• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to secondary sidebar
  • Skip to footer
  • TechWave.jp
  • About
  • Japan
    • Tokyo
    • 京都
    • Osaka
    • Fukuoka
  • World
    • USA
      • SiliconValley
    • Asia
      • India
      • China
      • 台湾
      • HongKong
      • Korea
      • Singapore
    • France
    • Israel
    • Africa

TechWave(テックウェーブ) #WAVE

Gobal Tech Startups Community

WebSummit Event
  • TOP
  • 特集
  • 産業
    • エンタメ
    • ファッション
    • ドローン
    • BioTech
    • 宇宙
    • 教育
    • 交通
    • 農業
  • 暗号通貨
  • A.I.
    • 音声認識
    • スマートホーム
  • シェア
  • チャット
  • IoT
  • VR/AR
  • マーケ
  • Startups
    • オープンイノベーション
TOP » アーカイブ 7月 2011

Archives for 7月 2011

ガッツ! DOMOは死んでない(2/2)、頓智ドットの奮闘を回想する 【増田(@maskin)真樹】

2011-07-19 by maskin

ガッツ! DOMOは死んでない(2/2)、頓智ドットの奮闘を回想する 【増田(@maskin)真樹】

[読了時間:3分] ガッツ! 北米に向った3人、右からCEO井口尊仁氏、児玉哲彦氏、波多野智也氏  頓智ドットの新サービス「DOMO」が突然削除された事件。当初、頓智CEO井口尊仁氏はショックを受けられていたようだった。 […]

Filed Under: Startups Tagged With: DOMO, dot, SXSW, tonchi, 頓智ドット

Hack For Japan ハッカソン開催(7月23/30日)のお知らせと岩手沿岸部取材レポート【関 治之】

2011-07-19 by hal_sk

Hack For Japan ハッカソン開催(7月23/30日)のお知らせと岩手沿岸部取材レポート【関 治之】

私もスタッフの一人であるHack For Japanでは、7月23日と30日、(一部23日と24日)に、東日本大震災からの復興を支援するためのアイデアソン/ハッカソンを行います。 7月23日アイデアソン、30日ハッカソン […]

Filed Under: イベント, 寄稿 Tagged With: Hack4jp, 復興, 震災

“分かりやすく” “続けやすく”、閑歳孝子さんが作りたかった家計簿アプリ「Zaim」【増田(@maskin)真樹】

2011-07-19 by maskin

“分かりやすく” “続けやすく”、閑歳孝子さんが作りたかった家計簿アプリ「Zaim」【増田(@maskin)真樹】

[読了時間:1分]  ユーザーローカルに所属するWebエンジニア・閑歳孝子さんは7月19日、個人のプロジェクトとして個人家計簿を楽しく続けられるiPhoneアプリ「Zaim」をリリースした。「基本的な仕組みを丁寧に作り込 […]

Filed Under: News, Startups Tagged With: App, ios, iPhone, Zaim, ユーザーローカル, 閑歳孝子

若手起業家をシリコンバレーへ送り出せ!「豆腐プロジェクト」ってなんやねん【湯川】

2011-07-15 by tsuruaki

若手起業家をシリコンバレーへ送り出せ!「豆腐プロジェクト」ってなんやねん【湯川】

[読了時間:2分]  日本の若手起業家の中から10人を選抜し、シリコンバレーを体験してもらおう。そんなプロジェクトが始動する。その名もTofe Project。  なんやねん、このふざけた名前!  発起人の一人、米国でテ […]

Filed Under: News Tagged With: project, TOFU, シリコンバレー, リサ・カタヤマ, 片山理沙, 豆腐プロジェクト, 起業家

“本音”の口コミサイト「みんなのウェディング」を取材してきたよ【三橋ゆか里】

2011-07-14 by okappan

“本音”の口コミサイト「みんなのウェディング」を取材してきたよ【三橋ゆか里】

「みんなのウェディング」って聞いたことありますか?透明性を追求し、ユーザの求めるものを実現することで業界を変えつつあるサービス。昨年末、週刊ダイヤモンドで「評価の信頼性が高い口コミサイト」として紹介されたり、今年頭にも月刊プレジデントの「口コミが世の中を変える」という特集で紹介されたり。ユーザの圧倒的な信頼を獲得している口コミサイトです。

Filed Under: 寄稿 Tagged With: みんなのウェディング

実名でなければGoogle+アカウント停止に【湯川】

2011-07-13 by tsuruaki

実名でなければGoogle+アカウント停止に【湯川】

[読了時間:3分]  米ブログメディアのNew World Notes(NWN)は、実名を記載しなければGoogleプロフィールのアカウントが停止になる恐れがあると報じている。  NWNの読者が3次元空間のセカンドライフ […]

