構築されており、これまでのいわゆるパソコン然とした使用感とは異なるものになっている。
開発の方法にしても、独特なセオリー(非同期など)が存在するのだが、開発言語として取っつきにくいC#系のものではなく、ウェブでも用されるJavaScriptベースでも可能となるなど全体的な敷居が下がっている状況。
「確かに興味深い。けど、Windowsストアアプリがどうなっているのか知る機会がない」と思っている人は想像以上に多いのではないだろうか。
そんな疑問に応える講習イベントが2013年6月9日(日)に、東京・渋谷の「co-ba Library」で開催される。
参加費は無料。Windowsストアアプリが開発できる環境(Windows8および開発ツールVisualStudio)を持参することが前提(無料版でOK、当日ダウンロード&セットアップのレクチャーを受けることも可能)だが、もし端末がない場合は、参加申し込み時、事前に相談すれば対応してくれるとのこと。しかも参加者全員に、以下の書籍をプレゼントしてくれるという。
内容は、日本マイクロソフトからWindows 8のアプリマーケットや制作についての簡単な説明。そして、Windowsストアアプリ「Ippin」を2か月げ開発したCFlat社による講演。最後に、簡単なクイズアプリを制作してみるというレクチャーで構成されている。
イベント概要「未経験からでも始められる質の高いアプリケーションづくり」
C#以外は未経験だったところから2ヶ月という短い期間でIppinというクオリティの高いアプリを作った経験があるCFlat様が講師として登壇いただき、制作プロセスやこういう準備をした、こういう学習をしたというようなWindows ストア アプリを未経験から作る一連の流れを体験談を交えてお話頂きます!
スケジュール 10:30-11:00 Windows 8 市場とは?制作環境など基礎講座(Microsoft)
11:00-12:00 CW上でアプリ受注してから制作後の所感など(CFlat)
12:00-12:30 クイズテンプレート解説(Microsoft)
12:30-14:00 クイズテンプレートを使った開発作業
14:00- 質疑応答
※クイズの質問と答え(3択予定なので間違い含み 3 つ)を 10問程度、事前に考えてきてください
日時 2013 年 6 月 9 日 (日) 10:30 – 14:00 (受付開始: 10:00)
参加申し込みはこちらから(40名限定です)
http://peatix.com/event/14030/view
【関連URL】
・初めてのWindowsストアアプリ【クラウドワークス】
http://crowdworks.jp/pages/20130609_microsoft_coba_event
・「Surface(サーフェス) Pro」が好きな7つの理由 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/9reasons_like_surface_pro.html
個人的にはSurfaceProを使用しているので、Windows8向けアプリがどんどん出てきてほしいので、関心がある人はこういう機会を是非活用してもらえればと思う。
あ、そうそう、日本マイクロソフトの人がじかに質疑や相談に対応してくれるのも、他のイベントには無い魅力ですね。
変化し続ける高エネルギー生命体。8才でプログラマ、12才で起業。18才でライター。道具としてのIT/ネットを追求し、日米のIT/ネットをあれこれ見つつ、生み伝えることを生業として今ここに。1990年代はソフト/ハード開発&マーケティング→週刊アスキーなどほとんど全てのIT関連媒体で雑誌ライターとして疾走後、シリコンバレーで証券情報サービスベンチャーの起業に参画。帰国後、ブログCMSやSNSの啓蒙。ネットエイジ等のベンチャーや大企業内のスタートアップなど多数のプロジェクトに関与。坂本龍一氏などが参加するプロジェクトのブログ立ち上げなどを主導。 Rick Smolanの24hours in CyberSpaceの数少ない日本人被写体として現MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏らと出演。活動タグは創出・スタートアップ・マーケティング・音楽・子ども・グローカル・共感 (現在、書籍「共感資本主義」「リーンスタートアップ」執筆中)。@宇都宮ー地方から全国、世界へを体現中。
メール maskin(at)metamix.com | ChatWork(Voice/Video) | 書籍情報・ 詳しいプロフィールはこちら・Twitter @maskin・Facebook