Filed Under: News Tagged With: google, アカウント, グーグル, 停止, 実名

Ruby作者まつもとゆきひろ氏、米Herokuに入社【増田(@maskin)真樹】

2011-07-13 by maskin

Ruby作者まつもとゆきひろ氏、米Herokuに入社【増田(@maskin)真樹】

[読了時間:1分]  プログラミング言語Rubyの作者として世界で知られるMatzこと “まつもとゆきひろ氏”は7月13日、Ruby on RailsのPaaSである「Heroku」(米サンフランシスコ)にチーフアーキテ […]

Filed Under: News, Startups Tagged With: heroku, Ruby, まつもとゆきひろ

すべての携帯電話にFacebookを 途上国向けに無料アプリ【湯川】

2011-07-13 by tsuruaki

すべての携帯電話にFacebookを 途上国向けに無料アプリ【湯川】

[読了時間:3分]  米Facebookは、途上国などで利用されている2500機種のフィーチャーフォン向けにFacebookクライアントアプリ「Facebook for Feature Phones」を無料でリリースした […]

Filed Under: News Tagged With: App, Facebook, snaptu, フィーチャーフォン, 携帯電話, 途上国

「花テック」ガイドブック #hanatech 【@maskin】

2011-07-13 by maskin

「花テック」ガイドブック  #hanatech 【@maskin】

みなさん! 「花テック」@浅草・花やしきにようこそ! このページは2011年7月13日(水)に開催する「花テックーTechWave人xテクノロジー祭」の園内&イベントガイドです。7つの乗り物が乗り放題になってい […]

Filed Under: Info Tagged With: 花テック

クウジット、7/13花テックで浴衣ガールxARキャンペーン開催!【増田(@maskin)真樹】#hanatech

2011-07-12 by maskin

クウジット、7/13花テックで浴衣ガールxARキャンペーン開催!【増田(@maskin)真樹】#hanatech

[読了時間:2分]  明日13日開催の「花テック」でクウジットが「ARタトゥーでGnGガールをさがせ!」スタンプラリーを実施する。これは同社のARマーケティングサービス「GnG(GET and GO)」を活用したもので、 […]

Filed Under: Info, News Tagged With: #hanatech, GnG, クウジット, ソニー, 花テック

ソーシャルリクルーティング普及のハードルは、日米の人事部門の違いと目標管理の難しさ【武田直人】

2011-07-12 by okappan

[読了時間:2分] 武田直人さんからの寄稿です。ソーシャルリクルーティングの課題を採用現場の視点から。(本田) 武田直人(@naotake0410)  TechWave読者のみなさん、はじめまして。  ソフトバンクグルー […]

Filed Under: 寄稿 Tagged With: LINKEDIN, ソーシャルリクルーティング, 武田直人

データが通貨になる Googleが「ウェブデータ取引所」機能構築へ=米報道【湯川】

2011-07-12 by tsuruaki

データが通貨になる Googleが「ウェブデータ取引所」機能構築へ=米報道【湯川】

[読了時間:3分]  通貨が経済社会の潤滑油の役割を果たしたように、情報社会ではデータがその役割を果たすようになるといわれる。もしそうであるならば外国為替や証券取引所のような役割を果たす機能が情報社会にも必要となるはず。 […]

Filed Under: News Tagged With: exchanage, google, クッキー, データ, 取引所, 行動履歴

UST配信で無料→「スマホガールトークショウ」で配信してくれる方を探しています 【増田(@maskin)真樹】#hanatech

2011-07-12 by maskin

UST配信で無料→「スマホガールトークショウ」で配信してくれる方を探しています 【増田(@maskin)真樹】#hanatech

[読了時間:1分]  明日、東京・浅草で開催される「花テック」の目玉企画、20時から開始するスマホガールらによるトークショーをUstreamで配信してくれる方を3名募集します。トークは15分間。電源がない場所(充電部屋は […]

Filed Under: Info, Startups Tagged With: Ustream, スタートアップ, 花テック

マイクロソフト、7/13花テックでサプライズ続々!! Phone7デモ・Kinectでなんと!? 【増田(@maskin)真樹】#hanatech

2011-07-12 by maskin

マイクロソフト、7/13花テックでサプライズ続々!! Phone7デモ・Kinectでなんと!? 【増田(@maskin)真樹】#hanatech

[読了時間:3分]  夏真っ盛り突入の東京・浅草で明日開催される「花テック」で、マイクロソフトがサプライズ企画を投入する予定だ。第一の目玉は、日本投入も噂される同社のスマートフォンWindows Phone7だ。開場とな […]

Filed Under: Info, News Tagged With: kinect, Phone7, マイクロソフト, 花テック

  • « Previous Page
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Next Page »

Primary Sidebar

・ad:tech tokyo 2018

・寄稿フォーム
・Telegram Channel

注目の投稿

もはや、2段階認証は社会マナーだと思うのです
「デジタルの気持ち悪さを解消したい」 CMO目線で見るデジタル化 【ad:tech tokyo 2018インタビュー (6)】
悪質動画スパム再燃、Facebookメッセンジャーに「Video〜」と送付されていたら要注意
今年はすごい Innovation Award 2018 結果速報
Origami Pay(オリガミペイ)という革命、ECでもレジでもOKの非接触スマホ決済登場 決済音はサカナクションが制作 【@maskin】
トランスリミット、 3年ぶりの新作「Craft Warriors」(クラフト・ウォリアーズ)を全世界で配信開始
即金サービス「CASH」、名刺の即現金化実施
工場をIT化する人材を育てる総合展示場「スマラボ」がオープン、FAプロダクツ
JINSがサロンでの販路拡大、メガネのバーチャル試着サービス活用
プライバシー保護にやっと本気出すFacebook、顔認識技術もON/OFF可能に
友だち追加

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

18,105人の購読者に加わりましょう

Startup FB Group

速報・PR・資金調達/M&A・求人・募集・悩み相談

イベントチャネル

公式YouTube

30日間のトップ記事

Secondary Sidebar

最近の投稿

  • トランスリミット、 3年ぶりの新作「Craft Warriors」(クラフト・ウォリアーズ)を全世界で配信開始
  • ディズニーが出資するTYFFONIUMの新作「FLUCTUS(フラクタス)」公開
  • 「デジタルの気持ち悪さを解消したい」 CMO目線で見るデジタル化 【ad:tech tokyo 2018インタビュー (6)】
  • JINSがサロンでの販路拡大、メガネのバーチャル試着サービス活用
  • プライバシー保護にやっと本気出すFacebook、顔認識技術もON/OFF可能に
  • 工場をIT化する人材を育てる総合展示場「スマラボ」がオープン、FAプロダクツ
  • ジャパンオリジナルは地方にこそ存在する 【ad:tech tokyo 2018 ボードメンバーインタビュー (5)】
  • [ロシア発] Telegram 政府規制のインパクト、暗号通貨コミュニティにも影響か
  • もはや、2段階認証は社会マナーだと思うのです
  • 50%OFFは瞬殺、同時通訳イヤホン「WT2」がMakuakeでキャンペーン開始
  • バンダイナムコアクセラレーター始動
  • 今年はすごい Innovation Award 2018 結果速報
  • 即金サービス「CASH」、名刺の即現金化実施
  • Imagine Cup 2018 結果速報、ビル・ゲイツ氏肝いり世界学生技術コンテスト日本予選
  • メッセンジャーアプリTelegramが2億MAU達成、LINEに匹敵
  • 激変する生活様式を先読みせよ、マス&デジタル統合時代の本格到来【ad:tech tokyoボードメンバーインタビューvol.4】
  • イヤホンマイクで常時通訳、第三の翻訳ツール「WT2」が間もなく日本上陸
  • LINE Pay 「コード決済」2018年内100万店舗達成のインパクト
  • [物欲道] SONY MP-CD1 バッテリーとしても使えるスマホサイズのプロジェクターが4月25日に発売
  • 悪質動画スパム再燃、Facebookメッセンジャーに「Video〜」と送付されていたら要注意
  • GIRL BOSS
  • テックウェーブサミット2017
  • 特集
    • あのVCの投資先が見たい!
    • ad:tech tokyo 2017 Advisory Board Member インタビュー特集
    • ad:tech kansai 2017 特集
    • acoのわくわくオフィス訪問
  • 産業
    • BioTech
    • 宇宙
    • Drone
    • 農業
    • エンタメ
    • ロボット
    • ファッション
    • 交通
  • FinTech
    • ブロックチェーン
    • 仮想通貨
  • VR/AR/MR
  • 位置情報
  • Digital-Health
  • IoT
  • LINE
  • Makers
  • 人工知能
  • Smart Home
  • チャットボット
  • 音声認識
  • Startups
  • シェアリングエコノミー
  • Marketing
  • 経済
  • Japan

Footer

  • TechWave.jp
  • About
  • Japan
    • Tokyo
    • 京都
    • Osaka
    • Fukuoka
  • World
    • USA
      • SiliconValley
    • Asia
      • India
      • China
      • 台湾
      • HongKong
      • Korea
      • Singapore
    • France
    • Israel
    • Africa

運営会社

株式会社テックウェーブ

About
個人情報保護方針

プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。
詳しい情報やこれらを削除またはブロックする方法については、以下をご覧ください。 当社の Cookie ポリシー

Copyright © 2018 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in